• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月28日

久々に……!!

久々に……!! 今朝がた某氏より走行会のお誘いメールを頂きました♪
期日が6/21(日)なんですよ……

鈴鹿オフ会の翌日でございます。

6/21(日)は鈴鹿ツインの走行会がございます。

はい!! 6/21は鈴鹿ツインは予約済なんですねww

仕方ないので某氏の今回のお誘いはお断りさせて頂きました。・゚・(*ノД`*)・゚・。

そんな状態で仕事に行ったので一日中モヤモヤですよ(笑)

そこで心機一転!!
業務後に走りに行くことに決めました!!

17時前に現場を出て、ホテルでシャワーを浴びて出発したのが17:30です。

向った先は榛名山♪

某イ○シ○ルDの始まりの峠ですね♪
私にとっては群馬県在住時に良くGSX-R750で走りに来た懐かしい峠です(^-^)

今日はゆっくり走って榛名湖を一周して、伊香保温泉で一風呂浴びて帰って来るつもりでした……

あの車に会うまでは……

伊香保温泉で私の前に現れたんですよ!

伊香保温泉を過ぎ、5連ヘアピンを抜けて追越車線に入った途端一気に前車を追い抜きフル加速!!
まるで私を誘っているかのようです!!

お誘いを断ったら失礼な気がしたのでつい……(爆)
久々の峠全開ですよww

榛名山を走るのは十数年ぶりであまりコーナーを覚えてないです……ww
しかしそこは変態力の見せ処(爆)
しかも2・3速しか使わないので油温、水温が100℃を越えても制御が入らず気持ちイイィィィ~~(笑)
途中で譲って頂き、後追いから逃げ切りでゴールさせて頂きました(^^)


ゴールでは即車を降りて挨拶に行くと向こうも(^-^)顔です!!
ヤッパリ私を誘ってくれたとの事でした(爆)

初めて会うのに思いっきり話込んじゃいましたヨww
御歳は私の5歳上ですww
ですが私と中身が一緒なので大盛り上がりで話しが尽きません(笑)
雨も降ってきたのと暗くなってきたので名刺を頂いてお別れしてきました。
でもまた再会出来そうです。
天気の良い土日早朝はココに来てらっしゃるそうなので再会を約束して帰って来ました♪
御自身も趣味でサーキット走行してられるそうで、更にはS耐チームのスタッフさんとの事!
先程SUGOのエントリーリストを見たらちゃんとチームが有りましたよ。
今後は陰ながら応援させて頂きます。

S耐はD Langusgeさんのドライバーさんも参加されてるので3チームを応援しなくちゃですww

榛名山は所沢から関越道で直ぐなので、休日の早朝ドライブに行くことが多くなるかも(^^)
旧車からスンバラシイ車まで色々集まるらしいので楽しみです!

ではでは (^о^)/~~

では無くてもう暫くお付き合いください(笑)

この後、暗くなった榛名湖で写真を撮って伊香保温泉に降りて来ました…エンブレのみで(笑)

榛名湖をバックに!


榛名富士をバックに!!
次は天気が良くて明るい内にきたいと思います^^;

山を下りて、伊香保温泉の公営第3駐車場(無料♪)に車を停めて町営温泉に向かいます。


昔は崩れそうな石の階段だったのが綺麗な階段になってますね。
以前の崩れそうな石段も風情がありましたが崩れると危ないので、新しい石段になるのも仕方ないですね。


19:30に↓温泉に到着です(^^♪

伊香保温泉 石段の湯 です♪

入湯料は420円!! 温泉なのに格安です(^^)

平日で時間も良かったのか凄く空いており、途中からは私一人で貸切でした♫
湯温は40℃程で丁度良く、熱くなるとテラスに出て涼みます。
これを何度か繰り返して思いっきり堪能して出て来ました。
以前はガラス瓶のコーヒー牛乳があったのに時代の流れでしょうかねぇ、パック・ペットボトル・缶の飲み物になってましたヨ。
仕方ないのでパックの乳性飲料をチョイス。

美味しく頂いてのんびり帰って来ました(^^♪

最近は素晴らしい方々との出会いが多く、再会を想うと過ぎゆく日々がとても楽しいです。

アクセラに乗り始めてから、みんカラの皆さん、サーキットで出会う方々、車が切っ掛けで知り合った方々と素晴らしい出会いばかりです。

40代も終わりに近づきましたが、益々楽しい日々が続きそうです\(^o^)/

ではでは (^о^)/~~
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/05/28 22:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2015年5月28日 23:03
ぴろりんさん

榛名山のふもとに、露天風呂ありますよ。

(^O^)

榛名湖のお風呂屋もなかなかいいですよ。

(o^^o)

5連カーブあのカマボコが痛い!

(´・_・`)

コメントへの返答
2015年5月28日 23:11
橋本ホテルの上にある湯本でしょうか?

源泉の露天風呂は18時で終わりなので今回は諦めてたんですよ。
鉄泉でタオルが真赤になりますよねw

榛名湖の温泉は行ったことが無かったです!!
今度要チェックですね♪

昔はカマボコなんて無くって楽しい峠だったんですけどねぇ^^;
赤城もキャッツアイだらけみたいだし、メジャーな峠はみんな走り辛くなりますね。

今回は一緒に走った方から良いコースを教えてもらったので、そのうち【ドライブ】に行こうかと考えてます(笑)
2015年5月28日 23:07
榛名山は実際走ったことは無いですが、コースは頭に入ってますww

ゲーセンの頭〇字Dの影響でwww
一度でいいからマイアクセラで走ってみたいです!
コメントへの返答
2015年5月28日 23:15
ゲームの頭○字Dはやった事がありませんが低速~中速コーナー、ストレートまであって楽しいコースですよね。

昔、スケート場ストレートで白バイに捕まったのを思い出しました(爆)

実際に愛車で走るともっと楽しいと思いますよ♪
2015年5月29日 2:31
今は、ガラス瓶の牛乳シリーズ無いのですね(>_<)

腰に手を当てて…な、ポーズ出来ない(笑)

イニ◯コース、行ったことないですが楽しそう〜

変態能力も動体視力も反射神経もヨロヨロになってきたので
観光したいです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年5月29日 2:54
そうなんですヨ(T_T)
作法は番台でお金を渡し、腰にはタオルのみ!!
そこでグッとコーヒー牛乳orフルーツ牛乳を一気飲み……
最後はタオルが落ちてイヤ~~ンですね(爆)
あぁ、これは銭湯でのお作法でしたw

群馬は楽しいコースが沢山です(^^♪
榛名山、赤城山の南面・北面、妙義山、碓氷旧道・バイパス!!
全てバイクで走りましたが20年以上昔の話ww

大丈夫です!
変態能力は永遠ですww
きっと導体視力、反射神経も補ってくれるはず(爆)

でもゆっくり走って周りの緑を楽しむのも良いですよ。
帰りは真っ暗でゆっくり走っても風景は楽しめませんでしたが(笑)
2015年5月29日 4:35
昔女の子載せて走りに行ったなぁ・・
30代後半の頃・・
30代後半から動体視力も運転能力も落ちていきました・・otz
ピロリンさんは鍛えているからあと10年は大丈夫でしょう(^^)
老眼以外は・・w
コメントへの返答
2015年5月29日 5:48
私はそんな羨ましい昔話は無いですよ(>_<)

いえいえ、年々体力&動体視力の低下を実感してますよ^^;

中でも老眼は……
最近ブーストが掛かりました(爆)

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation