• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

妄想し過ぎ??

妄想し過ぎ??昨夜も妄想しすぎて眠い私です。

この状態も夢であって欲しい…

写真の状態で昼休みです…


夕方になったら現場からホテルまで帰れないかも(^_^;)
と思っていたら現場の常駐業者さんが除雪機でメイン道路までの除雪をしてくれました(^^)
現場からメイン道路までは細い峠道なんですよ。
以前来た時も登らなくなってしまって、苦労して脱出した事があります(;´д`)
でもメイン道路に出れば大丈夫!!
お腹を摺りながらなんとかホテルにたどり着きました(○´・∀`)=зホッ

ホテルに戻ってPCでメールチェックです。

おぉ~某ショップさんからメールが(^^♪
うぅ~んなになに?

ベアリングを送るのでテストして欲しい?…(*゚Д゚*)ェ...

テストしてくれるものと思っていたのですが、私がテスターですか…(笑)




どんなベアリングが来るかわかりませんが、大方↑の写真の中の何れかが来ると思われます。

毎晩妄想ばかりしてたら、妄想力がこんな形で出ちゃいました(笑)
全く想定外ですけど(^ω^)

ブツはホテルに送って貰うようにお願いしたので、来週中には来るかな?
ホテルの近くにはSABとDがあるので、ブツの到着次第施工可否を聞かなくては。
駄目だったら所沢に帰った時に秘密基地に駆け込みですね(笑)
でも、走行会前なので作業予約でいっぱいかな。

取りあえずはブツが届いてからですね。
パーチェ程とは行かないまでも、ハンドリング向上に役立ちそうなのでとっても楽しみです(^-^)

装着後のインプレはまず雪道、アイスバーンとなりそうです(笑)
Posted at 2014/01/31 22:50:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年01月31日 イイね!

妄想を楽しもう 2 !!

妄想を楽しもう 2 !!は最近ハマってるアイスで、見かけは不味そうですがとっても美味しいです(笑)
毎日昼食後に食べてますが、今日は職後(働いた後)も食べちゃいました(笑)



さて今夜も深夜のアダルト妄想時間でございます。
調子にのってもう一回です(笑)

今回は以前にみん友さんより教えていただいたwebからご紹介です。
変態大国アメリカに次ぐアクセラ大好き変態国オーストラリアの製品です。

【Whiteline】というショップです!

取り扱いはサスペンション関連の部品が多いのが特徴です。
今年はブッシュ類の交換を考えていたので、思い出して良かったですよ。

では早速ご紹介(^^)/
まずはフロント用パーツから。

・Sway bar - 24mm X heavy duty(BMF51X) AUD$240.91(\21,682)

フリント用のスタビライザーです。


・Sway bar - link assembly(KLC151) AUD$162.73(\14,646)

フロント用スタビリンクです。
こちらの商品はあと2種類あり、純正タイプ形状と更に短いタイプがあります。
詳しくはweb↓で(笑)


・Control arm - lower inner front bushing(W53286)
 AUD$ 41.05(\3,695)



Aアームのフロント側強化ブッシュです。


・Front Control arm - lower inner rear bushing(W53287)
 AUD$119.95(\10,796)



Aアームのリア側強化ブッシュです。
Dで部品注文するとAアームASSY交換になるので、ブッシュのみ交換できるのはお財布に優しくて助かります(^^♪


次はリア部品です。

・Sway bar - 24mm X heavy duty blade adjustable
 MOTORSPORT(BMR78XZ) AUD$240.91(\21,682)


リア用スタビライザーです。


・Sway bar - link assembly(KLC157) AUD$159.09(\14,318)

リア用スタビリンクです。


・Control arm - lower front inner & outer bushing(W63320) AUD$100.77(\9,069)


こちらはリアのコントロールアーム用のブッシュですが、キャンバー調整用のアームを入れてる場合は不要ですね。

BLMSアクセラの強化ブッシュの類はあまり見ないので助かりますね。
当然、BKMS用も設定がありますのでご心配なく(^^)

ただ、英語圏なので購入までが面倒くさいのと、送料がいくら掛かるかが問題ですね。
米国と同等だと結構な送料になっちゃうので、あまりリーズナブにはならないかな(^_^;)

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2014/01/31 02:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
5 67 8 91011
1213 1415161718
19202122 23 2425
2627 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation