• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

仕事が無いときは!!

仕事が無いときは!!今月は仕事が非常に少ないです^^;

生活の危機を覚えるほど少ない…

これまで一番の危険水域に達しています…


こんな時は心機一転、髪の毛も短く切って気分一心!!
でも…モヒカンになっちゃった(爆)
どうせなら、連休を貰ったと考えてSM号でドライブです(^^♪

向かった先はココ

こそ練に来たのですが、なんとMFCT参加者の○○さんと遭遇!!
○○さん:「なんで~、来ないって書いてあったじゃん!!」
私    :「仕事ないからこそ練に来ちゃった(笑)」
暫くは袖森のコースであ~だ、こ~だと盛り上がり、2本走って満足して終了です。


せっかく千葉まで来たので母に電話して、実家(仮)によって夕食を頂く事に決定(^^)

帰りがけに市原SAで例の物を!!





ピーナツソフトを頂きました(*゚▽゚*)
美味しいですが、私は市原SA下りで売ってるソフトの方が好みですネ。

あと母にお土産です。
前回寄った時は売り切れで購入出来ませんでしたが、今日はギリギリ在庫がありました(^^♪





シュークリームですヽ(´▽`)/
ピーナッツ味とバニラ味を2個づつ購入です。
購入後のピーナッツ味シュークリームは残り1個でした。
危なかったですヨ^^;


この後は実家近くの桜並木を見たあと、実家によって夕飯をタカリ(笑)、デザートの時間です!





左がピーナッツ味、右はバニラ味です。


ピーナッツシュークリームの中身!!
シューがサクサクでとても美味しい。
ピーナッツクリームも甘すぎず風味がよく出ていて美味(^O^)

でも、それ以上に美味しかったのがバニラ味でした。
甘さ控えめ、濃厚な味わいでありながら、さっぱりとしてドンドン食べられるw
さすがは人気№1です。
今週末のMFCT終了後も買って帰らねば(笑)

今日は素晴らしい休日となりました(笑)
サーキットでは会社から連絡があり、取りあえずは今週の木曜日に仕事が入ったので(○´・∀`)=зホッとしましたよ。
明日はSM号のエンジンオイル交換と軽いメンテをして土曜日に備えましょう!!
Posted at 2014/04/01 22:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろです! | クルマ
2014年03月25日 イイね!

極悪三昧!?

極悪三昧!?昨日は珍しく工場応援で工場の製作ラインで仕事でした。

事務所では久々に極悪師匠に会いましたヨ!
なんと師匠はこのクソ忙しい年度末に、沖縄でバカンスしてきたそうです(○゚Д゚)ェッ…

そのお土産がです。
師匠は辛い物が苦手です。
そんな師匠が私の為に買ってきてくれたのが【島ハバネロペースト】と【ピリピリダブル唐辛子】です…
共に100%沖縄産だそうです。

師匠は怖くて試食はしてないので辛さは判らないそうです…
有難くて涙が出ました(笑)
会社の帰りがけに近所の弁当屋で鳥天弁当を購入し、早速【島ハバネロペースト】を付けて食べたところ口の中が大火事になりました^^;
辛さが半端無いです。
辛いというより痛い…
久々にガツンと来る辛さです!
でも美味しいんですよ(^^♪
塩味の効いたペーストの風味が鳥天ぷらに良く合います。
ヒーヒー言いながら食べましたよ(笑)
あまりの辛さで写真は撮り忘れてしまいました(爆)

そして今日です!!
今日は半年ぶり?もっとかな? とにかく久々に極悪師匠と一緒に日帰り出張です(^^♪
今回の現場は私の車は入場出来そうもないので、師匠にハイエースで迎えに来てもらい一緒に移動です。
仕事は順調に進み昼食は現場近くのラーメン屋さんに入りました。





師匠はあっさり系の【鳥支那蕎麦 塩】


私はいつもの漢の紅いラーメン(笑)
【台湾ラーメン】+ライス(チャーシュー付!)です。


最後はお馴染みトマト風リゾットです(爆)
挽肉がとても良い味を出してなかなかイケますよ。

ラーメン、スープも美味しかったのですが、何かが足りない??
昔名古屋在住時、呑んだ帰りに食べた味と何が違うのか…
思い出しました。山椒のピリカラ刺激が足りないんですね!
山椒が入ってれば完ぺきだったのに残念です。

次に来たときは別のラーメンも是非食べてみましょう!


17時過ぎには仕事もすべて終わり、常磐道で帰路に就いたのですが年度末の25日ですよ…
渋滞が素晴らしい数字になっています(>_<)
常磐道 流山ICから外環道川口付近まで十数キロの渋滞ですよ…

もう腹を括って腹ごしらえです(笑)
先日リニューアルオープンした守谷SAに寄り道です!

リニューアル後は初めて寄りましたが、パサールとして生まれ変わりこんなに綺麗になってました(^^)

面白いお店も沢山入っており、全ての店で買い食いしたい(爆)

まずはアジアンスタンドで餃子を購入です。

極悪師匠も買ってますねw

メニューはこんな感じ!


師匠は【パオ餃子】、私は【グリーンカレー餃子】【バナナ餃子】を買ってみました。

師匠が選んだパオ餃子はスタンダードな味ですが王道の美味しさです。

グリーンカレー餃子は何も付けずに食べますが、ほのかに香るグリーンカレー独特風味が口中に広がりこちらも大変美味しいです。
私としてはコブミカンの葉の風味を効かせてほしかったですけど^^;

最後は皆さんが一番気になるバナナ餃子ですw
お店のご主人に聞いたところ、遊びで作ったらしいです^^;
でも食べてビックリ.....Σヾ(;☆ω☆)ノ
美味しいんですよ(笑)
一口食べるとバナナの香りが口に広がりますが、味は甘過ぎず芋を食べてるみたいです。
良くアフリカとかでバナナを練って蒸したりして食べてますがあんな感じでしょうか。
バナナの香りがしなければ芋を餡子にした餃子かと思ってしまいます。

私はかなり気に入ってしまいました(笑)
1ヶ/¥115 とそれほど高くないので一度は食べてみては如何でしょうか。

この後は店内をブラリと見て回り~

こんなお菓子(笑)や


茨城県の名産、納豆関連のお菓子w


本物の納豆です。凄い種類ですね!

そして最後の〆、デザートですw

極悪師匠もデザートに突撃です(笑)


二人とも同じ商品を購入!!
完熟トマトソフトクリームを買ってみました(^^)/


食べてみると濃厚なトマトの味と爽やかな甘味、そして疲れた体を癒してくれる酸味が口の中に広がります。
一口食べて気に入りました\(^o^)/
子供の頃にトマトに砂糖をかけて食べたのを思い出しましたヨ。
トマト好きの方はお勧めです!

その後は渋滞に巻き込まれながらもなんとか帰ってきました。
と言っても私は助手席で楽してたんですけどね^^;

師匠と会話するうちに、今のアパートに引越してから一度も上がった事が無いと気が付きました。
どうせ遅くなったのだから少し寄ってく流れになり、部屋に上がってまずはこの状態です(笑)

プレステジャックされました(爆)

さらには予備用として購入してあったロジクールのハンコンG27(国内版・未開封)を強奪され、コクピット製作も強要されました。
しかも私のアパートに泊まって作製するとの事・・・(・∀・i)タラー・・・
自分がGT6で遊んでる間に私に作らせる気満々ですね(爆)

すみません大分盛りました<(_ _)>

G27は以前師匠が購入すると言ってたのが流れて、本日再度購入すること決まりました。
どうせ買うのならと持って帰ってもらったんです。

コックピット製作の件も、師匠のGT6用シートが壊れたとの事なので、どうせG27を購入するなら私と同様のコックピットを作ろうかとの流れになったんですよ。

でも…私のアパートで製作するのは良いけれど、GT6で遊びほうけるのは確信してますヨ 極悪師匠どの( ̄ー ̄)ニヤリ…
Posted at 2014/03/26 00:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろです! | その他
2014年01月06日 イイね!

今日は優雅な1日?

今日は優雅な1日?今日は事務所で仕事始めの予定でしたが…

正確には、昨日の群馬日帰り出張が仕事始めだったのですが^^;

昨日の出張中に重大な事に気がつきました!

運転免許の更新をしていない(*゚Д゚*)ェ...
1/17(金)で免許が切れちゃいます^^;
今週、来週ともに平日は仕事が入っています。今週末は息子と一緒に過ごす予定…
すると免許更新してる日が無いので、今日会社に行かずに千葉の幕張で免許更新です。

私は初心者(初更新)&犯罪者コースです(笑)
4000円払ってありがたいお話を聞き、ビデオを見てきました。
犯罪者コースなので当然免許の色は綺麗なブルーです。
未だかつてゴールドを頂いたことがありません。
多分、きっと…Eternal Blueです(笑)

なんとか午前中の講習に間に合ったので、午後はまったりです。
会社に行く気は全~くありません(笑)

海浜幕張駅近くのイオン(元カルフール)に入り、本屋さんで気になるコミックを発見。
【デビルマン対闇の帝王 2巻】です。
思わずかぶりついて買おうと思ったのですが、1巻が売り切れ…
どうせなら最初から読みたいので、【デビルマン対闇の帝王 1巻】を探してJR津田沼駅に移動です!!
4件目(パルコ4F)にしてようやく1巻が見つかりました。しかも在庫は1冊のみ、危なかったです^^;
ついでに買い忘れていたバイカーズステーション2月号も購入しました。


実家に帰っても良いのですが、甥&姪がいるのでじっくり読める環境ではありません(笑)
結果、長時間いても文句の言われない、幕張のロイヤルホストで遅い昼食兼読書タイムです!

昼食としては豪華なたまねぎじゃがいもの洋食コース(\1.974)
+ドリンクバー、さらにちょこっとサンデーもプラスしました(笑)


前菜のアッシェパルマンティエ(じゃがいもと牛肉の重ね焼き)、ベーコンとポーチドエッグのリーフサラダ。


メインのリブロースステーキ オニオンバターソースとちょこっとサンデー。

値段に見合った味で大変おいしゅうございました(^^)
牛肉がちゃんと肉の味がしており、ソースで誤魔化すような事はしておらず、ロイヤルホストを見直しましたよ。

ここでマッタリ3時間過ごして実家に向かいます。
今日は事務所のはずが、実にまったりとした優雅な午後となりました(^^)

明日からお台場の先にある埋立地で仕事ですが、今回はホテルに泊まらず実家から通いです。
今月末まで↑の現場で仕事なので、今月は殆ど実家で過ごすことに!
2月末で取り壊しなので実家を満喫です。片付けもやりますよ…少しだけど(笑)

今日はゆっくり休ませて頂いたので、明日からは頑張って働きますか!!
Posted at 2014/01/06 18:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろです! | 趣味
2013年08月17日 イイね!

今日も実家!&Dさん有難う!

今日も実家!&Dさん有難う!今日も実家です(^^)

甥っこに纏わり付かれっぱなしです(笑)

実は、実家を来年に建て替え(妹家族が住みます)するので、妹が7月末から来て46年分の品々(=ゴミ^^;)を整理してるんです。

卒業時に一度だけ着たガウンと帽子が出てきたので捨てる前に最後の袖通しです。
パッと見はガウンの下はなにも着てない様に見えるので、新旧変態コンビで記念撮影です(笑)

この後、私の部屋から思い出の品が!!




















LPからシングルまで、レコードを発掘です!
捨てるのもなんか忍びないです(>_<)
何方か、引き取っても良いという方がいらっしゃれば喜んでお譲りします。

この後はDへ朝一から予約なので急いで移動です。

緩みやすい処&下回り&消耗品を入念に確認してくださいとお願いしたところ、ちゃんと悪い処を見つけてくれました(^^)


まず、左後のスタビリンクのガタです。
1年程前から、発進時に左後から「カタッ」と小さな音がしてたんですが、これが原因みたいです。


あとは、ベルトの劣化ですね。
内側に小さな亀裂が確認出来ます。ハードに乗ると、一気に劣化が進むそうです。

ベルトは在庫があるそうなので、即交換をお願いしました。
スタビリンクは直ぐに何か影響が出るわけではないので、Auto Exeさん以外のメーカーも調べてから購入、交換をしようと考えてます。


これで安心してSUGO、TC2000に走りに行けますネ。

午後も片付けの手伝いをして、皆で夕食後に妹・甥&姪に年末の再会を約束して帰って来ました。

先月に八戸で買ったお土産のTシャツを兄妹で着てくれました(^^)

SM号の前でポージングも決まってます。
何も言わないのに姪までこのポーズは驚きました、末恐ろしいろしい2歳児です
ちなみに姪はドSの女王様気質です(爆)


アパートに帰って来ると、またもや不在票が…
電話して直ぐに持って来てもらいました。ヤマトさんは対応が良いですね(^^)


中身は…

先日、SUGOで参加したMFCTの集合写真とSM号の写真&楯、メダルを頂きました(^^♪
B-SPOETSさん有難うございます<(_ _)>
勿体無くて、また箱に入れちゃいました(笑)

お盆中も仕事でしたが、実家に帰ったら夏休み気分になりましたヨ。
来週は長岡で仕事です。
明日は移動だけですが、気を引き締めて今月の残りを頑張りましょう!!



Posted at 2013/08/17 22:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろです! | 趣味

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation