• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

ついに実食!!

ついに実食!!昨夜は実家に泊まりました。

今朝は実家の家庭菜園で採れたて新鮮野菜を頂きます♪

インゲンにプチトマト、ピーマン、日光唐辛子です!

日光唐辛子は私が貰って帰り、所沢で料理に使う事にしましたww


今朝の朝食♪

野菜がイッパイで嬉しいですね。

先程、所沢に戻って来ました!
戻ってすぐにお医者さんで痛風の有難い薬を頂いてきました(笑)

そして昼食!!
ついにあの食材の実食でございます♪



両手にビニール手袋をして準備万全!!


日光唐辛子は今回は退場ですww

さて、キャンディーズのオレンジ姐さんこと、ハバネロオレンジさんを刻みますよぉ~♪

ヘタを取って~~

半分に切って~~





鮮烈なハバネロ独特な香りが漂います♪
そしてそれを胸いっぱい吸い込むと~~
咳が止まりません(爆)

更に半分に!


ここで漸く実食♪

パプリカにも似た爽やかな香りと仄かに甘い味が口中に広がった直後に……衝撃がぁぁぁ~~(笑)
と~~~~っても辛いです(爆)
こんな小さな欠片でも結構キテマス!!

この後は微塵切りにして保存!

のハズが早速使用です(笑)

実家から餃子を沢山貰ってきたのでフライパンで暖めて、餃子のタレにハバネロの微塵切りを入れて頂きます♪







これが良く合うんですよ(^^)
香りが良くて、餃子がより美味しくなります。
更に時間差で来る超衝撃が最高!!

今日は久々にハバネロさんを心行くまで味わいました(^^)
でも途中で辛過ぎてギブアップ寸前になりましたけど(笑)

まだ微塵切りは沢山あるので凍らせて、必要な時に料理に一欠けらですね♪
そのうち、黄色と茶色のハバネロさんも加わるので楽しみです(^^♪
Posted at 2015/07/18 14:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 園芸w | 趣味
2015年07月12日 イイね!

今週のガールズ!!その5(7週目)

今週のガールズ!!その5(7週目)月曜日から茅ケ崎で仕事なので日曜日移動です!

移動の前にガールズ達を見てみましょう♪

なにやら色付いてる娘がいますねぇ(^^♪

キャンディーズのオレンジ姐さんが綺麗なオレンジ色になってます!!

今週末まで置いておくとひび割れそうなので初収穫です♪




素手の収穫は危険なので、仕事用のビニール手袋をして採りました(笑)




密閉出来る入れ物に入れてそのまま実家へww


他のガールズ達も元気ですヨ(^^)
キャンディーズのチョコ姐さん(ハバネロ)

チョコ色になるのはもう暫く掛かりそうです。


同じくキャンディーズのイエロー姐さん(ハバネロ)

少し黄色になって来ましたネ!
来週末辺りは収穫できるかな!?


ジョロキアリンダ様(ジョロキア)は成長著しいですww


花の蕾が沢山出て来て楽しみです(^^)

この調子で実が生ったら恐ろしい事になりそうです(笑)


ガールズの鷹の爪!



葉っぱが繁って実が見えなくなりました(笑)
こちらはまだまだ赤くなりそうになりません。


枯れてしまうかと心配だった日光唐辛子!

体が小さいうちに実が生ってしまったので体が生育不良に(*_*)
仕方ないので実が青いうちに収穫して食べてしまいました(笑)
最近は漸く新しい葉が出て再成長してきたので一安心です!


この後はSM号で実家へ!
実家の日光唐辛子は立派な実が沢山生ってますね。





同じ時期に植えたのですがこうも育ち方に違いが出るとショックですw


この後は実家で朝食を頂来ました♪



ハバネロさんは実家の冷蔵庫で私が引取に行くまで封印です(笑)
母にハバネロを預けたあとはDラーへ!!

Dラーさんで3ターンラジエーターの取付です♪
引取は7/17or18なので暫くはSM号と人馬合体出来ないのが残念です(笑)

Dラー近くの駅に送ってもらい現場宿泊先へ移動です!
京葉線~東海道線で茅ケ崎へ!!
久々の在来線での移動です。
電車移動は新幹線が多かったので新鮮ですネ♪

茅ケ崎では極悪師匠、痛風帝王(一番尊敬する先輩様です)と一緒の仕事なので今から楽しみです。

ハバネロの試食は来週末まで暫しお待ちください(^-^)
Posted at 2015/07/14 21:24:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 園芸w | 趣味
2015年06月14日 イイね!

今週のガールズ!!その4(週目)

今週のガールズ!!その4(週目)梅雨に入ってより暑く雨が降る様になり、ガールズ&キャンディーズはスクスクと育っております(^^♪







まずは鷹の爪さんから♪



実が沢山付き始めた途端、アブラムシも大量に集って来ました^^;
やはり実が生ると樹液(草液かなw)が美味しくなるんでしょうか?
アブラムシは昨年で慣れてるので放置ですね(笑)

此方は日光唐辛子さんです♪

どうも体が出来てない状態で実が生ってしまったので、実に全て栄養が行ってるらしく生育不良です。
花も全く付かず、新芽も出てないので本日にでも実を取って食べてしまうのが一番かと(爆)

此方は元気イッパイキャンディーズのチョコ姐さんです♪

まだ花だけで実が生らないのですがもう少しかな?
もう少し成長すれば実が生りそうな感じです♪

更に元気なキャンディーズのオレンジ姐さんです♪

もう何も言う事は有りません。
立派に育ってくれましたww
後はこのまま体、実が育ってくれれば最高です(^^♪

キャンディーズのイエロー姐さん

此方も可愛い実が3つなり始めました\(^o^)/
でも変な形(笑)
同じハバネロでもオレンジとイエローではこんなに形が違うとは思いませんでした。

最後はジョロキアリンダ様オホホホ( ^^)/~~~~~~~~~νピシッ!

成長は一番著しいですね(^^♪
根っこも下の水槽にまで伸びてユラユラしてますw
花もやっと咲き始めたのでこれからが要注意です!!
実が生り始めたらあまり触らない様にしましょう(笑)

これからも成長っぷりが楽しみなガールズ&キャンディーズです(^^)
Posted at 2015/06/14 09:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 園芸w | 趣味
2015年06月06日 イイね!

今週のガールズ!!その3

今週のガールズ!!その3昨夜、アパートに戻って参りました。


昨夜の雨でガールズ&キャンディーズもとても元気です♪


今朝見たらみんな大きく育ってますね(^^♪


では個別チェックです!

並び順で鷹の爪から♫

見え辛いですが、いくつか実が生りかかてるのが判ります。
まだ花も沢山付いてるのでこれからが楽しみですね。

日光唐辛子です♪

実家程では無いですが実がニョロニョロしてきました(笑)
もう一つ小さな実が生りかかってますが、もう蕾が無いので暫くはこの2本だけかな^^;
もっと大きく育ったら沢山花が咲いて実が生ると思います!

いよいよキャンディーズです。
最初はチョコ姐さん!!

いよいよ実が生りだしました(^^)
まだガクの中から出て来てないですが待望の第一子です♪
まだまだ花も蕾も沢山付いてるので沢山実が付いてくれると嬉しいです。

隣のオレンジ姐さん!!

凄いですよ!!
パッと見で5つ実が生ってます\(^o^)/
更に受粉が済んだガクも2~3見られるし、花、蕾も沢山あるので完全に量産体制に入ったみたいです(^^)

キャンディーズの最後はイエロー姐さん!!

最初の1つが実ったようです。
まだガクの中から出てこないので写真では判りませんが、こちらもこれからですね。

最後はジョロキアリンダ様!!

葉っぱがフッサフサになったのですが未だ実は生ってませんネ。
ただ、蕾、花はまだ沢山付いてるのでこちらもこれからですね。

来週からは梅雨に入るので恵みの雨でみんな更に成長してくれると嬉しいです。
やはり体が出来てないと実にも栄養が行かないですからね!
後はジョロキアリンダ様のお子様が早く見たいです(笑)

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2015/06/06 08:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 園芸w | 趣味
2015年05月30日 イイね!

今週のガールズ!!その2

今週のガールズ!!その2今日は川崎大師の近くの現場でした!

今回は食品関連でしたが、その香りにヤラレましたよww

カツオ出汁の原液(超濃縮!!)なんですが、シャッターを開けて室内に入るだけでむせかえる程のカツオ出汁の香り(>_<)
でも慣れてくると【美味しそう】と感じるから不思議です(笑)


更に気が付いたのが4種類の香りです!
①漏れた出汁が乾燥して固まった香り
  醤油焼きおにぎりの香りです。とっても美味しそうで金属片を口に入れたくなるほど(笑)

②漏れた液が半乾きの香り
  クサヤの香りなんですよww
  以前、新島で食べたアジのクサヤにそっくりの香りですww
  好きな人には堪りません(私は大好きですw)

③原液の香り
  まるっきりカツオ出汁の香りですが、濃縮されてる為強烈な香りです。
  同僚はこの香りだけでご飯が食べられるとの事(笑)

④薄めた香り
  深手のトレーにお湯を入れ部品を洗浄したところ、良い感じに出汁が出ました(笑)
  まるでうどんやおでんの出汁みたいですw
  香りは……セブンイレブンのおでん出汁の香りですww

今日の仕事はお腹が空いて困りましたヨ(爆)


前置きが長くなってしまいました^^;

やっとガールズの報告です!
1週間ぶりですが皆元気で安心しました。
みんな花が咲きましたよ(^^♪

 
鷹の爪さんは可愛い花が咲きました♪


日光唐辛子さんは実が一気に大きくなって驚きました!!


キャンディーズのチョコ姐さんは相変わらず花が落ちてます^^;
でも、隣のオレンジ姐さんは何と実をつけてました\(^o^)/

なんと2つも(^^♪



これからはドンドン大きくなるんでしょうね!

イエロー姐さんもやっと花が咲きました♪

アリンコも一緒にパチリ(笑)

さて女王様ことジョロキアリンダ様も可憐な花を咲かせましたよ♪

究極の辛さをを早く味わってみたいですww

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2015/05/30 19:49:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 園芸w | 趣味

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation