• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

遠すぎです^^;

遠すぎです^^;こんばんは(^^)/

私は今、秋田県大潟村に来ております!!

ココまでの道程は長かった……

では、金曜日からの出来事をダイジェストで♪


8/31・金曜日
最後の新潟の日。
でも10月中旬にまた来るけどw
今回最後の昼食!!
悩んでココに致しました。
麺者 風天 さんです!!

頼んだのはシビカラパクチー味噌 大盛り!!




今回、お店の尾根遺産に教えて頂きました。
3辛&山椒増し無料!!
当然、3辛&山椒増しで注文ですよ。

まずはスープから……マジ旨し(゚∀゚)
唐辛子、山椒をスープに混ぜてイザ実食!!

……むせました(爆)
ヤバイっす、普通に啜ると噎せてしまう(笑)
なのでそぉ~~っと麺をチュルチュルして頂きましたww

流石3辛、辛さがこれまでとレベルが違います。
更に山椒もいつも以上に痺れを醸し出し、素晴らしいシビカラになっております。
シビカラだけど旨い!!

麺も極太麺で出汁、シビカラに負けておりません。


完食して大満足でございます。

ハイ、シゲキたりてございます(笑)

帰宅後、お腹が痛くなり、翌朝までトイレで格闘したのは言うまでもありません( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!


9/1・土曜日!!
会社の事務所引越し祝い=開所式 ですが、その前に弊社工場(レンタルコウバ)に行ってバモスの荷物を全て降ろし、門型&吊具&工具を積み込みです。

朝7時から始めたのですが、9時まで掛かってしまい焦りながら帰宅して、シャワーを浴びて身なりを整え、バス、電車で新事務所へ急ぎます。

微妙に遅刻して新事務所に到着^^;

その後は今後のお話、会食でお開きになりました。

しかし私には郵便ポストを設置するお仕事が……
一度帰宅して道具をバモスに積んで新事務所へ!
凄まじい土砂降りが止むまで暫く待って取り付け完了です。



でも、準備した取り付けボルトの長さが足りず、取り敢えず手持ちボルトで仮付です^^;
今度帰ってきた時に正規ボルトに交換しますね、社長!!


9/2・日曜日!!
午前9時に所沢を出発!!
関越道~圏央道~東北道へ。
東北道をひたすら北上です。

ピンボケですが、やっと半分まで走ってきました。
あと約350kmです……軽バンではひたすら苦痛でございます(爆)

やっと秋田道へ入りました。
最後の給油(本日2回め^^;)で錦秋湖SAに寄りました。


衝撃の出会い!!

以前、秋田に出張した時に見かけた【ババヘラ】がSAにありました!!
ばばぁがヘラで盛るアイスの略……で合ってますよね(笑)
食べようと思ったのですが、キシリトール入ガム&カロリーゼロサイダーでお腹がユルユル……
まだ続くドライブを考慮して食べる勇気が有りませんでした(笑)

関東から東北太平洋側は天気が悪く、時には土砂降り、霧雨と滅入る天気でしたが……

秋田に入ると真夏の様な晴天で一気にテンションが上がります!!


秋田道、琴丘森岳ICを降りて一般道へ♪

しかし、この道が曲者でした……
一般道で約10km真っ直ぐってどうなのよ(笑)
走っててツマラナイ事この上ないでございます。
北海道に来たかと思うような直線は驚きでした!

ホテルの前を素通りして大潟道の駅へ!

中を覗くと色んなものが有ってワクワクです。
ツマミを数点購入してホテルへ!


本日の走行距離!!

バモスで一日に走った最大距離でございますww
私としてはこれ以上はもうお腹いっぱいですね^^;
アクセラならまだしも、軽で長距離は結構キツイものがあります。

ホテルにチェックインすると……
慶○、早○田、日○大学、学○院等の有名学校が同ホテルで合宿をしておりました!!
エレベーターでは日焼けした綺麗な女子大生の尾根遺産に「何階ですか?」とハスキーな声で聞かれたりしてなんか幸せ気分でございます(爆)

あぁ~~このホテルにして良かったぁww

若い尾根遺産を見るだけで幸せでございます。
でも、ムキムキ男子大学生もイッパイいらっしゃるので相殺ですねww

ホテルの部屋もリゾートっぽくて広くて良い感じです。



では本日のツマミで御座います♪







クジラジャーキー……激ウマで御座います
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
ビーフジャーキーより美味しいと思いました。
これは大人買いでお土産ですねww


ハタハタのしょっつる干しも激ウマでヤバシ!!
此方も大量購入決定ですww


イブリガッコのチーズ煎餅もハマりますね!
この3点有ればお酒が進みまくりですww

やはり東北は美味しいものがイッパイで良いですね(^^♪

お土産で何を買って帰ろうか悩みますww


ではでは (^^)/~~~
Posted at 2018/09/02 20:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34 56 7 8
9 10 1112131415
1617181920 2122
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation