• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

━(゚∀゚)━!!キテマスキテマス♪

━(゚∀゚)━!!キテマスキテマス♪アルミテープチューンに嵌ってはや2週間(笑)

常磐道の紅葉を見ながら北上です!

今日も実験ですよぉ~♪

某宗一郎様では無いですが
「……は走る実験室」
は正にセットアップの基本かなと思います。

今朝はまずAF計と配線関連の取付!

取り敢えず配線を繋いで電源が入る事を確認です(笑)

その後は順次取付&配線処理です。

AF計のコントロールユニットは足元カーペット下から前方カーペット上に移動です。
これでいつでも簡単にアクセスできますネ♪

後は配線を這わせて完了です。



この後は掛かり付けの医者に行って相談&薬の処方をして貰いいざ福島へ出発です!!

が、その前に今回もまたしてもアルミテープを貼ってしまいました!
ココに!!



リアウィングの左右根本に貼ってみました。
これで高速道路&高速域~○高速域でどうなるか本日は実験です(^^)


さてさて、本日は関越~外環~常磐道で南相馬市までやって参りました。
いつもは2時間程度走ると疲れて来るのでSAで休憩してソフトクリームを食べる(笑)のですが、今日は全く疲れず、一気にホテルまで走って来てしまいました!

以前も車体が安定すると書きましたが、今回気を付けて観察していたところステアリングの操舵修正が少なくなりました。

此れって大したことが無いように思えますが、長距離走行時は疲労度がかなり違ってくるんですよ。
今日も普段なら休憩を挟むところが一気に約300kmを走行して来てしまいました。
しかもまだまだ元気が余っております(笑)
写真の様にステアリングは殆ど手を添えるだけで真直ぐ走って行きます。
これは気持ち良くてどこまでも走って行きたくなりますねぇw

後ですね……途中で高速域の走行実験もしてしまいました^^;
80~100km域でも走行が安定するのだから、それ以上の速度域でも当然安定すると考えていたわけですが、正にその通りで想定以上の結果に驚きました。

速度はナイショですが、以前は車体が不安定になりステアリングをしっかり握り、緊張感タップリで走行していた速度域が、ステアリングを軽く握ってるだけで何も緊張しない状態になりました♪
要は空気が綺麗に車の周辺を流れるので、車体が安定して振れ等がかなり少なくなったんですよ!!
車の上下左右の振動も少なくなりこれほど変わるのかと驚きました。

一般道では先ず関係ない速度域ですが、サーキットではかなり効果が出ると思います。
だって車が安定するんですもの!!
高速走行~ブレーキ~コーナリングが此れまでより安心、安全に操作出来るのであればリスクが減ると思うんですよ。
此ればっかりは直ぐに試験出来ないのであくまで頭の中での推論ですが、私としては良くなると確信してます。
実際に試験するのは来年4月のMFCT SUGO Roundですかね^^;

ただ、経験からぶっつけ本番では上手く対処できない事が多いので、事前にセッティングして車と体を慣らして本番に臨むのが宜しいかと思います。

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2016/11/21 18:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 910 1112
13 14 15 16171819
20 21 22 2324 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation