• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

もうUPしないと言ったけど、嬉しくてつい(笑)

もうUPしないと言ったけど、嬉しくてつい(笑)やっとお金がたまったので買っちゃいました!


といってもGT-6での話(笑)

実は、787Bを購入する前に、この車を買っちゃったので、787B購入資金がなくなってお金を貯めるのに時間がかかりました^^;



マツダ・風籟ですね。
GT-5の時から好きな車で、車重が軽く運転しやすいので結構チョイスすることが多かったです。
GT-6になってもその辺は変わらず、さらに運転が楽しくなってます(^^)
やっぱり軽さは正義ですね!

さて、本題の787Bですが、これを買ったら挑戦するレースは決まってますね。
そうです 【24 min du Mans】 ですよ!!
早速挑戦です。
このためにとっておきましたヨ。

ニュルと同様、24時間を24分に凝縮してとっても濃い内容になってます。
走行中の8割以上がwetですよ^^;
PIT in の回数とタイヤチョイスが肝ですね。
その辺の見極めに時間がかかって苦労しました^^;
でも、苦労した分勝った暁は嬉しくてもうヽ(´▽`)/
787Bで勝ったので2重の喜びです。
意地で787Bで挑戦し続けましたヨ(笑)




これで今夜は気持ちよく眠れます(^-^)
Posted at 2013/12/23 23:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-6 | 趣味
2013年12月23日 イイね!

いつかは私も!

いつかは私も!初っ端からトイレの写真です(^_^;)

アパートのトイレですが、私の書斎も兼ねております(笑)

此処にはいつも数ヶ月分のREV SPEEDとBikers Stationが保管されています。

このところBikers Stationでは、バイクに空気が及ぼす影響について特集しており、大変興味を持って読んでるのですが、下記写真、右下の【空気の流れる性質、速度と圧力の関係を、少しだけ勉強】のコーナーでハタと閃きました。


こうなってしまうのは、均一に空気が流れ込んでこないからか?…と
木星みたいで綺麗なんですけどね(笑)


そうなのであれば、空気が均一に流れてくるように綺麗に覆ってしまえば良い!!

でも、エンジンルームギリギリで、全く余裕がないんですよねぇ~(´・_・`)

最近、某みん友さんが付けたのがこちらの商品。

アルミとカーボン両方あります。
正式名称は「GruppeM K&N SUPER CLEANER ALUMINUM DUCT」です。
定価¥45,150 、 Yahooでは¥33,800です。
ちょっとお値段が高いのと、純正のジャバラを使いたくなくて購入候補から外したんですよ。

Odula製のシリコンホースも発売予定なので、これと組み合わせれば非常に良いかと思います。

K&Nのフィルターを覆う円錐形のカバー!! 見ているだけでウットリです(笑)
このカバーによってフィルター全体均一にエアが入ると思われます。
良く考えられてますね。
うぅ~ん…欲しい(笑)

HKSのアルミ地の吸入管も見栄えは良いのですが、エンジンルームの熱影響をモロに受けてそうですよね。
ここをシリコンホースに変えるだけで少しは違うのでは?とも妄想してしまいます。
シリコン吸入管と SUPER CLEANERが今考えられる最良の組み合わせに思えます。

いつも行くショップの方もK&Nがイイよと常々仰ってるので、心が揺れますね~。
余分なパーツを交換する前に、まずは車のメンテ優先なのでしばらくは妄想で我慢ですね(^^)

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2013/12/23 16:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考え事 | クルマ
2013年12月21日 イイね!

メンテの価値は!

メンテの価値は!今日は午後一から千葉のDでクラッチレリーズの交換を実施です。

交換後はクラッチのミート位置が10mm程奥に変わり、シフトとのタイミングが合わせ易く非常に気持ち良い運転ができるようになりました。

さらに、いまいちのクラッチの操作感が(上手く表現できませんが紙一枚越しの感触?)ダイレクトな感じに変わりこれまた気持ちいいですねo(^▽^)o

金額は、パーツ代:¥8,074+工賃:¥6,101
                  =¥14,175

でしたが漏れが直り、気持ちよくシフトチェンジできるようになった金額として考えると、決して高くないと考えます。
これであと10万kmはガシガシシフトチェンジできるかな(笑)

次に心配なのはLSDですが、今のところあまりひどいチャタリングは出てないので、春先~夏頃にでもオーバーホールを兼ねてリセッティングをしてもらおうと考えてます。

さらに今日は調子に乗ってDで見積してもらいました。





フロントとリア周りのブッシュ関連です。

リアは先月にブッシュ&スタビリンクの交換を実施済なので、見積から外してもらいました。
ちなみに、2・3枚目がリアの組立図ですが、赤○は純正品使用、青○はAuto Exe製、緑○はSPC(キャンバー調整可)製です。緑○の製品は継続使用ですが、いずれ交換が必要でしょうね。
次はOdula印かな(^-^)

大分話がずれてしまいましたが、本命はフロント周りですよ。
組立図1枚目がフロントですが、赤○の部品は比較的容易に交換できるんですが、青○の部品まで交換しようとすると、エンジンを釣り上げておいてメンバーを外し、青○部品を外して圧入する工程が必要になるので非常に金額が高くなります。

青○部品を含まない見積です。

¥82,928と決して安くない価格です^^;

次は青○も含んだ見積です。

¥130,996と大台に入っています(>_<)

ブッシュ類を交換したほうが良いのは判るのですが、ブッシュ2個交換の為に諭吉様5人はキツイですね。
どうせやるならとも思うので、しばらくは考えて来年の車検にでも絡めて作業したいと考えてます。

ブッシュ類を新しくすると、車の動きがシャキッとするんですよねぇ(^-^)
リア周りでも実感しているので、フロント周りは特に効果的と思うんですよ。
特に私の車は走行距離、虐め具合も激しいので(笑)

来年はブレーキロータ、LSD、車検、Fブッシュ類とメンテにお金が掛かりそうです^^;
今から計画的にメンテ貯金が必要ですね。
Posted at 2013/12/22 00:41:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | クルマ
2013年12月21日 イイね!

○○○の天才!?

○○○の天才!?今日はDに行く前に2人を連れてお散歩です。


このあとは近所のコンビニで買い物をして実家に帰ってきました。



2人ともコンビニで買ったパズルを完成させて得意顔です!!



実家も来年に建て替えるので、あちこち壊れ放題で困ることもしばしば。
特にトイレのウォシュレットが壊れてしまったのは本気で困りました。
よく調べると、内部のギアが悪いみたいでノズルが出てこないうえ、水漏れも起こしています(>_<)

私にとっては一大事で、ウォシュレットのない生活は考えられません!
Dの帰りに新しくできたロイヤルホームセンターに寄ってみると、パナソニックのウォシュレットが特価¥15,800です。
思わず衝動買いしてしまいまいたヨ(笑)

実家のトイレにこもること30分、ウォシュレットが新しくなりました。


なぜか姪が一番喜んでいます!


甥も私を尊敬の眼差しで見ています。
甥:「○○○おじさんはウンコの天才!!
私:「そうだな^^;…便座を交換できるおじさんはウンコの天才か?」
甥:「うん!ウンコの天才!!
私:「○○タローはなんの天才だ?」
甥:「僕はオシッコの天才!!
だそうです。
二人して嫌な天才ですね^^;
嬉しくないけど、真剣に褒めてくれたので一応そういうことにしときました(笑)

これで年末は安心して実家に帰ってこられますヨヽ(´▽`)/

Posted at 2013/12/21 20:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甥の成長記録 | 暮らし/家族
2013年12月21日 イイね!

今夜は実家で!!

今夜は実家で!!金曜日の夕方に千葉の実家に着きました。

ここで私を待ち受けるのは、妹家族です(^^♪
19日に福岡から帰省してきました。
旦那はまだ福岡です^^;


実家に到着して甥が私に誕生日プレゼントをくれました。
朝から一生懸命作ったそうです。
泣かせますね~・゜・(ノД`)・゜・

私からもお土産です。
静岡銘菓「富士山頂」です。

どう見てもお○ぱいにしか見えないので、甥と姪には「○っぱい饅頭だ!!」と言って食べさせました(笑)

甥は美味しそうに食べてくれたのですが、姪は…

饅頭てっぺんのコーヒービーンズを最初に食べたらしく、「おっ○いマンジュー嫌い~」と言われちゃいました^^;

先日出張先で誕生日を迎えたのですが、今日は少し遅れて皆でお祝いしてくれました。


食事の後はこの兄妹たちの相手です。
甥:「もっと強くなりたい!」と叫びます。
私:「おじさんにまかしとけ~いぃ!」
まずは筋トレからですね。
この甥っ子が結構筋肉質で、腹筋が少し割れてるんですよ《゚Д゚》
恐るべき5歳児です。
なので、教える方も厳しいいですよ!

この状態で腹筋をやらせたんですが、当然できないですよね(笑)
でも、動きがピコピコしてエビみたいで面白いので、さらにやらせてみました!!




すると……





いつもの展開ですね(笑)
でも、この姿の方が動きが良い!!
流石我が甥!
露出してさらにパワーアップするところが素晴らしい(爆)
姪もジーっと兄の勇姿を目に焼き付けています!

この後は一旦休憩。
でも、彼に安息の時間はありません。

可愛い妹からの激しいカンチョー攻撃です!!
彼が叫んでるのはお分かりと思いますが、目は完全に喜んでます(爆)

休憩後もまだトレーニングは続きます!

手押し車!
お尻の形がプリチーで、母親(私の妹ネ)が「イイおしり~」と絶叫してました^^;

最後は攻撃力トレーニングです。
彼の掛け声「カンチョーッ・カンチョーッ」が室内に響きます!

当然、されているのは私。
私「まだまだ~、もっと強く激しくだ~!」と厳しく指導です(笑)

あまりのトレーニングの激しさに彼の体に限界が!!
甥の内股に股ずれができたみたいです(笑)

最後はお母さんに軟膏を塗ってもらい本日の鍛練は終了です。

さあ、明日はどんな特訓をしてやるかな!
Posted at 2013/12/21 04:58:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 甥の成長記録 | 暮らし/家族

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 56 7
8 910 11 1213 14
15 1617 1819 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation