• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

筑波で走ってきました!!

筑波で走ってきました!!やっと【MFCT 筑波Round】のUPです^^;

9/7(土)当日のつもりで書いていますので

そのつもりで読んでいただけると助かります<(_ _)>


9/6(金)は宮城県からの移動&翌日が早朝受付という事もあり、疲れも考慮して「東横INNつくばエクスプレス研究学園駅北口」に前泊しました。
丁度ポイントが溜まっていて無料でしたしね(^^)


筑波入りする前に、下半身のお医者さんでMT&エンジンオイルの交換をしてきたので、潤滑系の心配はありませんが、左前車高調の緩みとホイール&ワイトレからの「チッ」音が気になります。

9/7(土)の早朝4時30分に念のため左ホイールを外して確認すると…
期待を裏切らない車高調です(笑)
3mm程度緩んでました^^;
ネジ山にボンドを塗り込み、再度締付して車高調は取りあえずOKです。
ワイトレも一旦外し、嵌合部を綺麗にして再取付して、ホイールを取り付けて完了です。
シャワーを浴びたら5時半になったので、筑波サーキットに向けていざ出発!!

6時15分くらいに北ゲートから入場すると、既に多くの参加者の皆さんが集まっています!
SUGO Roundでお知り合いになった方々と暫し談笑して受付しますが、筑波 Roundは雰囲気が少し怖い(||゚Д゚)
なんか、ガチな感じが流れております…
SUGOでは参加者が少なかった事もあり、マツダつながりで皆仲間意識が働き、和気藹々で進行したのですが、筑波は違う…
でも、BKMSさんともご挨拶が出来、それなりに周りの方々と話はする事が出来ました。
運営側はタイムスケジュールがタイトな事もあり、事務的に粛々と進行していきます。

わたわたと準備をしていると、第1回目の走行との事!!
(*゚Д゚*)ェ...まだ着替えてない(笑)
係りの方にせかされて、慌てて着替えて車に乗り込み入場ゲートへ。
最初の1周はパレランなので、みん友さんを乗せてTC2000を1周です。
みん友さんに一緒に乗って貰って良かったです。
全く心構えが出来て無かったので、色々話をして頂き緊張がほぐれました。
しかし、ここで車高調の調整が公道用のままなことに気付きました…
もう今更ど~にも成らないので、そのまま走る事に^^;

いよいよスタート!!
一生懸命走りますが、BKMSさんのタイムに追いつきません^^;
そのまま1回目は終了。
自分では8"台に入ったつもりでしたが、1′09″479でした。
TOPはBKMSさんで1′08″604です。
約1秒は大きいですねぇ。
午後の2回目に頑張って少しでも追い付きたいと思います。

午前中の走行でブレーキが少し甘くなったのでエア抜きがてら、車高調の緩みを確認すると!!
やはり左前が緩んでます。
またボンド塗布して思いっきりロックナットを締め付けます。
これで2回目の準備も完了と気を抜いたのがいけなかったのか、元から緊張感に欠けるのか?
ロードスターの方(総合優勝されてました。おめでとうございます<(_ _)>)とまったり談笑していると、周りに人がいなくなっている??
そこにみん友さん登場!!
「午後のブリーフィングが始まるよ」と声を掛けて頂き、あわててロードスターの方とブリーフィングルームへ。
ギリギリ間に合いました(笑)

いよいよ2回目の走行開始です。
足周りを固めて頑張ったのですが、タイムは午前中より落ちて1′09″735と午前中より遅くなっちゃいました(T_T)
反対にBKMSさんは1′08″543とさらにタイムを詰めております。
実は、午後の走行はBKMSさんの後を走ったのですが、コーナーの立ち上がりで少しずつ離されて行きます。
決定的だったのは、第2ヘアピンの立ち上がりからの加速で、確実に離されて追い付くのが無理と判った時でした。
勃起ポッキと心が折れました(笑)
BKMSさんは流石ですね午後で条件が厳しくなるなかでも、確実にタイムを縮めてくる実力には脱帽です<(_ _)>

全組の走行終了後、メディア対抗4耐のスタート後に仮設ステージでMFCTの表彰式が行われました!





優勝、入賞の皆様おめでとうございます
\(^o^)/


最後は、参加者全員でステージに上がって記念撮影!!
私も上がったので、写真はありません^^;

今回でMFCTの参加は2回目でしたが、SUGOと筑波であまりに雰囲気、規模が違うので驚きましたョ!
来年の筑波はもう少し腕を磨いて頑張りたいと思います。

まぁ、極悪師匠のいじめ特訓が待ってる様なので、少しは上達するのかな(笑)


PS:①左前輪からの「チッ」音は走行後なくなっちゃいました(^^)
   ②左前車高調はまた緩んだので、守谷のジョイフル本田(ホームセンター)で強力ボンドを購入して
     再度締め直して帰宅です。本当にどうにかしなくちゃですね(>_<)




長文、駄文に最後まで御付き合い頂き有難うございました<(_ _)>
Posted at 2013/09/09 20:56:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット関連? | クルマ
2013年09月07日 イイね!

筑波にいってきました!!

筑波にいってきました!!9/7(土)はMFCT筑波Roundに参加してきました。

結果はさておき…ちゃんと後でご報告しますョ^^;

この日はメディア対抗ロードスター4耐や数多くのイベントがあり、マツダ祭りの様でした。

参加競技の合間を見てフラフラしてきたので報告です。



↑まずはこれ国内の正式お披露目は初との事で嬉しい限り!!
他の方々もUPしてますが、アクセラ乗りの私としては外せないので…いっぱい撮っちゃいました (*^.^*)エヘッ
良く見ると、当日ご挨拶頂いた【ひろえちあ】さんが2枚も写ってる(笑)
最初に行くところは皆同じですね!







綺麗な車ですね。
実物を見ると感動も一入です。
アクセラも段々カドがとれて、万人受けするようなデザインになっちゃいましたねぇ。
デザインも良い感じですので、売れることを期待してます。

あちこちをプラプラしながらトイレに行くと…
なんと菊池選手にばったり!!
トイレの中で暫し談笑しちゃいました(笑)
XaCAR城市一族さんの助っ人ドライバーで参加してたんですね。
チームメイトにはなんとピストン西沢さんもヽ( ゚∀゚)ノ
大好きなDJ&ラジオパーソナリティーです。
J-Waveのグルーブラインでいつも笑わせて頂いてます。
真剣にサインが欲しくて、何度もPITに行ったのですがとうとう会えず…
ヘルメットにサインを頂く野望が潰えてしまいました。・゚・(*ノД`*)・゚・。
今回の一番残念な出来事です(笑)

全体の雰囲気はこんな感じです。







当日のお昼ご飯、ケバブサンド(^^)
辛口(ハバネロ入りマヨネーズソース)を注文しましたが、暫く口のまわりがヒリヒリしてました(笑)



茨城のご当地アイドル?
なんか良かったです!


エンドレスさんのブースを覗くとRF-650があります。
値段を聞くと、お試し価格で¥2,000(税込)との事。
通常は¥3,150ですよ、36%以上の値引きで大変お得!!
財布の中身と相談して1本購入です。
先日のエア抜きで使い切ってしまったので助かりました(^^)/

出走前に、某方より景気付けの差し入れ!!

美味しく頂きました(^^)/

出走後も御馳走になってしまいた。どうも御馳走様でした<(_ _)>
更に先日のMFCT SUGO Roundの写真(CD)まで頂いてしまい感謝感激です(*´∀`)ノゞアリガトゴザイマス.。.・゚

私達、MFCT参加者 第2走行組はメインスタンド裏のP-4駐車場が割当てでした。

メインスタンドの下が、雨除け荷物置き場に使えて助かりました!

いやぁ~楽しい一日でした\(^o^)/

???肝心の走行は…今夜にでもo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
引っ張ってすみません^^;

ではでは (^о^)/~~





Posted at 2013/09/09 05:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット関連? | クルマ

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 4 5 6 7
8910 111213 14
1516 17181920 21
22 23 24252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation