• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

至福の時間!!

至福の時間!!こんばんは(^^)/

夏が終わり秋が近づいて来ましたね。

今朝は金沢に居たのですが、肌寒くてジャケットを着て散歩に行ってきました。

そうです、息子に会いに金沢弾丸ツアーに行って来たんですよ!!

昨日の10時に新潟を出て15時に野々市市にある息子アパートに到着。
息子をNV350に乗せ、駅前の東横インへ♪

夕方18時からお店の予約をして置いたのですが、2人ともお腹がすいてしまい開店時間の17時にお店に突撃(笑)

駅近くのビル2階にお店は有るのですが、入り口からはとても飲食店が有る様に思えない(^^;
息子のリクエストで今回のテーマは
JA直営の焼き肉店「肉匠 Jade 金澤」さんです。

実は入るのは初めてで、Netで選んだのですがまぁ、天下のJAさんだから間違いないでしょう?と期待しつつ入店。

店内は各テーブルが個室になっており、落ち着いて食事出来ますね。
テーブルにはいきなりこのチラシ!!

挑戦状のように置いてあるんですね(笑)
当然、挑まれたからには受けましたともww


最初はコレ!!
特選希少部位らしい…

とうがらしって何、何処?
と調べたら「トウガラシは肩の一部で、肩甲骨付近の肉。
赤身のうま味が強く、焼肉のみならず、ローストビーフとの相性も抜群です。」
ですって。

まずは焼く(゚∀゚)

全体が有る程度焼けて、焼き目が付いた処で店員さんを呼んで完成させて頂きました。

見事な半生状態のローストビーフになっております。
私はあまり焼き肉は好きではないのですが、この肉に衝撃を受けましたよ。
肉って焼くと油で胃がもたれるのですが、この店(能登牛?)の肉は全くそんな事が無く美味しく頂けます。

そして本番!!

全ての部位がもう絶品(゚∀゚)
何も味付けしなくとも肉そのものが旨い。
私は塩or刻み山葵で頂きました。
食べきれないと思ってましたが見事完食!!
特に息子が大活躍だったのは言うまでもありません(笑)

そしてもう一つ感動したのがコレ。

肉を食べてる横でしきりとCMが流れるんですよねw
「ひゃくまん穀」

そこで試しにご飯中盛を頼んだら…
あまりの美味しさに絶句。
ある意味肉より旨い(笑)
新潟でお米の美味しさに慣れてるつもりでしたが、目から鱗状態で御座いました。
因みに親子で2杯ずつお代わりしております。
私的には、薬味(刻み山葵&醤油)で食べるのが至高で御座いました。
ご飯に乗せて食べるとご飯の熱で山葵の辛味が鼻から目に抜け、悶絶するのは請け合いです(笑)

最後の〆

加賀蓮根のペペロンチーノ
味付けは勿論の事、オイル、唐辛子、ニンニクが絶妙で美味しかったぁ(^^♪

写真は撮ってませんが、既に芋焼酎の水割りを5杯ほど飲んでおり、超ご機嫌モード♪

息子は更に地野菜(ほうれん草の一種らしい)のアイスを頼んでました(笑)


この後はのんびり歩きながら、途中のコンビニでビール、サワー、ツマミを買ってホテルへ。


私と息子でそれぞれ部屋を取ったのですが、私の部屋はダブルでテーブル、椅子2脚あるのでのんびり飲みなおし。
BS日テレでワイルドスピードを見ながら飲んでるうちに息子轟沈(笑)

暫くそのまま放置して、おぎやはぎの愛車遍歴を見終わったところで息子を起こし、明日の予定を伝えて自分の部屋で寝て貰いましたw


土曜日は私も疲れててそのままダウン。
気が付いたら日曜日の5時でした。
疲れてても早朝に目が覚める悲しいお年頃です(笑)


ホテルの朝食では味気ないので、息子と近江町いちばまで朝食がてら散歩。




7時半なのでまだ人は少ないけど飲食店は人が並び始めてるので、一通り見てからこの店に決定。



10分ほど並んで入店。

私はのどぐろ食べくらべ握りを注文。


追加で左からバイガイ、ハタハタ、あかがいもね(゚∀゚)

これは2人で一貫ずつ。
新潟の寿司も旨いけど、こっちの方が種類が豊富で選択の幅が有るのはいいなぁ。

息子はマグロ3色丼を注文。
写真は撮り忘れた…

サービスで付いたのどぐろのあら汁がこれまた旨し♪


最後の〆

ふぐの握り
本日の一番!!
肉厚で歯応えも良く、なんと言っても濃厚な味が宜しいかと。
2人で昨夜に引き続き感動ですよ(笑)


お腹いっぱいになったので、金沢城址まで少し足を延ばして散歩。

ちょっとのつもりが結構な汗をかいてしまい、ホテルに戻りシャワーを浴びてチェックアウト。


ホテルを出た後は息子をアパートに送り、私は一路新潟へ!!

朝は曇ってて肌寒かったのが、昼頃前には青空が広がり、窓を開けての走行が気持ちイイ(゚∀゚)


15時過ぎに新潟に無事到着。
チェックイン後は疲れて爆睡。
先程起きたところww

今回は1泊しかしなかったけど、大変濃い内容でした。
旨いモノ食べまくって、息子と語らって、一緒に散歩して。
一緒に散歩なんて何年振りかなぁ?
短い時間だったけど正に至福の時間♪

今年は忙しくて年内は会えそうも無いので、来年スケジュールを合わせてまた金沢に是非行こうかと。

イロイロ調べて行ってみたいお店も沢山あるので楽しみです。
当然、息子に会えるのが一番ですよ?(笑)


ではでは (^^)/~~~
Posted at 2020/09/20 22:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation