• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月16日

物欲祭&美味しかったです(^^♪

物欲祭&美味しかったです(^^♪ 東京オートサロンから今日までイロイロです!

←の写真はオートサロン帰りに撮った海浜幕張駅近辺の写真です。

昔はココは海だったんですよw

今からは想像できませんね。


さて、オートサロンでの食事に付いて少々です。

我が息子は何回か前の東京モーターショーで食べた【フランスドッグ】にすっかり魅せられてしまい、東京モーターショー、東京オートサロンで【フランスドッグ】の出店が有ると必ず購入して食べてます。

特に今年は執着が著しく……
全種類食べてました(笑)

フランスドッグを知らない方に少々ご紹介です。
要はフランスパンの真ん中にソーセージ、ソースを入れた食べ物がフランスドッグなんですね。
現物はこんな感じになりますw

一皮剥くと…

特に意味は有りませんが……こんな外観です(笑)

種類は5種類です!


息子は午前中から計画的に食べており、1~2時毎に定期的に食べ、ちゃんと5種類食べておりました(笑)







見栄えが悪いので握りしめないで食べて欲しいです(笑)



さて、東京オートサロンは工具や用具、パーツがその場でオートサロン特価で購入出来るとってもお買い得な空間でもあるんですね。

関係ない話ですが昨年から税務調査が入っており、過去3年分の青色申告が対象になったんですよ。
私の予想では30~40マソは持って行かれるかなぁ。・゚・(*ノД`*)・゚・。と思っていたのですが、1/13に税務署で打合せをした結果約15マソで済みました\(^o^)/
という事が有ってからオートサロンに行ったんですヨ!!


という事はお判りですね♪
誘惑に負けて物欲の鬼になって参りました(爆)

購入物ですw

1.TONE工具 トルクレンチset
  定価30000円以上でございます。

  

  税込15000円!!



2.アストロスティックライト(↑TONE工具の隣です)

  定価780円(税込)  

  これが税込500円!!

  とっても明るくて早速仕事で役に立ってます(^^)


3.HPI 6点式 ハンス対応シートベルト

  定価 38000円(税抜き)

  これが税込 28000円ですヨ



4.stand21 hans Club seris M

  定価54000円(税込)

  購入価格50000円(税込)

  



5.sparco RACING SUIT SPRINT RS-2

 定価65000円(税抜き)

 購入価格38000(税込)

これは型遅れになった現品特価の吊るしをスタッフルームで試着させて頂き即購入しましたw





残念だったのがsparcoのジェットヘルメット(ハンスアタッチメント付)が28000円で3個限定で販売しておりました。
ただ、サイズがXLだったんですよ……
試着してみたらやはりブカブカで残念ながら諦めました。

東京オートサロン、恐るべしです。
アルトコロには激安商品が有りますよぉ~~(^^♪



さて、オートサロンも終わった翌月曜日(1/16)は半休を取って午前中は銀行で修正申告の振込ですw
所沢駅前の銀行で振り込んだ後、駅前の武蔵野うどんを食べて会社に行こうかなぁ~と思いながら裏道に入って見つけてしまいました!!

四川のラーメン屋さん(゚∀゚)

最近、本格的な四川の味から遠ざかっていたのでツイ魅かれて入ってしまいました。
その決め手はコレ!!

四川マーラーメン
パクチーどさっり(笑)


当然注文は四川マーラーメン パクチーどっさり ですよw
中国のおばちゃん(恐らく)が作ってくれたラーメンがコレです。

表の写真に偽りなく、パクチーどっさりです(笑)
一口スープを飲んで感激です!!
正に痺れる辛さ、これぞ四川の味ですね\(^o^)/
スープとパクチーがこれまた良く合うんですよ。
久々にラーメンで感動しました♪

麺は太くてモッチモチです。

辛さが足りない場合は自家製辣油を投入です。

あまりに美味しくって一心不乱に一気完食してしまいました(^^)

更に私の心をそそるメニューがたまりません!!



これは全て食べつくさなくてはいけませんね。
会社の同僚に聞いたらかなり名の通ったお店らしく、混雑時は外に並ぶ程だとか。
なるべく空いてそうな時間に行ってみたいと思います。

火曜日からは東京の某所でお仕事です。

現場隣は浜離宮、直ぐ近くは竹芝ターミナル、帰り際には増上寺&東京タワーを見ながらと、さながら東京観光している気分ですね(笑)

今は千葉に実家から通っているのですが、高速道路から見るビルの合間に見える富士山も風情があっていい感じです。

今週末は雨か雪との事で全国で荒れそうですが、皆さん余裕を持って安全運転で過ごしましょうね!


ではでは (^о^)/~~
ブログ一覧 | いろいろです! | グルメ/料理
Posted at 2017/01/18 19:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

粟又の滝
sarupandaさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年1月18日 20:03
こんばんは^_^
ぴろりんBLさんの本領発揮ですね!( ´ ▽ ` )ノ
今年も◯◯欲ネタとグルメネタを宜しくお願いします。楽しみにしてま〜す(笑)\(^o^)/
コメントへの返答
2017年1月18日 22:13
こんばんは(^^)/

サーキットは暫くお休みなんて言いながら、サーキット関連商品を買いまくりました(^^;

今年は滑り出しも上々なので、ご期待に沿えるよう頑張ります!
2017年1月19日 20:17
こんばんはm(_ _)m

オートサロンでの特価品は本当に惹かれてしまいますね。
工具関係は仕事関係で使うようになってからは特に目が奪われてしまいます。
ぴろりんさんの散財具合は凄いですね・・・私は当分無理そうです(^o^;)

フランスドッグ美味しそうですね。時間も限られていたため昼食抜きで走り回っていたので今回食べることができませんでしたが、次回食べる機会があったら寄ってみたいと思います。
コメントへの返答
2017年1月19日 20:30
修正申告用に取っておいた準備金が半分で済んだので、その分爆買いに投じてしまいました( ̄▽ ̄;)………でも後悔してません(°∀°)

例年では結構売り切れが有ったのですが、今年は閉館間際まであったので次は食べてみて下さい(^^)/
2017年1月19日 21:36
こんばんは!

私はHANS先シーズンから使用していますが今は無いと走るのが不安になりましたよ、やはり備えは大切と思いますかけるところにはかけないとですよね(^^)v

後はアンカーとヘルメットですね、やはりスパルコですか?
コメントへの返答
2017年1月20日 5:46
おはようございます(^^)/

市販車と言えどもスピードはかなり出ますからね^^;
今年からは私もハンス仲間です(笑)

アンカーはstand21製を同時購入してます。
本当はスパルコヘルメットが欲しいのですが、現在使用してるBELLヘルメットもアンカー対応なので、此方にアンカーを取り付けるつもりです!

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation