• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月06日

これまでも、これからも! その3

これまでも、これからも! その3 こんばんは(^^)/

今日は焼酎のお湯割りを2杯に抑えて書いております(笑)

昨夜は呑みすぎて記憶があやふやになり、間違った内容でUPしてしまいました<(_ _)>

現在は修正版2でUPしております。

さて、冒頭の写真ですが強烈でしょ!!
2017年4月8~9日にSUGOで開催されたMAZDA FAN TOHOKU MEETING 会場の中に展示されてたんですよ。
発売当時の米国向けのカタログらしい。
更に!!

今だとどこぞの方々が発狂しそうなデザインですw
日出国の Super Man Car 良いですねぇ♪


さて、昨夜の続きもちょうどその時の話からになります♪


2017年4月8日、MFCT SUGO Round & MAZDA FAN TOHOKU MEETING 参加!

スタート時はハーフウェット。
先行するFDさんに引っ張ってもらっちゃった♪

路面状態は最高とは言えませんが、気温が低かった事もあり良いタイムが出せました、因みにSM号は№63!!

2本目はドライになったものの、気温上昇で1本目を上回ることはできませんでした。
結果!!

レコード更新で嬉しい限り!
ただ、履いてたタイヤ(ZⅢ)が私に合わず、走っても気持ち良く走れずスッキリしなかったですね。
タイヤは後日、知り合いのもとへ!

オマケ!!

上手く撮れませんでしたが、私のお気に入り写真。
SUGOの最終コーナーを駆け上がる767B
あのロータリーサウンドは何度聴いても魂が震えます(^^♪


2017年6月18日、オイルキャッチタンク装着!



バッテリーの奥、バルクヘッド側に装着です。
エンジンルームがギュウギュウなので本当に苦労しました。
競技用2ℓなんて大きなモノにしなきゃよかった(笑)


ハーフカバーを付けて完成!


2017年7月3日、オシャレに目覚める!

Odula製カーボンアイライン購入&装着。
なんか眠そうな顔になったような(笑)



2017年9月23日、初&最後!!

翌日はMFCT FSW Roundです!!
参加されるアロンソンさんを誘ってCafe ミレーヌで前夜祭です♪
アロンソンさんは当然ながら初来店。


みん友さんご家族も初来店かな。

Cafeミレーヌは2017年9月30日で閉店してしまいました。
私の心のオアシスが消えてしまい悲しいですよ(*ノД`。)
ママ元気かなぁ~。


2017年9月24日、MFCT FSW Round 参加…し忘れました(爆)

もうね、この30度バンクで深く土下座気分ですよ。
アロンソンさんに…
出るって言ってたのに参加締切日をTC2000と勘違いして、気が付いた時には遅かった( ̄▽ ̄;)
なので応援&観戦に行って参りました♪


アロンソン号とツーショット!




コンデジ&腕のせいでこれが限界ですw
アロンソンさんは2本走って2′03″648のベストタイム!!
初走行でそのタイム…めっさ速いんですけど。
レコードタイムおめでとう御座います<(_ _)>
翌年は私も参加することを心に誓い、本コースで一緒に走れなかった分、2人でレンタルカートで遊んで帰りました(笑)


2017年12月2日、MFCT 岡国冬Round & マツフェス 参加!

この日の朝は寒かった…車検でヘルメット・グローブをルーフに出しといたら白く凍ってた( ̄▽ ̄;)
タイヤもA052に変えたので気持ち良く走れるはず!
※A052をぶっつけ本番で使う暴挙(笑)

1本目走行開始!!
アウトラップでロータリー軍団がバックストレッチで前に割り込むという掟破りで前が詰まって思うように走れず、タイヤの最も美味しい2周目を無駄に(*ノД`。)
更には…
1本目走行途中でブレーキに違和感を感じ、PITへ戻るとに左前キャリパーのブレーキラインからのオイルが漏れ。
ホイール、車体左側面がブレーキフルードだらけに(*゚Д゚*)ェ...
大事にならなくて良かったですよ。


2本目は安全をとってリタイア。
ブレーキラインのオイル漏れは、ライン結合部締込みナットを増し締めしたらその後は漏れなくなりました。


しかしトラブルの中でも自己ベスト!!

A052のお陰ですね(笑)


そしてクラス2位♪

そしてアロンソンさんはCom. PERURIさんのレコードタイムを上回り、レコード更新の1′48″223!!
3年振りに再度、おめでとうございます(笑)

残念なのはCom. PERURIさんがエンジントラブルで既にアクセラを降りてしまったことですね。
仕方ないですが、皆で一緒に走れないのは残念です。


2018年4月8日、メンテナンス!



ブリッツの高級バッテリーを逝かせてしまい、怪しいリチウムイオンバッテリーに交換。

フロントロータも逝ってしまった…





アウターのみ交換!

タイヤはリサイクル(笑)

ヒートガンでタイヤに付いたタイヤカスを綺麗に剥がします。


判り辛いですが、左が綺麗タイヤ、右が汚タイヤw


2018年4月14日、MFCT SUGO Round & MAZDA FAN TOHOKU MEETING 参加!

ミストルコーナーで痛恨のコースアウト。
またやらかしました(ノд<。`)
PITに入って点検が基本なのに…
取れかけたリップを引き摺りそのまま走り……
またしても有罪判決……
岡国はベストラップ抹消でしたが、今回は犯した罪は重く1本目走行記録が全て抹消です(^^;
コントロールルームで取調べ&ご指導を頂き2本目に挑戦ww
リップは某みん友さんに鋸を借りて半分を切り落とし、あとはガムテープで補強(笑)

人間、打たれ強く、気持ちの切替えが大事ですww

2本目でコースレコード更新致しました(^^♪
目標の39″台に入ったし(本当にギリギリw)

ただね、走り終わってレジェンドカーの走行を見てるときに、心に突き刺さる破片を発見!!

真ん中の黒いブツ。

アップで!

PITでリップを繋ぎ合わせたら足りないと思ったんですよ。
切ない欠片がミストルコーナーに残りました(笑)


またしてもをぢさんの体力の限界となりました。

今回も終わらなかった(;'∀')

明日は終わると思う…たぶん……


ではでは (^^)/~~~
ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2020/02/07 01:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

この記事へのコメント

2020年2月7日 6:55
凄いタイムじゃないですかぁ!🤭

おじさん、びっくりですよ。

コメントへの返答
2020年2月7日 7:45
ありがとうございますm(__)m

でもね、あれだけパーツを変えればね(笑)

属に言う、「タイムを金で買う!」というヤツを地で行っております(爆)

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation