
あ
け
ま
し
て
お
め
で
と
う
ご
ざ
い
ま
す
<(_ _)>
今年もよろしくお願いいたします(^^)/
さて、昨年
12月30日の話からデス(笑)

朝一からまた逝っちゃいましたww
実家近くの海浜幕張駅前の映画館。
これで
4回目、しかも
豪華朝食付き(笑)
何度見ても良い映画です(^^♪
実家に戻った後は優雅にランチを取ってから義弟とラティスのペンキ塗りでした!
そして
12月31日、大晦日。
最初の写真は京成大久保駅前の団子屋さんと蕎麦屋さん!
そうです、ここ数年
可愛い女子高生のアルバイトが店外で売り子をしてる蕎麦屋さんです(*ノ∀ノ)ポッ
今回は年越し蕎麦を買うだけでなく、子供の頃以来店内で実食です!!
恐らく四十数年ぶりw
まずは売り子の尾根遺産たちと会話してから店内へ!
31日はメニューがもり蕎麦、ざる蕎麦の限定だったので
もり蕎麦を注文。

なんとうずらの卵が付いてます!
途中からうずらの卵を入れたらこれがとっても美味しくてびっくり(☆∀☆)
良い事を教わりました(^^)
この後は蕎麦8人前と汁、薬味を貰って記念撮影(笑)
尾根遺産'S&蕎麦屋の娘と孫も一緒です♪
これで気分よく正月を迎えられます(笑)
実家に戻ると夕食の準備が出来てました。

乾杯前の一枚!
さて今回はとっておきの調味料を持参です(^^)

ハバネロとジョロキアの醤油です♪
ジョロキアはチョットスペルを間違ってますが、本当はJOLOですネw
これが辛いのですが
(ジョロキアは痛みとシビレが襲いますww)香りが良くて家族に大好評!!
特にジョロキアは香りが良くて病みつきになりますね。
半年近く醤油に漬けてあったので最初は意外とまろやかな口当たり!!
その後はショックに襲われますが(爆)
この後は私が蕎麦を茹でてざるに盛って年越しそばを頂きました。
途中から汁にニワトリの卵の黄身を入れて皆に食べさせたら大好評でした(^^)
そして翌日。
1月1日、元旦は妹夫婦(変態兄妹付き)と私、母の6人で初詣!!
うちの場合は近所の三神社の三社めぐりですw
最後の谷津近くの丹生神社に来たら今まで見たことが無いほどの人混み^^;

こんなに混んでるなんて初めてです。
津田沼駅前に大きなマンションが出来たからでしょうか!?
いつも此処で商売繁盛の破魔矢と交通安全のお守りを買うので、本殿の売り場で購入して後ろを振り返ると
とっても可愛い巫女さんがイラッシャルではないですか!!
思わず可愛い巫女さんのところでも
天照大御神の札を買ってしまいました(爆)

購入後に写真を撮ると……
このキラキラは日光かな?でも今までこんなモノが写った事は無いんですけどね^^;
邪まな気持ちで写したせいでしょうかww
それとも巫女さんが可愛くて勝手にキラキラエフェクトが掛かったんでしょうか、天照大御神だけに♪
ちなみに、この後御神籤を引いたらなんと
大吉でした♪
昨年は母が
半凶を引いて、家族から
半凶ババァと暫くからかわれてましたw
特に私から(笑)
ちなみに御神籤はこの様な順番だそうです。
大吉・吉・中吉・小吉・半吉・末吉・末小吉・凶・小凶・半凶・末凶・大凶
1月2日は妹夫婦&変態兄妹は義弟家族と一緒に靖国神社に初詣!
私と母は変態兄妹が居ないのでゆっくりまったり♪
ところがですよ、この日に義弟が福岡に戻ってしまったので夕方からは私が変態兄妹の遊び相手です^^;
まぁ、私も変態なので丁度良いですが(笑)
すっかり懐いた甥(6歳)&姪(4歳)、私と一緒に風呂に入ると大騒ぎして譲りません^^;
仕方ないので一緒に入る事に!!
もうお判りですね、
変態トリオが
マッパで狭い空間に居るんですよ……
事件が起こらないハズが有りません。
甥と姪は先に入って体、頭を洗ってバスタブの中です。
私が遅く入ったので体と頭を洗ってると……
変態甥:「○○○オジサンの○ンチ○
でけぇ~~!!」と近所中に響き渡る様な声で絶叫ですヒィィ((ll゚゚Д゚゚ll))ィィ!!!
※あくまで6歳児と比べた場合ですw
さらに……
変態甥:「○○○オジサンのチ○○ン
ウンコみたいぃぃぃ~~!!」先程より大きな声で絶叫です……Σ(。Д。lll)ノノ
もう完全に心を折られました(笑)
変態甥っ子恐るべし!!
やっと落ち着いて3人でバスタブで温まってると甥が潜って遊び始めたまでは良いのですが、暫くもぐった後、ザバッと湯船に仁王立ちになった瞬間、右鼻から
でっかい鼻くそ&鼻水が
鼻の穴からあご先までブラ~~ンとぶら下りましたww
思わず爆笑したのですが、取り敢えずバスタブから出してシャワーで顔を洗っても洗っても鼻水が出るわ出るわ、あまりに鼻水が出るのでまたしても大爆笑!!
鼻水が出なくなった処でバスタブに入ったのですが、甥はまたしても潜水^^;
さっきは30秒程数えたのですが、今度は40秒程潜ってました!
そしてまたしてもザバッと仁王立ち!!
彼は絶対期待を裏切りません♪
今度は左鼻から先程と同じような
鼻くそ&鼻水が
鼻の穴からあご先までブラ~~ンですよ(笑)
もう爆笑しながら甥をバスタブから出して顔を洗った後に、私が「鼻フンッてして鼻水を皆出せ!」と言った途端……
変態姪がバスタブの中で仁王立ちになり思いっきり
鼻フンッしやがったんですよ(*゚Д゚*)ェ...
流石は変態兄妹の片割れですね。
彼女も兄に劣らぬ立派な
鼻くそ&鼻水が鼻の穴からあご先までブラ~~ンですよ(爆)
もうね、笑いながら彼女も綺麗に顔を洗ってやりましたが、まさかの兄妹で鼻くそ&鼻水攻撃が来るとは想定外でした(笑)
1月3日。
私も所沢に帰る日です。
しかし、甥を映画に連れてく約束をしていたので、朝一で海浜幕張駅前の映画館へ!!
妹、甥、私の3人です。
姪と母はお留守番w
当然朝ごはんはコレ(爆)

この後は3人で映画を見ましたが妹、甥も夢中になって見てました♪
見終わった後も満足120%だそうです。
実は、1/2の夜に皆でSWのエピソード6を見て予習してきたので、余計に面白かったみたいですw
私はSW フォースの覚醒を見るのは5回目ですが、何回見てもおもしろいですw
夕方には皆に挨拶をして所沢に移動。
いやぁ~疲れたけど面白い6日間でした。
これから甥と姪がどこまで高みに昇るのか暖かく見守りたいと思います(爆)
ではでは (^о^)/~~
Posted at 2016/01/05 19:45:46 | |
トラックバック(0) |
家族関連 | 暮らし/家族