• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月16日

付けてみました!

付けてみました! 現在私がサーキットで愛用してるBELLMAG-1です。

購入当時はかなり安価で3万円を切っていたと思います。

そんなヘルメットでもちゃんとハンス対応だったんですね!!

先日、ハンスとアンカーを購入したので早速取り付けてみました。
アンカーはアライ製でした。




ヘルメットの白いキャップボルトを取り外します。



アンカー用のナットが見えるので、ココにアンカーを取り付けて終了♪


ハンスに脱着して確認!

えぇ、当然自分にハンス&ヘルメットを装着して脱着してみました。
ハンスを着けることで首の動きが制限されるかと思ったのですが、意外に気にならずにホッとしました。
これなら運転に集中出来そうです。

試着後はヘルメットバッグに仕舞って終了。




次に日の目を見るのは4月のMFCT SUGO Roundかな♪

ではでは (^о^)/~~
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2017/01/24 02:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年1月24日 6:42
これ、必要ですよね。
RayJunさんもこれでお亡くなりになられましたし・・
コメントへの返答
2017年1月24日 6:58
最近の市販車はリミッターを切るだけで恐ろしい程スピードが出ますものね。

事故をするとベルトで確り体が固定されても、ヘルメットの重みで30㎝も首が伸びるそうです( ̄▽ ̄;)………

自分の安全のためにも必要と思い購入です♪
2017年1月24日 16:26
僕も必要と思いつつ、ヘルメットも新調しないといけないので、まだです(^_^;)

どうも脛椎ヘルニアっぽいので、万が一の保険として装着したほうがいいのはわかってるんですが。


コメントへの返答
2017年1月24日 19:20
BELLのヘルメットもあと少しで期限切れになるので私も新ヘルメットを考えてます。
その時もジェットタイプにする予定ですw

頸椎ヘルニアなら余計にハンスが必要ですよ!!
何かある前にお金で安全が買えるなら懐が寒くなっても揃えた方が良いかと!

ちなみに私の懐はブリザード状態です(笑)

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation