• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

旨いは甘い!!

旨いは甘い!!こんばんは(^^)/

無事、大潟の業務も終了いたしました。
あぁ~もっとこの仕事が続けば良いのに(笑)

ロケーション、仲間、ホテル(植物性モール温泉)……イイ現場だったなぁ~~♪
毎日、朝晩温泉に入って仕事して、海岸近くで昼寝して、また仕事して……
仕事だけど夏休みの様で幸せでしたw

あと、毎日海岸近くでシートをひいて昼寝してたら日焼けしてました(笑)
海で日焼け!!
夏を満喫ですね。
もう夏じゃないけどww

そうそう、食事は毎日大潟道の駅で済ませてたのですが、ジェラートも有るので少々報告です。

心くすぐる銘柄を見つけて注文してみました。
シングルで280円、ダブルで350円だったかな?
当然ダブルで注文です!


トマピー&黒味噌玄米です!!
トマピー自体の存在は知ってましたが、実際に食べたことがなく非常に興味を惹かれました。
結論!!
ピーマン風味のトマト味です(爆)
だって、食べたら本当にこう感じたんですもの(笑)
今度はジェラートではなくて野菜のトマピーを食べてみたいです。
黒味噌玄米は先日食べた米糠ソフトに通じる味でコッチのほうが風味が強いかな。
でも好きな味ですね。
トマピーと比べるとコッチのほうが万人受けすると思いますw

昼前には現場が終わり、最後に海を撮って(実は朝撮りました^^;)移動です。

本当は今日も大潟のホテルを予約してたのですが、最終日は昼前に終わりそうな進行状況だったので昨日キャンセルしておきました。

真っ直ぐ所沢に帰るのもつまらないので、昨日のうちにホテルを予約しておきました。
ホテルにチェックインしたのが16時半!
部屋に荷物を置いてフロントでお勧めのお店を聞いたら即お散歩です(^^♪







そうです、松島にやって参りました キタ(゚∀゚)コレ
本当は仙台市国分町付近で宿をとって今回の仲間(仙台在住)さんと一杯ヤりたかったのですが、明日からジャズフェスとのことで超お高い部屋しか空いてませんでした^^;
なので国分町で呑むのは諦めて、海の幸を求めて松島にやって来ました。
でも、コッチもジャズフェスの余波で空いてるホテルが無くて、やっと見つけたんですけどね。

アットホームな宿で素泊まりで6500円(税込み)です。
家族風呂ものんびり入れて良かったです。
感じが良いのでまた泊まりに来たいですね。

17時になり、お散歩タイムも終了で御座います。
ホテルお勧めのお店に突撃ぃ~~εεεεεヽ(*´▽`)ノ



何時もの如く、開店第一号で御座いました(笑)
店内に入ると一人という事でカウンターに着座。

本日のお勧め!!

全部食べたい!!
無理だけど(笑)

まずは赤霧ロック&チェイサー、お通しを頂き、お勧めから注文♪



ホヤ刺しですよ!!
今年の初物です。

食べ終わってひっくり返すとこの外見ww
これを初めて食べた人は勇気がありますよね!
で、肝心のホヤですが、大きくて肉厚があり食感も最高。
捌きたてなので臭みも全く無く、甘い味の後に微かなほろ苦さが広がります。
キタ━(゚∀゚)━!!キテマスキテマス
7~8月が旬ですが十分に美味しくてもう言葉になりません。

大将とも会話がはずみ楽しい時間の始まりです(^^♪

この後はミンククジラの刺し身

最近、仕入れが無く私で最後とのことでした^^;
見た目は色合いがチョット……ですが新鮮で旨い!!
大蒜をつけると肉の味が判らなくなるので、大蒜なしで食べましたがこのほうが美味しさを感じます。

ここで赤霧ロックのお代わりw
更に注文!!

3点刺盛り!!
お勧め刺し身から3種類選べるのが嬉しいですね。
私はヒラメ・スズキ・つぶ貝で盛って頂きました。
此方も全て鮮度が良くてまずは甘みが広がり、その後に濃厚な味が溢れます。

この頃からチラホラとお客さんも入り始めますが、2人以上のお客さんは皆2階に上げてしまうのでカウンターは静かでいい雰囲気です。
店内もイージーリスニングや軽いジャズが流れていて落ち着いて呑めますね。

常連さんはやってくると当然の如くカウンターへw
どうも座る場所が決まってるみたい。
実は私も奥の方は予約だからコッチでお願いと言われてたんですヨ。
常連さんも気持ちの良い方で、大将、常連さん、私で会話が弾み楽しい一時です。
此方の店も当然震災時は被災したそうですが、店は浸水のみで流されなかったとの事。
店にはこの表示がありました。





刺盛りが終わった後は今が旬のコレ(゚∀゚)

さんま刺しです。
脂が乗りまくりで旨さ炸裂です\(^o^)/
醤油につけると脂の膜が広がってましたw
此方も甘みの後に濃厚なサンマ独特の旨味が広がり幸せを感じます。

此処で常連さんが【おかみさんの仙台長ナス漬け】を注文。
つられて私も注文(笑)
これも常連さんと私で終わってしまいました^^;
常連さん曰く「美味しくて絶品よ」との事で期待が膨らみます。
出てきたのがコレ。

沢山あって驚きました。
漬かり具合が絶妙で、柔らかくなり過ぎずに、噛むとパリッと皮が弾け、漬物(浅漬け)の味の後にナスの味が伝わります。
常連さんの言う通り本当に絶品で御座いました。

ここで更に赤霧ロックを追加。
お腹もボチボチ限界なので最後の注文!



最後の〆もホヤで御座います(笑)
もうね、こんなに美味しいホヤは東北でしか食べられないので満足逝くまで食べますよ(爆)
いぁ~美味しかったです。
常連さん共に意気投合したのは、新鮮な魚介類は全て甘いと言うことでした。
この甘さを感じさせてくれる東北に感謝デス。
大将、常連さんに挨拶してお店を出るとまだ18時半!!
いろいろと濃厚な1時間半でした(*´▽`*)
今回も痛風なにそれ美味しいの?って感じで持病を無視して美味しさに走りましたヽ(゚∀゚)ノヒャッハー


明日はチョット寄り道して昼過ぎには所沢に戻る予定です。

所沢に戻ったらマヂでSM号を仕上げなくちゃ!!
9/24のMFCT 東海Roundに間に合わなくなっちゃいます。
(もうイロイロ間に合わなくなり掛けてます^^;)


ではでは (^^)/~~~
Posted at 2018/09/08 01:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34 56 7 8
9 10 1112131415
1617181920 2122
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation