• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

八食センター2

八食センター2今日はMSPサーキットで目一杯遊ぶ予定なので、少し早いですが腹ごしらえです!

仕事も順調で後はテストランを残すのみで、一人プチ打上です(笑)

以上の理由から少し高価なものを(笑)

うに・いくらど~ん です

以前に石巻の鮨屋で、「良いウニは何もつけないで食べるんだ」と言われたのを思い出し、まずはウニのみ一口 (´~`)モグモグ
ウニの甘さと独特のコクが口の中に広がります。

次はいくらを一口 (´~`)モグモグ
こちらは醤油漬ですでに味が付いてます。こちらもコクがあって甘くてプチプチして美味しい!漬加減も最高!

ウニ・いくら共にそのままで十分美味しいので、なにもかけずに頂きました。
残ったご飯に山葵醤油をかけて完食です!

美味しゅうございましたm(__)m

当然デザートも頂きますよ(笑)

リンゴの味が濃厚でとても美味しかったです!

埼玉に帰る前にまた寄らねば (`・ω・´)キリッ
Posted at 2012/10/20 23:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理
2012年10月20日 イイね!

ミニサーキットに行こう!!

ミニサーキットに行こう!!行ってきましたよ!Motorland SP

フルコースで一周1200mのミニサーキットですが楽しかった ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪

午後一からのグリップ走行で予約したんですが、丁度昼ごろに到着です!



おぉ!前回もいらした三沢ベースの外人さんチームがドリフト走行してます!!

写真には写ってないんですが、ドリフト中に火花が出てるんですよ(笑)
タイヤのワイヤーが擦れて火花が出たみたい!豪快すぎますよぉお!!(゚ロ゚屮)屮

そのあとはレンタルカートの皆さんが走って…


いよいよ私の出番!!
出番を待つアクセラです ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク


残念ながら走行写真はありませんm(__)m
一人で逝ったので流石に撮れません(笑)。
でも、コースでもずっと一人だったんですよ!!(単に他に走る人がいなかった(笑)
コース丸ごと独り占め、貸切状態です
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
これで\7,000.-はバーゲンプライス!!
実際は1時半頃から走り始めて、4時まで走っちゃいました。一人ぼっちで…(笑)
まあ、5~10周毎にピットインして空気圧変更等をしてるので、実際は2時間弱の走行時間です。
貸切状態なので、リラックスして色々試したり、確認したりできて大満足です(^^)v
今回はサービスで、ラップタイムの計測もしてくれました。


最速ラップは56”506ですが、サーキットの人に「かなり早いタイムだよ」と言われて
すごく喜んだんですが、良く考えてみると……コースを間違えてショートカットした時
なんですよね(笑) 61”の中にいきなり56”はないっす!
ですので、最速ラップは42周目の57”706ですね。

さて、CPUと車高調を入れて全開走行をしたインプレです!
長くなりますので興味のない方は飛ばしてください。

今回のタイヤはミシュランのパイロットスーパースポーツ 225/40-18です。
EXTRA LOAD規格の92Yなので 、通常はMAXの2.9kPaで使用してますが
以前この空気圧で走行した時は滑りまくった為、2.6kPaでスタートします。

5周程走るとタイヤが流れ始めます。そのままさらに5週走って様子を見ますが、滑りは
大きくなる一方なのでピットインして空気圧チェックです。

フロント:3.1kPa リア:2.9kPa になっており、だいぶ圧力が上昇してます。
これを2.6kPaに調整してさらに5週、やはり空気圧が上がると滑りやすくなります。
今度は2.5kPaにして走ってみると、タイヤの変形が激しく滑りがひどくなります。
結局2.6kPaが一番しっくりきたので、この空気圧になる様に適時調整しました。

このコースは低速コースで、メインストレートの真ん中過ぎで3速にして、第一コーナー
手前で最高速度が約130km程度です。他は全て2速で走ります。

ですので、ご想像通りアクセルを踏み過ぎるとどこでもホイールスピンの嵐です(笑)

CPU嬲り前は舵角制御が入っていた為、コーナリング中や立上りでパワーが無く
加速が悪かったのですが、今回はアクセルを踏んだ分、加速&ホイールスピンして
くれます!アクセルワークは細かく気を使わないと速く走れません。
踏み過ぎると途端にどこでも滑ります(笑)

蹴脚Ⅱを入れたことで一番の変化は、パワーをしっかり受け止めて、路面に伝えられる事です。
以前の様に、ブレーキからコーナー出口まで滑りっぱなしという事が無くなりました。
丁寧なブレーキをかければ的確に減速し、丁寧なアクセルワークを行えばパワーを
きちんと路面に伝えてくれます。

あとは、タイヤが完全にパワーと足周りに負けてます。
ミシュランのPSSも公道では非常に良いタイヤだと思いますが、サーキットでは物足り
ません。
ほんとはSタイヤが一番良いと思いますが、高価&現地まで履いて行けない為等で
次回はハイグリップラジアル(DIREZZA ZⅡ)を履いてみるつもりです。
サイズも245/40-18にしてみます!

最後に一つ、ついエキサイトしすぎてゼブラゾーンに激しく乗り上げてガリ傷がぁ…

しか~し「このガリ傷に、一片の悔いなし」(笑)
そう言い切れるほど楽しかった。ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪

次の長期出張は宮城です!目指せ菅生デビュー!(笑)

長文大変申し訳ありませんでしたm(__)m


Posted at 2012/10/20 22:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット関連? | クルマ
2012年10月20日 イイね!

今日はシェイクダウン!

今日はシェイクダウン!今日は子供のようにワクワクして目が覚めました(笑)

午後から青森県のMSPで、嬲り後のサーキット初走行なんですよ!

出張先での走行なので、無理せず楽しむのと、ノーマルからの変化を掴むのが目的です。


午前中は例のごとく「八食センター」で食欲を満たし、午後一からMSPで楽しみたいと思います(^^)v

Posted at 2012/10/20 06:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関連? | クルマ

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910 111213
14 15 161718 19 20
2122 23 24 2526 27
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation