• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

今日は○○○へ行こう!!

今日は○○○へ行こう!! 日曜日は極悪師匠、後輩君、私で出張移動前に奥多摩でプチオフです!!

ところが、後輩君は緊急トラブルで東京に出張で急遽欠席です^^;

後輩君が奥多摩を走りたいというからセッティングしたんですが……

私と極悪師匠で彼の分まで楽しんできましたよ(笑)


午後からは翌週の出張先へ移動なのでam7:00に大河内ダム第二駐車場に集合です。





第三日曜日は旧車が集まる日なので117クーペが早くも来てますね♪


この後は奥多摩湖側の川野ゲート近くまで来ました……

が…

奥多摩周遊道路のゲートオープン時間が冬時間に移行したことを忘れており、開門まで2時間も待つ羽目となりました(笑)
皆さん、現在は9:00開門18時閉門ですからね!!

このまま2時間 ボ━(*゚д゚*)━… っと待つのも勿体無いので、反対側の檜原ゲートに移動する事に決定です!!

川野ゲートから檜原ゲートまで約50km、丁度2時間程で到着しそうです♪

この後は気持良くドライブ(^^)

赤い橋を渡る赤いポルシェ♪


武蔵五日市駅前を通り!


檜原街道を走ります(^^)
昔、学生時代に八王子在住で毎日の様に奥多摩有料道路を走っていた頃は、この檜原街道を通っており懐かしく大好きな街道です♪

9時少し過ぎに檜原ゲートを通り過ぎ、まずはゆっくり法定速度で反対側の川野ゲートまで走ります。
これって大事なんですよ。
まずは、お巡りさんの罠(ネズミ取り)を発見する事!
次に、道路の状況を確認する事です!!
今回はお巡りさんが居ない代わりに、道路工事で3ヵ所程片側通行規制がありました。
後は日陰は完全にウェットであり、大量の落ち葉も道路に散っています。

この辺りを頭に入れ、車、バイクの列が途切れた処を見計らい、片側通行区分も考慮して走行開始♪
これがドンピシャで結構楽しめました(^^)

(写真は月夜見第一駐車場です)
一往復程してお腹が空いたので、遅い朝食を食べるべく都民の森駐車場に行くと満車で入れず^^;
紅葉&気持ち良い季節の為、山歩きの方々で一杯でした。

仕方ないので川野ゲート(奥多摩湖側)出口にある茶屋に行くことにしました。



このお店は以前、大変お世話になった処なんですよ。
今から28年前、二十歳の頃……
年末にGSX-R400Ⅲで走り納め!!
なんて馬鹿な事を考えて奥多摩に走りに来たのは良いのですが、凍結防止剤が撒いてあるにも係わらず、調子に乗り過ぎて転倒してしまいクランクケースを割ってしまったんです^^;
当然エンジンオイルは皆出てしまいエンジンを掛けることは出来ません。
救いは下り坂の為大して苦労する事無く件のお茶屋さんまで押していったんですよ。
当時は携帯電話なんてありませんから、訳を話してバイクを年明けまで預かってもらう事になり、電話までお借りして友人に迎えに来て貰った、ほろ苦い青春の思い出のお茶屋さんです(笑)

ここで極悪師匠と遅めの朝食を頂きました♪
私はとろろ定食です。
生卵も乗っており、そこに醤油を垂らしてかき混ぜた後なので、こんな色合いになってしまいました(笑)


朝食後は帰りがけに大河内ダム第二駐車場に再度寄ります。


食後のデザート摂取ですよ(爆)



毎度のワサビジェラートです♪
甘さは抑え目でサッパリしておりとっても美味しいです。
ワサビの欠片も沢山入っておりピリ辛ですよ(笑)

今日は天気も良く最高のドライブでした(^^)
峠で2~3速の全開状態での挙動も確認出来たし大満足です(^^♪
あと、来られなかった後輩君の分まで楽しんだし(笑)

この後は師匠と一緒にゆっくり返って来ました。
師匠の家の近くでサヨナラして所沢に戻ってきたのが13:00です。
アパートのポストにはヤマト便の不在票が入っており、15:00までに再配達をお願いして眠いのを我慢しつつ出張の準備w
14:55に荷物を貰って、後輩(元相撲取りです)の車に同乗して出張先に出発!!

届いたのはコレです。





OBDチェッカーです♪
現在は生産終了しており、在庫を持ってる店が札幌だったので届くのが遅くなったんですネ。
一応国産品で購入使用者のレポも概ね好評でしたので購入してみました。

取説が分厚くて読むのが嫌になりましたが……




メーカー別に故障コードが分けてあるので厚くなったみたいで内容は!!



これだけでした(笑)

今週末に帰ってきたらSM号に接続して内容確認&リセットしてみたいと思います。

ではでは (^о^)/~~
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/10/19 21:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2015年10月20日 0:15
いいドライブみたいでしたねぇ!(^∇^)

ぴろりんさん

ワサビアイス美味そう!(^○^)

バイクかあ!おいらも、よく峠で転んだなぁ!

(-_-)

ぴろりんさん

面白いメーカーですねぇ!

コメントへの返答
2015年10月20日 2:08
天気も良くて最高でした(^^♪

ワサビアイス、お勧めです!
しつこくないので良いですよ(^^)

当時は正にレプリカブームで今からは考えられないほどバイクが街中~峠に溢れてましたよね!!
私も2回ほど入院しております(笑)

此処のメーカー以外では日立製が有りましたヨ。
モノは確かなんですがなんせお高くて^^;
国産で一番安いモノをチョイスですw

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation