• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

初物です!!

初物です!!こんばんは(^^)/

今日は久々にお買物♪

このところ朝はコンビニでシリアル、夜はスーパーで弁当or外食が続いておりました。
仕事がキツクテ自炊する気が起きなかったのよ( ̄▽ ̄;)

で、今日は久々に作ってみました!!
と言っても茹でて切っただけ(笑)

買ってきたのはコレ↓

枝豆と茶豆をそれぞれ1種類、胡瓜を1パック♪
枝豆は今年初買いですネ。

枝豆の種類は…

湯あがり娘
私が大好きな銘柄で御座います。

こっちは茶豆!

新黒鳥茶豆
初めて買ってみました。

コレを塩もみして蒸すのね!!

因みにJAのHPで見たやり方です。
写真を撮るので蓋を取ってますが、実際は蓋をして少し隙間を開けときます。
これで4~5分蒸したら出来上がり♪

グリーン定食の完成(笑)

湯上り娘(右)が甘くて美味しい(゚∀゚)
味も濃厚で良いですねぇ~。
新黒鳥茶豆(左)は全てが濃厚!
これはこれで旨い。
パンチのある旨味でこちらもイイ(*≧∀≦)
豆の硬さも私好みで丁度イイ。

うぅ~~ん焼酎が進み過ぎるのが一番の問題なのね(笑)

胡瓜も瑞々しくてカリッとして美味しいなぁ♪
これでお腹も大満足。
とってもヘルシーなのねw

まだ枝豆は両方とも半分以上残ってるので、明日は枝豆ご飯に挑戦してみるかな(^^♪


ではでは (^^)/~~~
Posted at 2022/08/01 20:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒のともに! | グルメ/料理
2018年12月25日 イイね!

グルタミン&イノシン&アミノ祭!!

グルタミン&イノシン&アミノ祭!!おはようございます(^^)/

クリスマスが終わってしまいました……

といっても独身者には関係御座いませんww

25日は沼津市に移動してきて、一緒に来た後輩君(久々に現場で一緒)と漢2人でクリスマスの夜を過ごしました(笑)

ナビに従って首都高を通ったのが運の尽き。
年末・月末・五十日という事で超渋滞状態……
当初は5時に到着予定だったのが……
沼津駅前の定宿に着いたのは19時半で御座いました^^;
帰りは絶対に圏央道で帰ろうと心に決めた私ですw

車中でお腹が空きまくりだったので、部屋に荷物を置いて即お出かけ!
フロントの尾根遺産に美味しい居酒屋を教えて貰って突撃です(^^)
沼津の地魚を出してくれるお店駿河湾沼津海いちさんです。
表題の通り、グルタミン酸・イノシン酸・アミノ酸の大量摂取で御座います。
あとプリン体もネ(爆)

地魚五点盛り!


海藻サラダ!


名前忘れた^^; 小芋の揚げ出し だったかな?


マグロの酒盗!

コレはヤバかった!!
旨すぎで御座います。
ご飯が欲しくなったけど、あっという間に2人の胃袋に入っちゃいましたw

コレも名前が…… なんかの生姜煮?


タコの素揚げかな?


そして再登場。
マグロの酒盗!


今回はご飯も頼みましたw


そして胡瓜もスライスして出して頂きました。

気分は生ハムメロン?(爆)
コレは旨い!!
胡瓜と酒盗の相性良すぎでしょ♪

クリスマスですが、2人には全く関係御座いませんでしたww
あとは痛い風が来ないことを願うのみ^^;
ホテルでは一生懸命御茶を飲んでたりしてw


ではでは (^^)/~~~

Posted at 2018/12/26 06:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒のともに! | グルメ/料理
2017年03月21日 イイね!

なんて物を作ってしまったんだぁ……((;゚Д゚))

なんて物を作ってしまったんだぁ……((;゚Д゚))今日は前の会社に仕事を頂いて東京の南砂町で仕事でした(^^♪

昔の部下の下で仕事ですが、仲が良く彼が上で指示しても全く苦になりませんw

逆にイロイロ話しながら仕事が出来て楽しかったですね。

昼はせっかく南砂町に来たので、例の蕎麦屋さんでお昼ご飯です(笑)
冒頭の写真がそれですが、一応言っときますがもり蕎麦の普通盛りですw
横から撮るとこんな感じww

そばを取ると崩れます(爆)

仕事は順調に終わり、午後5時にはアパートに帰宅(^^♪

久々に麻婆豆腐を作る気になって、近所のスーパーで買い物です。
簡単にできる麻婆豆腐の基で一番辛そうなモノと必要な材料を買っていざ料理です!!

調味料は以前からイロイロ揃えてあるので、今回はこの3つをメインに辛さを出そうかと(^^)
右から
四川山椒(花椒)、ハバネロ一味唐辛子、黒胡椒、自家製味付け唐辛子の輪切り(プサジュエラ)です!!


自家製唐辛子はこんな感じで油、塩、鶏ガラパウダーで炒めてあり、ツマミに良し(但し相当辛いw)、料理に使って良しの万能唐辛子です(笑)

これらを大量に投入して出来上がったのがこの麻婆豆腐でございます。

食べた瞬間は「あれ…あまり辛くないな?」と思った瞬間口の中が爆発状態になりましたww
久々に痛い食べ物を作ってしまいました(爆)
美味しいけど痛くて痺れて、尋常の辛さで無くなっちゃいました(笑)

辛いけど美味しくて手と口が止まらず完食♪
食べた後は頭の天辺が蒸気を噴きそうなほど熱くなり、胃も燃える様な状態です キタ(゚∀゚)コレ
目も冴えて眠気が吹っ飛び、12時過ぎまで眠れずに熱々な気分でした(笑)

当然、翌日の現場ではお腹が痛くなり、トイレに数回通ったのは言わずもがなw

程々が良いなと思うのですが、あの辛さを思い出すと……食べたくなっちゃうんですよねぇ~。

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2017/03/25 00:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒のともに! | グルメ/料理
2016年07月10日 イイね!

素晴らしいお土産頂きました\(^o^)/

素晴らしいお土産頂きました\(^o^)/日曜日も暑かったですね(p-д-;q)アチ

現場の日陰で32℃の表示を見た時はゲンナリしてしまいましたよw

この日は参院選挙の日ですがお仕事でした!!

でもちゃんと先週に千葉で期日前投票したので大丈夫です(^^)

日曜日の現場は近所の川越で極悪師匠と2人♪

仕事もスムーズに進み4時には試運転も終わり無事作業完了です。

ココから極悪師匠のご自宅にチョイと寄らせて頂きました。

実は、先月末に米沢で極悪師匠と別れて仕事をして私は新幹線で帰宅したのですが、師匠は岩手で仕事をした後仙台でチョイと寄り道して、仙台所長様お手製のお土産を私の分まで貰ってきてくれたんですよ♪


知ってる方は冒頭の写真でお判りと思いますが、仙台所長様が今年造ったホヤの塩辛でございますo(★≧∇≦)o

極悪師匠の自宅前でお土産を頂いて速攻でアパートに帰ったのは言うまでも有りません(笑)

帰ってから即実食ですよww

まだ凍ってるホヤの塩辛を流水で溶かしましたが、我慢できず半冷凍状態で食べてしまいました(笑)


用意したのはワサビと醤油!
お皿が2枚あるのはそのまま食べるのと、醤油を付けて食べるからですね♪
ちなみに醤油はコレを使用!!

まろやかでコクがあり刺身にはとても合いますよ(^^)

では実食です!!

先ずは何も付けずに頂きました。
流石、所長様の造った塩辛は一味違う!!
販売してるモノより新鮮で風味が良く甘苦くて後味が最高です\(*T▽T*)/うますぎるぅ♪

あっという間に一ビン食べてしまったのは言うまでも有りません(笑)
焼酎もロックで2杯飲んでしまいましたww

あぁ~~美味しい物を食べられるって幸せですね(^^♪

今週末は息子、元嫁と金沢なのでコッチでも夜が楽しみですww

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2016/07/11 19:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒のともに! | グルメ/料理
2014年12月04日 イイね!

楽しい時間でした(^^)

楽しい時間でした(^^)またまたやって参りました!!


CAFE ミレーヌさんでございます。


今夜はゆっくりまったり飲むつもりです。


お店に入るとマスターが早速ワインを出してくれました(^^♪


なんとママさんがツマミも準備してくれていたそうです。

チーズとパン&サラダです。
チーズは溶かしてあり、チーズフォンデュの様にパンに付けて食べます。
これがまた絶品でワインに良く合うんですよ((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪

マスターと2人で飲んでいると、もう一人お客さんが来店です。

酔っ払いに垣根は有りません。
あっという間に3人で盛り上がります(笑)

ここでお客さんがトマトを作ってるという話になり、「とっても美味しいんだよ~」と言われれば食べたくなるのは当然で……



なんとご自宅に帰ってトマトを持って来てくださいました!!
確かに仰る通り、トマトの味が濃くて美味しいです(^^♪

更に、唐辛子の醤油漬けを作っていると言われたらもう……お判りですね!!

もう1回ご自宅に取りに行ってくださいました(笑)

醤油を試飲して、唐辛子も頂いて一言。
「もっと唐辛子を入れましょう!!」
「今回唐辛子を持って来てるので明日、ミレーヌに預けておきます!」
と言う事になりましたw
今回持って来てるのは【ハバネロ・チリ唐辛子・四川唐辛子・硫黄島唐辛子・タカの爪】ですが、あまり辛いのはマニアにしかウケ無いので、チリ唐辛子と四川唐辛子をチョイスしましょう。

今回も楽しく飲ませて頂き大満足でございました。
しかも素晴らしいお土産も頂いちゃいました!!

車の室内に大事に貼らせて頂きます\(^o^)/

また是非に来ますね~!!
Posted at 2014/12/06 00:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒のともに! | グルメ/料理

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation