• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

逝ってきました【かなまら祭】(☆∀☆)

逝ってきました【かなまら祭】(☆∀☆)数年越しの思いをやっと遂げてきました\(^o^)/

川崎の
かなまら祭
に逝ってまいりましたww


私は深夜から首都高で慣らし運転をしていたので大黒SAで仮眠した後川崎にやって参りました!

まだ時間は8時前です。
みん友さん達が来るまで時間があるので少し偵察に行ってきましょうww

かなまら舟神輿を出して準備中ですね!

此方は木の切株のかなまら大神輿!


そして……一番人気の御神輿!!

エリザベス神輿様でございます (*゜∀゜*)ムッハー

開始時間場まで大分あり、まだ人も少ないです!
でも好きな人は既に来て見てますねぇ♪


海外の女性もいらっしゃいますね♪


ここで少し気になる箱?を発見!!

絵柄も素晴らしいのですが、一体何に使うのか??ですネ。

金山神社の方はこんな感じです。


手前に絵馬殿があり、その奥に本殿があります。

絵馬殿の上を良く見るとイッパイその手のモノがww

本来は鍛冶の神様なので本殿に竈がありますね。


本殿の横には……



凛々しいモノ達が♪

社務所の前にはこんなモノもww

正しい扱い方は後程!!

露店も準備中です!

んん~~??
`;:゙`;:゙;`ゞ(≧ε≦ )ブッ

思わず準備中にも係わらず「コレもう買えますか?」と準備してるお兄さんに聞いたと快く「良いですよ!」と言って頂いたので早速購入です♪
本日販売第1号ですね(笑)
笑ったのがお釣りをくれようとしたしたお兄さん「疲れてて釣りが計算できないw」
私から見たら酔っぱらっていて計算できない様にしか見えませんでした(笑)
ちゃんとお釣りをもらって一旦撤収です!!


集合場所に行くと丁度【赤い彗星タカ】さん、同乗で【ラキッ】さんが登場です。
少し話していると【タカchan】さんも駆けつけてくれました。
皆揃ったので開始時間には早いですが神社に突撃です(^^♪

時間前ですが大分人が集まってきてます。

まずは皆露店に夢中(笑)







売ってる方も買う方も皆笑顔w

お土産を選んでる内にどうもお祭りが始まったみたい^^;

海外のTVクルーも取材かな!?


エリザベス神輿が何時の間にか合体して進化してました!!



謎の箱はエリザベス神輿の台座だったんですね( ̄ー ̄)ニヤリ
外人さんに大人気です(笑)

こんな方も登場してイヨイヨ盛り上がって参りましたw







このオジサン達が頑張ってるおかげで……






素晴らしい若者たちがイッパイです!!



特に外人さんは喜んでペロペロしてました(爆)

社務所の前では木型の正しい使い方をご指導してらっしゃいました!!
女性はこうかな?


男性はこうです!

この男性は「今夜は頑張るぞぉぉ~!」と叫んでらっしゃいました(爆)

境内を見回すとこんな方もw

持ってるお菓子が欲しかったので「どこで売ってますか?」と聞いたところ、沖縄でしか売ってないとの事。・゚・(*ノД`*)・゚・。
【ちんこ】のかたちをした【すこう】なのでちんこすこうなんですって…まんまですね(爆)

とっても良い方で一つ分けてくれました(笑)

当然直ぐに頂きましたよw
神気溢れる境内で食べるちんこすこうは格別でございました(爆)

この頃には境内も人でごった返して凄い混み方です。


そんな中で綺麗な外人さんを発見!!

一生懸命撮影して…

結果を確認して嬉しそうですw

その( ̄ー ̄)顔がイイね!ですw
隣の友人の( ̄ー ̄)はもっとイイね!ですね(爆)

あまりの混雑に撤退を決意!!
でも、その前に皆で記念撮影しました\(^o^)/

皆さん、エリザベス神輿に触った手に何かが宿ったと思います。
ナニかに役立てて下さいね(笑)

境内から出ると凄い行列で驚きました^^;



この行列が大師駅まで連なってますヾ(;☆ω☆)ノ

ふと交差点を見ると……

唯のエリザベスな方では無かったんですね!!
ちゃんと交通整理をなさっておりました(笑)

本当は神輿を担いで練り歩くところも見たかったのですが、時間が無いので今年は諦めてイトーヨーカ堂内のカフェに撤退しました。

甘いもモノで心と体が癒されました(嬉〃∀〃)ゞ

桜のロールケーキだったかな?
とっても美味しゅうございました。

イトーヨーカ堂の駐車場で、来年も集まり木型の前でポーズを取り、記念撮影する決意を皆で確認です(爆)

これからは毎年恒例のオフ会になりそうですww


帰ってきて戦利品の確認(^^♪



最高の勝負服を手に入れました♪
これを着ると体に力が漲りそうです!!
でも速さには結びつかないかもしれない(爆)

ちなみにコレ、ボールペンです…全くそう見えないけど(爆)









今年は午後から用事があって最後まで観ることが出来ませんでしたが来年、再来年でもっと極めて、最後は神輿の行列に参加するところまで逝きたいですね!!

今から来年4月の第一日曜日が楽しみです!!

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2015/04/06 22:01:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年03月06日 イイね!

下調べOKです!!

下調べOKです!!今週は神奈川県の茅ケ崎市で仕事でした。

圏央道を使わずに首都高経由で帰ると川崎を通るんですよ!!

仕事も3時前に終わったので、今年こそ
かなまら祭り
に行こうと場所、雰囲気、駐車場等の下調べをしてきました(^^♪


駐車場に車を止めて神社に向かって歩くと桜が♪

春はもうすぐそこに来てるんですね!

一番近い駅は京急川崎大師駅ですね。


でも、向かう先は川崎大師では無く、若宮八幡宮境内にある金山神社です♪

参道とは反対方向(駅を背にして右側の道)に進むと……

交差点を曲がって直ぐに鳥居が見えてきました。


此処ですね(^-^)



まずは若宮八幡宮にお参りです。

いよいよ金山神社ですよ♪
若宮八幡宮の左手がそうですね!


社殿の手前にある御堂が……









この注意書きには爆笑しちゃいましたww

自然と左手が伸び……

撫で廻しちゃいました(笑)

今日は社殿は閉まってますね。


社殿の隣にも素晴らしいオブジェが(ΦωΦ)





正にマーベラスゥ~~

テンションが上がりまくったところで社務所に突撃です(笑)
資料を貰おうと思ったら、ポスターが刷り上がるのが3/12なんですって!
残念ですw
あと、お祭り当日に11時前までに申し込めば衣装を借りられて行列に参加出来るらしいので、この事も聞いてみたら担当者がお休みだそうで詳細は聞けませんでした^^;
この件は電話で確認する事にしましょう!!

肝心の御神輿ですが、昼前に神社を出発して

駅前に向かい



参道を練り歩いて1時~2時頃に神社に戻って来るそうです!!

いやぁ~~今からとっても楽しみですよ(^^♪

なんたって、画像検索したらこんな素晴らしい画像がてんこ盛りでした♪

是非バットマンに来てもらいたいです(爆)

皆楽しそうですよねぇ~~


お土産もイロイロありますが、貰って困る物ばかりかな(笑)



帰りの高速ではやけに車の調子が良いのと、左手で行うシフトチェンジがと~ってもスムーズでした(笑)
Posted at 2015/03/06 21:19:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation