• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

アダルトオフ会!!

アダルトオフ会!!4/25(土)も夕方18:30でございます。

いよいよアダルトオフ会の開始でございます!!

場所は皆さんご想像の通り此処です(笑)




???店の中なので間違いではないけど(笑)


CAFEミレーヌです!!
某みん友さんが今回は一緒です♪
更に某みん友ご夫婦も参加!!


皆さん、堅いですよww
まだお酒が入って無いせいと雰囲気に馴染んでないのかなぁ?

今回は豪華メンバーです\(^o^)/

西風先生・ママ・○お○ちゃんの3人が
お・も・て・な・し!!
○お○ちゃんは久しぶりにお会いしましたが、相変わらず可愛いぃぃ~l(〃ノ∀`〃)ポッ
……えっと~~ママもね(爆)


お酒もシャンパン~ビール~ウィスキーと変わり酔いも進みますw
料理もツマミのプレートから始まり


肉の前にはまず野菜(笑)


そして肉奉行様のご登場でございます!!

ここで恐れ多くも某みん友さんが「先生動かないでくださいッ!」と先生に命令を(*゚Д゚*)ェ...
先生が動かなくなっちゃいました(笑)


カメラにストロボが付いてないので、動くとぶれちゃうんですって(笑)
先生、ご協力ありがとうございます<(_ _)>ww


お肉も大変美味しかったです(☆∀☆)


最後はデザートとコーヒーで〆て頂きました(^^♪

いつもながら大変美味しゅうございましたΣd(≧ω≦*) グッ


某みん友さんは用意周到に色紙&サインペンを持参しておりましたww

先生も何やら一生懸命書き込んでます??

出来上がりは!!

素晴らしいの一言♪
知ってる人にしか判らない、焼肉器の【えんたーぷらいず号】が書き込まれてるのであった(爆)

名残惜しかったですがここでお開きです エーン!o(T◇T o)

とても楽しい時間を過ごさせて頂きました!
笑いすぎて腹筋の筋肉が引きちぎれましたヨww
あまりの内容で一切書けないけど(爆)

ミレーヌの皆様楽しい時間を有難うございました<(_ _)>
沼津に来た際はまた是非寄らせて頂きます!!


某みん友さんの皆様もまた来ましょうね(^^)/
来るのはナカナカ難しいと思うけど^^;


ではでは (^о^)/~~

※二日酔の翌日編に続く(爆)
Posted at 2015/04/27 01:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2015年04月25日 イイね!

Mazda.communication 2015 in HTP !!

Mazda.communication 2015 in HTP !!Mazda.communication 2015 in HTP

Mazda ターンパイク箱根


に行ってまいりました\(^o^)/

今日は長いです……とっても写真も多いです^^;
苦痛に感じる方も多いかと思いますので適度に飛ばしてご覧ください<(_ _)>


4/25(土)は待ちに待った全国規模のアクセラオフ会です♪
遠足を待つ子供の様に早く目が覚めました!
am2:30に(爆)
予定では4時起床だったのですがww

シャワーを浴びてサッパリしてアパートを出発したのがam3:30(笑)

圏央道を80kmで静々とw


先週と同じルート、西湘バイパスでは大分明るくなってきました(^^)


am5:00……ゲートに到着しましたがまだ開いてません(笑)


でも既にオープンを待つ強者がww

先頭からRX-7、ロードスター、ボクスターですね!
キャリーカーで見えませんが駐車場には関西地方のBM乗りの方が居ますw

5:30 ゲートオープン!!
私は4番目にゲートを潜りターンパイクへ(^^♪

まずはロードスター……
次にRX-7……
ラスボスはボクスターです(笑)


皆さんに譲って頂いて気持ちよくターンパイクを駆け上がりました(爆)

私のターンパイクの印象は……
SUGOの最終コーナーが沢山ある……です(爆)
燃費運転で来た為、ガソリンゲージの目盛は1つも減ってませんw
タイヤもZⅡ☆ 255/35-18 でございますww
と言う事でSUGOの最終コーナーをイメージして走ってみたら、エンジンは綺麗に吹けてMAXブースト:116kPa、回転数:6000rpm 以上までパワフルに回ってくれました(^^♪
これで次のSUGOはバッチリ!?w

オフ会の駐車場にに来ると先客がいらっしゃいました!!



しろこり部長さんとます坊さんですネ!
皆さん早く来過ぎです(笑)
と言う私も人の事は言えませんネw

早朝で富士山が綺麗に見えたので激写ですw



先週は蕾だった富士桜が綺麗に咲いてました(^^♪

ついでにSM号も(笑)


今回は私もナンバーカバーデビューですw

本当は文字の色も白にしたかったのですが、赤とピンクしかなくこんなイヤラシイ感じになっちゃいました(爆)

そうこうしてる内にBL乗りの方々が続々と集合♪


皆さんのナンバーカバーも素晴らしい(笑)

変態さんの鑑ですね(爆)


木彫りクマさん! ピンクの文字が斬新ですw


我らが東北AOCが誇る弩変態総統閣下!!
流石素晴らしいカバーでございます♪
この時点でまだ7時前ですよ(笑)
暫く皆さんとお話してるうちに漸くラウンジのカフェがオープンしたのでコーヒータイム(^^)


ラウンジ側の駐車場でも外車の試乗イベントを準備しており、こんな素晴らしい車も有りました!!







昼過ぎにターンパイクを激走してましたが、ずっ~~と爆音が響いて聞こえて来てました(笑)
スッゴク速いんでしょうね♪

オフ会開始前にマツダ車両開発推進部の森内さんに、BLの制御の事でイロイロ質問させて頂きました。
結論!! 純正以外の事は手探りで自分で解決すべし(爆)

SM号と2ショットも頂きました\(^o^)/

時間になりオフ会も開会式を終え、午前中はプレゼントの交換会♪

マツダ開発陣の方々がどうやっても素人に見えないのは私の目が老眼だから?(爆)

交換会の後は東北AOCの方々と速攻で昼食にw
私はチリチーズホットドック!


とむやんさんは富士山マグマカレー?


木彫りクマさんは私お勧めのおまたンゴカレー(笑)すみません、マタンゴカレーですw


午後の懇談会までに撮影タイムです♪

会場駐車場の半分しか写ってません^^;
奥の方までイッパイです。

手前から順に見ていきます!


DJデミオな方々!



MPVな方々!



BKアクセラな方々!


やはりこれはお約束ですネ(笑)

美ケツ(爆)


BLアクセラな方々!




此方も一応ww



ケツww

BMアクセラな方々!


なんと元ラガーさんが取材されてました♪

来月号に記事が載るんでしょうか?
今から楽しみです。


午後は13:15からラウンジ2Fを借り切って【懇親会】と【人馬一体アカデミー】で、マツダ本社の開発陣の方々より有難いお話を拝聴致しました(^-^)
※内部資料、映像があった為、写真はNGなので撮っておりません<(_ _)>

マツダ車両開発推進部の森内さんが説明して下さった【人馬一体アカデミー】でのお話が非常に共感出来、とても参考になりました。
サーキットでも公道でも目指すものは一緒!!
車と人が意思の疎通(的確な反応)で気持ちよくリラックスして走ると言う事が良く判りました♪

これからも
人馬合体 Zoom Zoom
を目指して頑張ります(爆)

ラウンジで講義の後は会場駐車場に戻って正しい運転姿勢の講義です!

皆さん興味深々で真剣に聞かれてました。


楽しい時間はあっという間に過ぎ16時過ぎ……
閉会式です。

霧が出始めたと思ったらあっという間に霧に包まれてしまいました^^;

総統閣下からも次回オフ会への熱い思いを語って頂き無事終了です。


今日は本当に楽しい1日になりました。
やはり箱根でのオフ会は特別ですね!!
走って良し、話して良し、聞いて良し、食べて良し(笑)

この様な素晴らしいオフ会を開催して下さったドミニクさん、にやんこさんを始めとする各AOCの幹事の皆様携わったスタッフの皆様、そしてマツダ株式会社の皆様
楽しくて為になるオフ会を開催う開いて下さり本当に有難うございまた<(_ _)>

車に対する熱い思いを知りより一層MAZDAが好きになりました。
これからもず~~っとMAZDA車に乗り続けると思います。
今のSM号は最低でも30万kmは乗ろうと思ってるので、売り上げには貢献しませんけど(笑)

※解散後に総統閣下が「テロにあった~~」と叫んでました!!

ステッカーを提供して下さった某ます坊様有難うございます。
総統閣下も大変お喜びでした(爆)


アダルトオフ会に続くww

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2015/04/26 07:38:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月23日 イイね!

今更ですが…オフ会行ってきました(^^♪

今更ですが…オフ会行ってきました(^^♪先日の10/19に開催された第2回東日本合同アクセラオフの報告です!

本当はもっと早くUPしようと思ってたのですが、帰りに実家に寄ってデジカメを忘れたので伸び伸びになっちゃいました^^;
昨日、出張帰りに実家に寄ってデジカメを回収したので漸くUPです!



今回は横浜と言う事で当日朝に出発です。

少し早めに出たので時間調整に寄り道!!


流石、大黒PAですね。
まだ8時前なのに凄い車が集まってます!



んんッ!?

その中でも一際目立つ車を発見!



なんとインプレッサのラリーバージョンですヨ!!
強烈な存在感ですね。
ボンネットのフォグからビームが出そう(笑)
















朝から大興奮です(^^♪
特にフェラーリ&フェアレディのコラボがお気に入りです。
関係ない前置きが長くなってしまいました^^;
あんまりここで時間を取ると遅刻しそうなので、後ろ髪を引かれながらもMazda R&D Center Yokohamaへ移動です。
現地についてビックリ。
何度も来た現場のすぐ近くでした(笑)
全く遊びに来た気がしないですよw

9時を回り、主催者のミストル弩変態総統閣下からお言葉を頂き合同オフ会の開始です(^^♪




今回はMazdaさんとのディスカッションや担当さんとの個別での質問も出来て、通常のオフ会と少し異なり個人的には面白かったです。
車体関連の担当さんが来てらしたので、足回りの事でもイロイロ聞けて勉強になりました。


BLのケツ(^^♪

なんか変態さんの香りが……


近づいて行くと濃ゆ~い方々がいらっしゃいました(爆)


皆さんと会話を楽しみ、あっという間に終りの時間が来てしまいました。

実はこの日は実家の建て替えが終わり、引越しの真っ最中だったり^^;
実家には出張と嘘をついてオフ会に参加だったのですが、やはり気になって千葉の実家に足を伸ばしました!
初めて見る建て替え後です。

早速甥っ子と姪っ子が出迎えてくれました(^^)



甥っ子はカメラを向けると殆どこの顔ですね(笑)

建て替えた実家には妹夫婦と母親が住むのですが実際に見て安心しました。
安心しすぎてデジカメも忘れて来ちゃったんですが(笑)

この日は合同オフ会参加、実家の確認も出来、秋の大きなイベントが終わって(○´・∀`)=зホッ としてます。

暫くは仕事が忙しいので業務に集中……しないとですね(笑)

合同オフ会に携わったスタッフの皆様、主催者のミストルさん、Mazdaスタッフの皆様楽しい時間を有難うございました。

次回オフ会も楽しみにしてます(^-^)

※オフ会より大黒の写真が多くて済みません<(_ _)>
  ついスーパーカー世代の血が…(笑)
Posted at 2014/10/23 14:59:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年08月17日 イイね!

遅くなりました^^;

遅くなりました^^;もう一昨日の事ですが、遅ればせながらUPさせて頂きます。

静止限界の神楽さん が主催の
【富士山麓ツーリングオフ】
に参加してきました(^^)


関越道から圏央道、東名道と早朝移動をして行ったのですが、天気も良く最高のオフ会になりそうです!!



富士山を見ながら走るのは良いですねぇ(^^)

ところが…御殿場で…

妖しい天気に^^;

集合場所のセブンイレブンでは曇空で何とか雨が降らない状態ですネ。

皆さんちゃんと時間前に集合して早速記念撮影ポイントへ移動!!


モチキヨさんの後に憑いて逝き、最初のポイントに到着です(笑)


メタセコイアの並木ですがとても閑静で独特の雰囲気が漂っています。








素晴らしい記念撮影が出来ましたヽ(〃v〃)ノ


次なるポイントに移動し始めたらついに空が…

ココも素晴らしいワインディングなんですが、濃霧&雨で残念でした^^;

予想より早めに付いた為、綺麗に全員の車を並べられました!

暫く駄弁ってお店の開店を待ちます。

開店でスッ(^^)



乳牛(ちちうしw)なので安心してみていられますネ。
ドナドナは無いので(笑)
そのせいでしょうか、牛さんの目が皆優しい気がしました(^^)

牛ときたらステーキジェラートですよネ!

散々悩んでバニラとラムレーズンにしたのですが、その量に圧倒されましたΣd(≧ω≦*) グッ

ミルクの味が濃厚なのに後味サッパリでとても食べやすかったです。
ラムレーズンもしつこくなくてイイね!です。
本当はもっと食べたかったのですが、この後の昼食を考えて涙を飲んで諦めました(笑)

この後も濃霧が続き…


伊豆に抜けやっと天気!!と思ったら渋滞ですヨ^^;


予約時間ギリギリでたどり着いた弘法の湯。

昔は仕事で此処の前を良く通り過ぎたのですが初めて入りました(^^)

昔懐かしいオート三輪もあったりして(^^♪



子供の頃に近所の酒屋さんが配達に使ってました。
とても懐かしいです(^^)

中に入って受付後、たーぼうさんがまさかの女性認定^^;
そのまま女性用の岩盤浴に突撃して欲しかった(爆)

お昼も少し過ぎていたので早速食事に!!



このボリュームで2220円は安いですヨ。
岩盤浴、温泉も付いて大変お得です。
今回のコース設定に感謝です。

最後の〆は銀シャリとグリーンピースご飯を半々で。

銀シャリの上には唐辛子+ゆかり+唐辛子を掛けて頂きました。
これがなかなかイケて美味しかったです(笑)

食事後は暫く駄弁り、いよいよ岩盤浴へ!
写真は流石にありませんが、初心者の私たちにたーぼうさんが丁寧に説明してくれて大変楽しめました。
仕事(先日のインテークホース取付で痛めたw)腰の痛みも和らぎ、お風呂でサッパリ!
仕上げはマッサージチェアで腰・肩は完璧です(^^)
これでまた存分に車弄りが出来ますよ(爆)

カラオケで盛り上がり、大笑い(^^)
ココでもたーぼうさんが飛びぬけてましたw

18時になり解散の時間です。

皆さんはこの後食事に行くとの事でしたが、私は行きたいところがあったのでここでお別れさせて頂きました。
此処に↓行きたかったのでw


今回のオフ会はとても楽しい企画が盛り込んであり一日楽しませて頂きました。
惜しむらくは天気が良くなかった事ですが、それは次回のお楽しみでしょうか?
神楽さん、モチキヨさん、たーぼうさん また楽しいツーリングオフの企画を是非お願いします。
次こそはきっと天気が良いと信じてます(^^)
一緒に参加された皆さんどうも有難うございました。
またよろしくお願いします<(_ _)>




Posted at 2014/08/17 09:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年07月06日 イイね!

今から来年が楽しみです(^-^)

今から来年が楽しみです(^-^)昨年に引き続き今年も鈴鹿パレランに行ってきました!

今年も楽しかったぁ~!!

雨も降らずに最高でした。

これもスタッフさんのパワーと、皆さんの熱い思いの賜物でしょうか(^^♪


午前中のメインはカート大会ですねw

今年はざっくんソウヤさんからリベンジ宣言を頂いてるので大変です^^;
熱い戦いでした。
気温も高く、本当に汗だくでしたヨ(笑)

ざっくんもソウヤさんも若くて元気!
3本以上も走るなんて、初老の私には無理です(爆)
ちなみに、今日既に大胸筋と両手親指付根が筋肉痛ですwww
あと、左足親指付根も痛いです(これは痛風^^;)

走行の関係でざっくんしか撮れませんでした。

今回はざっくんに完敗です<(_ _)>
走行が滑らかで無駄がなく走りが進化してました!!
37″台に入れたのは流石です。
来年は私がリベンジ組ですねw

このあと漸くオフ会らしい展開に(笑)

クロテンザさん(元くつしたマンさん)とのコラボ…変態三人衆(爆)


今回の最年長参加、私の相棒【優秀なドM】さん(笑)




夢で見そうな素敵なポージング有難うございます<(_ _)>
あぁぁぁぁ~目線を消したいw
すごく素敵な逝った目をしています(爆)

変態車の集い?


愛車(変態車?)を熱心に撮る変○さんw

カートでは写真を撮れなかったので、ここで使わせて頂きました。
良いですよね、ソウヤさん(笑)

最後は一番のお楽しみ、鈴鹿サーキットのパレランですヽ(*´∀`)ノ

コースインして記念撮影!


あっという間の2周でした。
もっと走りたい!
本気で走りたい!
でも走れない(笑)

解散のあとに東北AOCで記念撮影。

もうこの頃には雨が降ってきてます。

雨が酷くなったのでまともな挨拶もできないまま解散に(爆)


今回の鈴鹿オフも楽しかったぁ~
雨も終了まで降らず、最高のオフ会でしたヽ(´▽`)/

開催にご尽力してくださったおすぎさんはじめスタッフの皆様
参加された皆さん、鈴鹿サーキットのスタッフの皆様
素晴らしい一日を有難うございましたm(_ _)m


また来年もよろしくお願いします (^ ^)/~~







Posted at 2014/07/06 09:38:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation