• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

ノーマルは良く出来てる!?

ノーマルは良く出来てる!?

明日から会津で仕事なので、昼過ぎに所沢を出て先ほど到着です。
今年は雪が少なくて助かりました(^^♪


駅隣のスーパーで買い物したあと、駅前を通ると!!

やけに古めかしいタクシーが!
ドアの横に London Taxi と書いてあるので、イギリスから輸入したんでしょうね。

スーパーでは夕食、近くのホームセンターでは↓の商品を買いました。

ニット帽子と手袋です。
やっぱりこっちは寒かった(笑)

あと、本屋さんで参考書と読むと幸せになるコミックを購入(^^)


さて本題です。
今日もすごく長くなりそうな感じです^^;
内容はゲームのGT-6についてなので、興味のない方は飛ばしちゃってください<(_ _)>

1ヶ月ぶりにアパートに戻ったので、金曜の夜に早速プレステを立ち上げてGT-6をスタートしたらアップデータのインストール画面が出たので【OK】にすると…
プチンと音が??
画面には「データ破損が考えられます、ファイルシステムをチェック・修復中です」の文字が(*゚Д゚*)ェ...
しょうが無いので、そのまま修復してもらい、再度GT-6を立ち上げるとの繰り返しに……(゜ロ゜)ギョェ
遂にPS3が壊れたのか??
GT-6を立ち上げるとエラーになるので、PS3は問題ない模様。
とりあえずPS3本体のシステムアップデートを見ると未インストールがありましたよ!
早速インストールして、GT-6を立ち上げるとの症状再び…

ダメ元でnetに繋げずにGT-6を立ち上げたところ問題なく起動。
ホーム画面が立ち上がったところでnetに繋ぐと、インストール画面が出て無事インストール出来ましたヽ(´▽`)/

こんなことをやってたら土曜日になっちゃいました(^_^;)

何時ものごとく配信イベントをチェックするとあるわあるわ!
・トヨタFT-1 ・BMW M4クーペ ・VW シロッコR ・KTM X-BOW ・アキュラ NSX 各スーパーラップの計5イベントもありました(^^♪


早速挑戦したのですが、シロッコRだけがクリア(金)できない。・゚・(*ノД`*)・゚・。
・VW シロッコR ・KTM X-BOW ・アキュラ NSX の3車種は自分で車を用意してイベントに参加するのですが、PP以内であれば改造がOKです。
当然 足回り、軽量化、LSD、マフラー等を付けたんですよ。
KTM X-BOWは純正でも凄いのでなにもせずそのままでした!

で…ですね、VW シロッコRがどうやってもクリアタイムの1′30″を切れません。
PP内で目一杯弄りまくっても、1′30″5が限界なんですヨ。
一度フルノーマルで走ってみようと考えて、新規でVW シロッコRを購入して軽量化、マフラー装着のみで挑戦したところあっけなくクリア??

※白:目一杯嬲り車 ・ 青:ノーマル車


一旦はクリア出来た事を喜んだのですが、ノーマルの方がよく曲がってタイムが早いなんて納得できません!!

ノーマルはリアが上手い事滑りつつ、フロントが引っ張って綺麗に曲って行くんですよ。
ただ、足回りは純正なのでダンピングが弱く、高速域では破綻し易いですが…
このところさえ気をつければ呆気なくクリア出来ました。

なんで車高調、ミッション、LSDを入れた車の方が遅く走り辛いのか?
原因は何なんだろう? と考えたらもう止まりません。

今日の午前中はひたすら・VW シロッコR スーパーラップ イベントに没頭してました(笑)
まずは、純正状態の車にLSD、軽量化、マフラー、車高調、ミッションを装着し、車高調のバネレート、ダンピングが硬すぎるのでは?と考えて、純正に近い値にしてみました。
曲がりにくさにはLSDも関連してそうなので、イニシャルと減速時の値を最弱(5)に設定です。
加速時の値は45にしました。


↑これはクリアできなかった時の車高調セッティング値です。

↓は今回変更した値です。


この値にした途端簡単にクリア!
でもギリギリクリアで、ノーマルのタイムを上回ることは出来ませんでした。

運転した感じは車がフワついて、特に高速域では不安定でアクセルを開けられません。

ところでシロッコRってリアの方がバネレートが高いんです。
FFなのになぜなんでしょう?
普通FFはフロントヘビーなので、フロント側のバネレートが高いと思ってましたよ。

次は更にバネレート、ダンピングを上げて挑戦してみました。


結果は!!

純正でのタイムをクリア出来ました(^^)
大分走りやすくなって車の挙動も落ち着いて安定してタイムが出せます。

これでも良いのですが、更に脚を引き締めてみました!

更に走り易くなり思うように走れます。

タイムも詰まりましたよ。

自分の車と同じ感覚で走れます(^^)

どこまで脚を固めてタイムが出るのか試したくて、更にバネレート、ダンピングを強めてみました!

バネレートはSM号に大分近づきました(^^♪

乗り味は大分硬くなりましたが操るのが楽しいですね。

タイムも今回で一番良い 1′29″202 です(^^)
28″台を狙ったのですが残念ながら無理でした。

ここでタイムアップ。
出張先に行く時間になっちゃいました。
帰ってきたら今度はLSDの数値も色々変えて試してみましょう!!

GT-6は実際の車を数値化してゲーム内に入れてると思うのですが、それを信じるならばシロッコRは純正でのバランスが非常に良いのではないかと思います。
下手ないじり方をすると遅くなりそうな感じですね。

今回は大変勉強させて頂きました。
ゲームとは言え侮れません。
唯一残念なのはMSアクセラが無いことですね。
有料で構わないので設定してくれないかなぁ~
あと、SUGO、岡国も入れてくれないかなぁ~(笑)

最後まで長文、駄文にお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2014/01/26 20:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-6 | 趣味
2013年12月23日 イイね!

もうUPしないと言ったけど、嬉しくてつい(笑)

もうUPしないと言ったけど、嬉しくてつい(笑)やっとお金がたまったので買っちゃいました!


といってもGT-6での話(笑)

実は、787Bを購入する前に、この車を買っちゃったので、787B購入資金がなくなってお金を貯めるのに時間がかかりました^^;



マツダ・風籟ですね。
GT-5の時から好きな車で、車重が軽く運転しやすいので結構チョイスすることが多かったです。
GT-6になってもその辺は変わらず、さらに運転が楽しくなってます(^^)
やっぱり軽さは正義ですね!

さて、本題の787Bですが、これを買ったら挑戦するレースは決まってますね。
そうです 【24 min du Mans】 ですよ!!
早速挑戦です。
このためにとっておきましたヨ。

ニュルと同様、24時間を24分に凝縮してとっても濃い内容になってます。
走行中の8割以上がwetですよ^^;
PIT in の回数とタイヤチョイスが肝ですね。
その辺の見極めに時間がかかって苦労しました^^;
でも、苦労した分勝った暁は嬉しくてもうヽ(´▽`)/
787Bで勝ったので2重の喜びです。
意地で787Bで挑戦し続けましたヨ(笑)




これで今夜は気持ちよく眠れます(^-^)
Posted at 2013/12/23 23:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-6 | 趣味
2013年12月15日 イイね!

24min最高です!!

24min最高です!!もはやGT-6日記連絡と化しております(笑)

しつこいとそろそろクレームが来そうなので、これで最後にしますネ(笑)


先ほど、ニュル24minレースに挑戦したのですが、内容が濃い!!
24分に24時間が詰まっている感じ!?

最初はSLS AMG GT3 15th Annv '11(15周年アニバサリーのプレゼントカーです)で挑戦したのですが…
24分が過ぎた後で戻ってきてゴールとなるのですが、なんと1位独走中に最後のロングストレートでガス欠(爆)
ガス欠すると強制80km走行になっちゃうんですが、この間に3台に抜かれてどうにか4位でゴール。・゚・(*ノД`*)・゚・。


あまりの悔しさにプルプルしちゃいましたよ(笑)

もしかして、この車は燃費が悪いのか?(普通に考えれば絶対悪いですよね^^;)
との考えが頭をよぎり、車を変えて挑戦です。

次なる車はHONDA HSV-010 GT1 15th Anniv'11(これまたプレゼントカーです)をチョイス!
ところがこの車の方が燃費が悪かった(笑)
仕方ないので全開で走り、PIT時間を稼いで給油する作戦に変更しました(^_^;)

作戦変更が吉と出た事と、運にも助けられてどうにか勝つことが出来ました(^^♪


ニュル24minレースは24hrが凝縮されており、【夕方→夜→朝】と変化していきます。
また、天候も【曇り→雨→土砂降り→曇り→雨】と目まぐるしく変わります。
この辺も踏まえてPITinしないと完走すらままなりません。
ですのでタイヤも予めレイン、インターミディ等を購入しておいてレースに臨んだ方が良さそうです。

GT-6になって24時間から24分に変わりましたが、内容は濃く凝縮した遊びが出来ますヨ。
時間が短い分辛く無いので、負けても再挑戦する気が起きます(笑)
違う車での挑戦もしてみたいですね。
24minレースはあとスパ、ル・マンもあるので楽しみです。
まだまだ沢山楽しませてくれそうですo(^▽^)o
Posted at 2013/12/15 06:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-6 | 趣味
2013年12月15日 イイね!

やっぱり出てきました!!

やっぱり出てきました!!やっとスーパーライセンス取得出来ましたヽ(´▽`)/

本当は、オールゴールドを目指したのですが…

挫折しました(笑)


スーパーライセンス試験のS-4とS-5の難易度高すぎですよ!!

とりあえず、スーパーライセンスの先にあるイベントが見たくて銀・銅でOK (≧∇≦)/

スーパーライセンス取得後に挑戦出来るのは……

やっぱり耐久レースでした!!

体と心に悪いイベントですね(笑)

以前GT-5で、まだ耐久レース一時中断のメモリー機能が付く前に1人で24時間耐久レースに挑戦したんですよ。
3連休を利用して(笑)
ルマンはまだ楽なんですよ、直線が多いから多少気が抜けます。
しかしニュルは少しでも気を抜くとコースアウト、クラッシュなので本当に疲れます。
ニュルが終わった後はもう身も心もボロボロで、終わった感動よりも
「もう2度とやるもんか」
という気持ちが大きかったです(笑)

スーパーライセンスで参加できるイベントはこれです。




なんか…24時間レースが増えてる!!と思ってよく見たら24min??
なにッ【24分】ですか!!

ニュルブルクリンク
スパ・フランコルシャン
ル・マン


は全部24分で遊ぶレースです(笑)

このくらいなら、何度でも遊ぶ気になりますよね(^^)
やはり実際の24時間レースは過酷すぎて却下されたんでしょうね(^_^;)

では早速ニュルの24分をやってみますか(^^♪
Posted at 2013/12/15 03:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-6 | 趣味
2013年12月14日 イイね!

勝負シテル?

勝負シテル?先日のブログでUPした通り、GT-6にドップリ漬かっていた私です(笑)

GT-6になってから、車の挙動、タイヤのグリップ感、滑る感じが本当の車の動きにかなり似ていて、技術の進歩の凄さを実感しています。
当然、グラフィックもかなり綺麗になってますね!!



12/12の18時から現在まで、GT-6漬けでございました。
でも、12/13の午前中は医者、夕方は会社に用事で外出してたので、トータル22時間程プレイでございます(笑)

我ながら良く遊びました^^;
もう、体力の限界、頭はボ~っとして、指先は震えています(笑)
危ない薬を決めたみたいですね(爆)

でも、それなりに満足の行く結果がヽ(´▽`)/
とりあえずここまで来ました!!


まさかプレゼントカーで貰えるとはヽ(*´∀`)ノ
宝くじが当たったら買いたい車№1KTM X-BOWです(笑)
実際にゲーム内で乗ってみた感じは、運転はシビアで妥協、ミスを許してくれませんが、そんなストイックなところがイイ!!
車的にはドSな感じです(笑)

ここまでライセンス試験はなぜかオールで来てたのですが、いい車がもらえるのなら!!と邪な気持ちがムラムラと…




もらっても嬉しくない^^;


この演出は嬉しかったです(笑)





この車もビミョ~です(・・;)

そして、スーパーライセンスに挑戦するための最後の難関!!

このシリーズはまさに激戦でした。
キャッチフレーズ通り【勝負シテル?】ですよ…
かなりの集中力と体力を持って行かれました(笑)
特に最後のレース、ニュル2周はシビレました…

↑の画面の後は、いきなりエンドロールが…








実際に、ニュル24時間の優勝マシン、チームGTアカデミーのGT-R(でいいのかな?)での車内カメラ映像が流れて、最後はPITクルーが待つPITに戻るまでが映ります。

これが結構感動もので、えがった・゜・(ノД`)・゜・

ここで私の体力も限界に(笑)
スーパーライセンス取得はまたにして、暫く休憩と惰眠を貪ろうと思います。
そのあとは、岡国から帰ってきて車の整備もしてないので、そっちもやらねば!!

それでは皆様、おやすみなさい (。-ω-)zzz
Posted at 2013/12/14 05:29:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-6 | 趣味

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation