• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

今日はなんか良いぞ!!

今日はなんか良いぞ!!


今朝、現場に向かう前にアパートの駐車場でステアリングをNARDIからmomoに変えてみました(^^♪




グリップが太く、握り心地は硬くて握っているだけで妙に高揚してしまいます+。:.オオオォォォヽ(○゚∀゚○)ノォォォォッッ.:。+

なんか危険なステアリングです(笑)
でも握った感じが気持ちがいいので暫くはこのままです。

ただ、色と文字が少し派手で、おっさんには気恥ずかしい…


高揚した気分で川越の現場に入り、同僚4人と合流です。
ここの仕事はいつも作業内容がハードで、終了が20時以降が常です。
ところが、今日の作業は何時もより楽!?
交換部品が少ないんですよ。どうも、予算が無くて削ったらしい(-.-)
不景気の影響がこんなところで出てくるなんて^^;

でも、仕事は一生懸命やりますよ!
皆で真剣にやった結果、15時には終了です\(^o^)/

でもね、試運転が出来ません。客先の都合で試運転が始まったのが17:30。
終了したのが18:15ですね。

早く終わったらSABでブレーキパッド交換をしようと思ってたのに(>_<)

ダメ元でSAB○沢店に行ってみました。到着は19時ですよ、閉店まで1時間しかありません。
一応レジのお姉さんに聞いてみると、PITに確認してくれて、1時間待ちでも良ければOKとの事でした!!
但し、作業時間を入れると終了は21時頃になるとの事。

SAB所○店さん最高です!
前向きで、作業に貪欲なところΣd(≧ω≦*) グッです!!

当然、作業をお願いしました(^^♪
作業前には注文品を見せてくれるサービス付(笑)
フロントパッド面


フロントプレート面


リアパッド面


リアプレート面


作業中!


作業が終わったときは店内の電気は全て消え、待合室のみが明るい状態。客は私一人です。
PITスタッフの皆さんにいろいろと気を使って頂き申し訳なかったです^^;

丁度、21時に車の引き渡しです。
皆さん嫌な顔一つせず、気持ちよくお店を後にする事ができました!
どうも有難うございましたm(__)m

明日は実家に行って千葉2区で選挙の投票です!(住民票は移してないので^^;)

行きはパッドの馴らしをして、帰りは少し性能チェックが出来そうです!(^^)!

Posted at 2012/12/15 23:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年12月14日 イイね!

激安品に手を出してみました!!

激安品に手を出してみました!!先ほど茨城の出張から帰って来たところ、不在配達票が…

なんだろう?覚えがないうぅ~~ん

どうしようかと考えてたら「ピンポ~ン」!

開けると郵便屋さんが、午後8時30分なのにご苦労様です。
不在配達の基が届きました。


この大きさ、形は キタ━(゚∀゚)━!
思い出しました !

出張先の石巻の宿であまりの安さに「ぱち物でもいいか」とポチッた製品です。
注文から2週間たっていてすっかり忘れてました^^;

発送先は中国です。
妖しさ満点(笑)


開封!


おぉ! 本物っぽい(笑)


匂いと手触りを確認!
中国経由のイタリアの香り(笑)
少し太めの手になじむ感触!!
たぶん本物かな!?



商品は、《DRIFTINGモモ ステアリングハンドル350 mm◆MOMO-13》 です。
価格は\5,888.- です!!

他のサイト価格の1/3ですよ!
レビューを書くという申込みなので送料も無料になっています。

明日の朝、仕事前に取り付けて使用してみます。
送料分のレビュー書いて送らなきゃ!(^^)!
Posted at 2012/12/14 22:38:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年12月14日 イイね!

予定が変更しまくり!!

予定が変更しまくり!!今日は年末の予定が決まる日!


綺麗な朝日に、平和な年末が過ごせますようにと祈って<(_ _)>(ホテルの部屋からですみません)、朝食をしっかり食べて茨城の現場に出陣です(`・ω・´)シャキーン




①am 9:00  会社(東京事務所)から朝一の連絡です。
        月曜日から作業に入るとの事で、日曜移動で宮城県
        行きに決定 ( ; ゚Д゚)

②am11:30  会社(東京事務所)からの2回目の連絡です。
         月曜日は作業が出来ないので、火曜日移動で水曜日から宮城県
         の現場入りに変更!?

③pm20:00  会社(仙台営業所所長様から)の3回目の連絡です。
         本日、《予定が決まらない現場》に行ってきたそうです。
         エンドユーザーと元請で意見がまとまらず、対処方法が決まってないらしいです。
         私がっても作業できるかどうか判らないとの事。
         所長様が判断してくれました。(プチ切れしたとも言う)
         年内は宮城県入りしなくても良い
         何かあれば俺がやる(`・ω・´)キリッ


ううッ所長様、です!!(TдT) アリガトウゴザイマス

皆様、年末は埼玉(と言っても、現場はお台場)でぼちぼち仕事しながら無事に過ごせそうです。
アドバイスや暖かい励ましのお言葉をかけて頂き
ありがとうございました<(_ _)>


        
        
Posted at 2012/12/14 21:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2012年12月13日 イイね!

また宮城県?(>_<)

また宮城県?(&gt;_&lt;)今日はちゃんと仕事してます(笑)
朝移動(夜明け前)の出張で茨城県にきてます!

昨日は、久々に会社に出勤して事務所で報告書等書類作成でまったりしてました。

そんなところに恐怖の連絡が……


先週までいた宮城の現場です!
元請とエンドユーザー間で最終決定が出来ておらず、最悪の場合12/17(月)から組立工程に入る可能性もあるとの事!!

しょんなぁ~~(泣)

結果は今夜出るとの事。ドキドキです!
12/22~24は子供と会う約束もしてるのに!

今更作業とか言わないで~~
やるなら来年にして~~



今日、明日は茨城の現場なので事務所からの連絡待ちです。
もし、12/17から作業の場合は16日移動で、帰ってくるのは恐らく28日or29日になると思います。
しかも、15日(土)は川越で超残業覚悟のハードな外仕事です(泣)

そんなことを考えながら作業をしてると、さらに追い打ちを掛けるような電話が!

「SAB○○店の○○と申します。 ○○様ご注文のブレーキパッドが入荷しました!!」

私  「えッ、リアが欠品じゃなかったの?」
SAB 「何故か揃ったみたいで昨日出荷されたみたいです。」
私  「取付は上手くいけば年内に行けるけど、最悪来年でも良い?」
SAB 「大丈夫ですよ。土日は混雑していて、2~3時間待ちとなりますので、平日がお勧めですが…」
私  「判りました、とりあえず行けそうなときは連絡します。ありがとうございました。」
SAB 「お待ちしております。」

OVER DRIVEさんいい仕事し過ぎですよ(笑)
宮城に行くのが余計辛くなったじゃないですか^^;

明日で年末の予定が決まります。
運が良ければこちらでぼちぼち仕事しながらパッドも変えて(シェイクダウンは首都高?)年末ですが、最悪は宮城県にとんぼ返りです(>_<)
東北は好きだけど、年末はぁぁぁぁや~め~て~ヽ(´Д`;)ノアゥア...




Posted at 2012/12/13 18:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2012年12月12日 イイね!

今日も休日!市内徘徊そして物欲炸裂Σ(●>Д<ノ)ノ

今日も休日!市内徘徊そして物欲炸裂Σ(●&gt;Д&lt;ノ)ノ今日は暖かかったですね!
昨日が今日みたいだったら良かったのに^^;

今日も休みですが、あちこち徘徊してました(笑)

写真は全てが終わって帰るところです。
綺麗な夕焼けの向うに富士山が見えたので撮ってみました!
中央の微かに写る富士山が見えるかな?

午前中は近所のクリーンセンターへゴミ捨てです。
ここは車ごと大きな量りに乗るので積載物重量+車重量が表示されます。

ゴミ廃棄前:1560kg
ゴミ廃棄後:1540kg

自分重量:78kg
常備工具:30kg

上記重量をゴミ廃棄後重量から引くと、1540-(78+30)=1432kg

おぉ、カタログ重量(1450kg)より18kg減量してる。ガソリン油脂類が入った状態でこの重量は良い数字!!
と思ったんですが、ゴミ廃棄時で約200km走行しています。どうしても正確な数字が知りたくなったので、今スタンドで給油してきました(我ながら馬鹿ですね^^;)
走行距離:234km 給油量:27ℓ  234÷27=8.6666… → 8.7km/ℓ とします
200÷8.7=22.98… → 23ℓ とします
ガソリンの比重は0.75なので  23×0.75= 17.25kg となります。

すると、18kgはガソリンが減った分ですね^^;

あとは、AutoExeのタワーブレース&メンバーブレースset(10.8+6.8=17.6kg)の重量増を考えると
約18kgの減量ですか?!

この減量分は、マフラー、シート、ブレーキ、ステアリング、ホイール等で軽くなった分と思います!!

ところでカタログ重量は乾燥重量かと思ったんですが、車検証を見ると車両重量が1450kgになってますね!
という事は、装備重量が1450kgと思います。装備重量はガソリン等全てを入れた状態だったと思うので、実際に約18kgの減量はあながち嘘の数字ではなさそうです!!

人間の減量は大変ですが、車はパーツを変えるだけでずいぶん変わりますね。




ゴミ捨ての後は、少し離れた所にあるSABへ…
いつもお世話になってる店員さんを見つけて注文です…

visaえもんを召喚してしまいました(笑)

最初はOVER DRIVEさんのHPで注文しようかと思いましたが、同じ定価&送料で買うなら、ポイントが付いて、作業も頼めるSABの方が良いと気が付きました(☆Д☆)

現在リア用パッドが欠品中なので、取付は12/22以降になりそうです。
特に急ぎではないので、のんびり入荷連絡待ちです(^^)

今度のブレーキパッドはコントロール重視タイプなので、サーキットでの使用が楽しみです。
でも、仕事の予定等を考えると報告は来春以降になりそうです^^;

買った物はこれだけじゃありません!
こんな物や…


こんな物も買ってしまいました^^;


スペーサーを付けてみたところ、ステアリングがさらに近くなり非常にいい感じです。
アクセラのシート・ステアリング・ペダル類が、遊びで使ってるコックピットとほぼ同じ位置関係になりました(笑)




また財布の中身を減量してしまいました(>_<)
財布の減量はとても得意な私です(笑)


SABの帰りはスチーム洗車場で洗車です。
凍結防止剤を撒いた道路を沢山走ったので下回りも念入りに綺麗にして、久々にピカピカになりました(^^♪
洗車の帰り道が冒頭の写真です。ちなみに、前を走ってる車は、アクセラセダンです!!


今年も沢山貢いできたけれど、来年も悪女(アクセラ)に貢ぐことになりそうです(笑)

長々と脈絡のない話ですみませんでしたm(__)m
Posted at 2012/12/12 00:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | クルマ

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 56 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation