• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

激突!! 師弟対決ε=ε=(ノ*・∀・)ノ

激突!! 師弟対決ε=ε=(ノ*・∀・)ノ今日は袖森でホンダツインカムさん主催の走行会です。

極悪師匠に誘われての参加です。

市原SAで待合せなんですが、チョイト早く着いたので朝食など(^^)







ミニあなご丼(¥280)を頂きました(^^)
値段なりには美味しかったのですが、少し魚の香りが強いのがマイナスですね。
食べてる最中に師匠&可憐な奥様の登場です(^^♪

みんなで袖森に移動して走行準備!


今回は師匠と同じS3クラスで走ります(^^)
同じクラスでガチ勝負ですよ。
でも師匠は袖森は初めてなので私が圧倒的に有利です(☆Д☆)キラリーン♪




まずは私の走行タイムですね。

一番下のS2クラスの走行タイムは同乗走行の宮城選手です。

1本目は順調に走り終えましたが、2本目は最終コーナーではらみダート走行
タコ踊りして危うくガードレールに行くとこでした^^;
ゆっくりPITに戻って下回りの確認をしてコースに戻ったらチェッカー(笑)
3本目は気温上昇に伴い水温&油温が上昇、更にはエアコンを点けっぱなしで走行するというミスを犯し、クールラップを取ってまともにアタック出来たのが8、9周目でした^^;

自己ベストは更新出来たものの19″台には入らなかったです _| ̄|○ ガクッ


さて師匠との勝負の結果は!!

赤線が私、青線が師匠です…
























写真の通りでございます…
完敗でございます(つд⊂)


師匠に対してでかい口を叩き、勝つ気でいた事に対して侘びを入れさせられました(笑)

しかし、初めて走った師匠に負けるなんて…
師匠、流石ですよ、この屈辱を忘れない為にも師匠のタイムを超えるまで、プロフィール写真を土下座写真にさせて頂きます(笑)

師匠に侘びを入れた後は本日の第2の目的を完遂すべく逝ってきました!

宮城選手、とっても気さくで良い方ですね。
ミーティング時も話がとても面白く、あと1時間は余裕で聞ける感じでした(笑)
話が上手く面白い!!
トークでもプロですね(笑)
同乗走行中でもず~っと話してました(爆)

昔からファンでしたが、より一層好きになっちゃいましたよ。

師匠もついでに!

師匠の目は消してありますが、素晴らしく爽やかな笑顔です。
この笑顔を見たら極悪師匠なんて呼べません。
サワヤカ師匠ですね(爆)

今回の走行タイムは20″も切れず、更には師匠にも完敗してしまいましたが、唯一の救いは宮城選手の「この車で20″台は凄いですよ」との言葉でした。
同乗走行してる時も「面白いけど、速く走らせるのが難しいね」と仰ってました。
ただ、18″台で走る方も居るんですけどね^^;


確かにホンダのインテグラ、シビック、S2000とは全くキャラクターが違うし、方向性も違う車ですからね^^;

走行会の閉会式が終わった後も少しお話させて頂いたのですが、今回の走行会に参加していたFD2(最後のシビックタイプR)を指し「マツダ党とは思うけど、速い、止まる、曲がる素晴らしい車なので、こういう車でも走って欲しい」と言われちゃいました。

確かにFD2はとっても魅力的な車ですが、マツダという変態メーカーが創る変態車(MSアクセラ)を愛する変態なんですよ(笑)
変態車を速く走らせる事に快感を覚る変態車ジャンキー&変態なので、アクセラは手放さないと思います。
でも、宝くじが当たったら買っちゃうかも(爆)

解散後はサーキット内のレストランで初めての食事です。

3人共、カツカレーを注文しました。
ボリュームたっぷりです。
味も良く美味しかったですよ(^^)

昼食後は市原SA(下り)でデザートですよ(笑)




ここで師匠&奥様と別れて帰ってきました。
帰り際に寄り道してきましたが、これはまた別の機会に!

最後までお付き合い頂き有難うございました<(_ _)>
Posted at 2014/04/17 22:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット関連? | クルマ

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 345
6 78910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation