• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

見えるって良いですね!& これはイケません!!

見えるって良いですね!& これはイケません!! 昨夜、出張から帰ってくるとメールが来ておりました♪

金曜日にAF計のメーターが出荷されたらしいです。

発送地は大阪なので、土曜日(本日)にはアパートに届きますネ。

そういう事で、本日は飛脚屋さんが来るまでGT6で遊んでおりました(笑)

ハイ、先日から嵌ってる旧車で初級レースに相変わらず挑戦ですw

丁度S800で挑戦してる最中に飛脚屋さんがブツを届けてくれました(^^)

それが冒頭の写真です。

早速取付ですヨ♪

先ずは旧AF計の取外しです。
先日、配線をやり直して簡単に脱着出来る様に変えたので簡単に取り外しです。

あと、今回はちゃんとカプラーにしようと思ってるので、端子カバーを取り外します。


此処まで来たら部屋に戻って新AF計の配線をブチッとな(笑)

端子、カプラー―を付けてSM号へ!

やっぱり見えるって良いですね(^^♪

外周の色である程度は判別できますが、やはりちゃんとした数値が見えた方が安心できます。
これでAF計は暫くは大丈夫でしょう。


あと、現在困ってるのがコレ↓でございまいます。

CorkSportさんのリップスポイラーです。
先日、実家に届いてるのを持って帰り、部屋でマジマジと確認して判りました。
これはダメなリップだと……

私が考えるリップスポイラーは、前方の空気を整流し、フロントのダウンフォースを稼ぎ、車の安定を高める製品なんですが……





裏側を見ると凸凹がそのままで、このまま取り付けても操安性が逆に悪くなりそうな形状です。
ホームページでは裏側が見られなかったので、期待半分で購入したのですが悪い方が当たってしまいました^^;

私が現状で思い付くのは下記2点ですね。
 ・ウレタンフォームで凸凹を埋める。
 ・PP板等の材料で底面用板を作成し凸凹を無くす。

取り敢えず、余っていた工作用紙を使って底面板の型紙を作製してみましたが、こちらも結構難易度が高そうです^^;

時間はたっぷりあるので、春先までにどうするか決めて施工したいと思います。

ではでは (^о^)/~~
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2016/11/26 19:05:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年11月26日 19:13
さすが、ぴろりんさん♪( ´▽`)

ノッポさんも感心しますよ。笑

コメントへの返答
2016年11月26日 19:54
工作が楽しい御年頃で御座います(笑)

実はさっきまでホームセンターでイロイロ物色して、材料を買ってきてしまいました!

以外に早く御披露目出来るかもです(^^)/
2016年11月26日 19:14
こんばんは^_^
来年に向けて着々とマル秘計画進行中ですね!

そうそう、グラツーに有るかどうかは分からないですがビートが有ったら是非チャレンジしてください(笑)
結果が知りたい気がしてますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月26日 19:57
来年は計画的に、4月と12月は何とかMFCTに参加したいと思ってます!
今から準備ですね(笑)

GT6にもビートは年式違いで数車種登録されてるので、ノーマルからフルチューンまで試して、レースで楽しみたいと思います(^^)
2016年11月26日 22:30
うちのフロントリップ、ぴろりんさんのアドバイス通りにポリカ板で埋めましたよ。あの辺り、やはりかなり空気が当たるようですね…
パーツレビューにアップしてあります^^
コメントへの返答
2016年11月27日 1:19
見て来ました(^^)
上手に出来てて素晴らしいです。
此れならバッチリですね♪

現在販売してるリップは外観重視で性能は二の次な気がします。

今回私が購入したリップも同様でガッカリですよ^^;
アクセラカルト王国製なので期待してただけに落ち込みました……

でも、穴は埋めれば良いですものね!

来週末は岡国でマツ耐ですね。
是非楽しんできてください。
関東には無いトリッキーなコースなので怖いけど楽しいですよ(^^)/
2016年11月27日 1:26
自分も先日まで、汎用リップに同じような事してましたw
結局、バンパー大破からの交換で熱が冷めて放置…

ところで、オーデュラのボンネットは買いだと思いますか⁉️
コメントへの返答
2016年11月27日 1:41
皆さん考えることは同じですね(笑)

Odulaのボンネットは多少造りが甘い処は有りますが、コスパは良いと思います。

但し、排熱性や空力は?のところも有るので、あくまで軽量化&外観で選ぶならアリと思います。

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation