• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

刺激注入!!

刺激注入!!新潟に来てから外現場で、日中と朝夕の気温差でやられちゃいました(*_*)

風邪をひいてしまいました^^;

普段はこんな事くらいで風邪をひかないのですけどね。

何でかなぁ~と考えていたら思い当たる節が…

最近辛い物を食べてない気がします!
美味しい物はたくさん食べてますが(笑)

新潟の現場で一緒の同僚が昼に、「ホテルの近くにタイ料理の店があったよ」と言っていたのを思い出し、ホテルの駐車場に車を入れてそのままやって来ました(笑)



2階に上がって入り口を潜り、席に案内してもらいました(^^)
店内はタイの歌謡曲が流れていていい雰囲気です。
タイ語って耳触りが良くて歌も言葉も聞いていて気持ちよく感じるんですよ。
特に女性が優しく話しかけてくれるともう(〃ノ∀`〃)ポッ ですね(爆)


コース料理を頼もうとしたら2人からとのこと…_| ̄|○ ガクッ

メニューを見て決めましたヨ!!




まずは一番好きなコレ↓

パックブーンファイディーン!!

空芯菜の炒め物です。

一口食べると…
サイコ――ヾ((*≧∀≦*))ノ゙――ゥ☆
オイスターソースとニンニクが素晴らしい味を醸しだしてます。
この残り汁をご飯に掛けてもとても美味しいんですよ(^^)

次はコレです↓

激辛チャーハン!!


タイ料理屋さんの激辛と言う事で期待したのですが、チョイ辛でしたw
でもスパイシーでしつこくなく美味しいですよ。
後半はパックブーンファイディーンの汁を掛けて頂きました(^^♪

チャーハンの辛さが今一でどうしても納得いかず追加注文です。

注文したのは……

パクチーと…

ソムタム(パパイヤの激辛サラダ)です。

メニューにも激辛とありますが、さらに辛さが選べるらしいので、超激辛でお願いしましたよ(笑)

上に乗っているパクチーを食べると実態が見えてきます!

パパイヤが赤くなっとる(笑)
美味しそうですね。

一口食べると……
臭辛美味い(笑)
ナンプラーとニンニクの強烈な香りが口から鼻に抜けていきます。
その後に来る鮮烈な辛さが最高~~!!
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…
ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


お腹も心も満たされて幸せいっぱいでございます。

これで明日も頑張れそうです。

今週末は久々に所沢に帰るのですがガールズが心配です。
台風が通過してどうなっているか…
でも、これまでも何度の苦難も挫けずに生きてきた彼女達なので大丈夫かな!?
明日の夜はドキドキですねw

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2014/10/16 19:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理
2014年10月14日 イイね!

10/12~14 ダイジェストw

10/12~14 ダイジェストw台風も過ぎて一安心ですね。



私もまた新潟県に舞い戻ってきたのでこの怒涛の数日を簡潔に報告です。



10/10(金)は山形県酒田市で仕事をして新潟県に移動!!


10/11(土)は新潟南イオンシネマで宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海2回見た後に長野県塩尻市に移動(笑)


塩尻市で宿泊(10/11~13)していたのが↑写真のクア・アンド・ホテル 信州健康ランドさんです。
もう天国でしたよ(^^)
温泉に入りたい放題!
露天風呂も最高!
最近疲れ気味でしたがすっかり元気回復です(^-^)


10/12~14は塩尻市の隣村で仕事でした。
お昼は毎日近場の道の駅 今井恵みの里で美味しい物を頂いておりました(^^♪



10/12(日)の 今井恵みの里
 
75kgのスイカ(笑)


デカかぼちゃw

そしてコレ!!


頼んだのは当然↓コレです(^^♪

盛蕎麦大盛り ¥1,000  コシ、味共に大満足でした\(^o^)/

食後は隣の敷地にあるこの店に突撃!!

ソフトクリームショップ ビバブーさんです。


美味しそうですね。


極悪師匠は綺麗な尾根遺産に話し掛けてます(笑)

私が頼んだのは【あげぱんソフトのグリーン(抹茶)】

揚げパンがもっちりしてソフトを包む込み、とても美味しかったです。
揚げパンとソフトがこんなに合うとは思いませんでした!!


10/13(月)の 今井恵みの里

恵みのカレー丼 ¥700 です(^-^)




地産の野菜が美味しい!!
カレーは和風のあんかけ風でこれも美味しいですね。
美味しい野菜が食べたい人にはお勧めです(^^)


食後は当然此処です(笑)

この日は【あげぱんソフトのきなこ】を注文。
これは最高の組合せですね!!
私の一押しです!(^^)!


10/14(火)の 今井恵みの里

塩尻最終日は蕎麦で締めました!
かき揚蕎麦大盛り ¥750 です(^^)
暖かい蕎麦でもコシがあって美味しいですねぇ。

最終日のソフトは↓にしました。

期間限定のブルーベリーと生乳(なまちち)のミックスですw
サッパリとしたブルーベリーソフトと生乳ソフトのコラボが絶妙で美味しかったです(^^♪


最後に10/14(火)の夕食です。
新潟への移動途中で姥捨SA(下り)で頂きました!

メニューが多く悩みましたが、一目見て決めました。


とろろご飯 ¥260 です。
出汁の入ったトロロはとて美味しかったのですが…少し少ない(笑)

そこでこれも↓頂きました。

長野県って独創的なソフトを造り出しますよね!
七味ソフトなんて普通考えませんよね(笑)
味噌ソフトと言い、面白系に走ってるんでしょうかw

私が頼んだのはミックスですが、実物は…

唐辛子は見えません?
食べてみると……確かに辛い(笑)、唐辛子エキスが滲みこんでいてチョコの部分を食べるとピリピリ来ます!

一度食べれば満足する一品です。
個人的にはもう一捻りして欲しいですね。
もしかしたら味噌ソフトと同様、そのうち廃番になるかも^^;


そして漸く新潟に到着です。

今日からは新潟駅前のホテルに宿泊です。
コンビニや飲み屋、レストラン等が全て同敷地内に揃ってるのでとても便利です(^^♪

そういえば、今回のUPは食べ物しか無かったですね(笑)

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2014/10/15 03:40:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2014年10月11日 イイね!

大満足でした(^-^)

大満足でした(^-^)今日は酒田市から塩尻までの移動日ですが…

昨夜のうちに新潟に泊まり、朝一で
宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海
を見てきました!!

上手くまとめてありますが、苦労の跡が感じ取れますね^^;

やはり2時間では難しいですよね。

でも、コレハコレでとても面白いです。
新作カットも多くおぉ~と唸りながら見てました(笑)

終わり方は(*゚Д゚*)ェ...と思ったけど、エンディングを見て納得(^^♪
こういう終わり方も良いですね!!

特にヒス副総統がイイデスヨキモ可愛くて(爆)

更にお風呂のサービスカットは萌えた(笑)
特に徳川機関長に…(o゚∀゚)ブハッ∵∴


なんにせよ納得の2時間チョイでした。
一回目を見た後は食事をしながらマッタリです。

お店が沢山あって迷いましたが、野菜とバイキングの文字に釣られましたヨw


はーべすとさんに突撃です(笑)
勝負は90分!!

でも…直ぐに撃沈しました(笑)



お腹イッパイで苦しかったです^^;

この後は2時からの2回目上映を見て、大満足して出てきました!
出て来ると夕方ですねw

イオンにトータルで8時間以上いましたよ。

この後はスピードは程々にしながら長野県の塩尻に移動です。


途中の姥捨SAで味噌ソフトを食べようと寄ったのですが、リニューアル後は味噌ソフトは廃番になったそうで、杏子ソフトを食べてきました。



杏子ソフトは普通に美味しいです。残念なのは杏子の風味を上手くいかせていない事で、もっと杏子の風味を前に押し出して少し酸味を付けた方が美味しいと思いますね。

以前に販売していた味噌ソフトは凄かったですヨ!!
味噌の味が強くて、ソフトクリーム(バニラベース)の味、香りを完全に打ち消して、ひたすら味噌の味、香りがガツンと来るというかなりの通好みの味でした。
ハイ、私の中のダントツのワースト1でございます(笑)
あの美味しくないソフトがもうないのは残念ですねぇ(爆)

時間も19時過ぎでお腹も空いたのでついでに夕食もここで済ませちゃいました。



信州と言う事で蕎麦をチョイスしましたが、お勧めしてるだけあって美味しかったです。
もはやSAで食べるレベルを越えてます。
これで650円はとてもお得と思います(^^♪


最後に本日の戦利品ですね。

劇場限定版Blu-ray 2つとパンフ1冊、沖田艦長の名言湯呑み、メルダ仕様のマグカップです(^-^)

湯吞み、マグカップはこんな感じ。


Blu-rayは私用と息子へのお土産ですよ。
今年の秋は仕事が忙しくて富士まで会いに行けないので、まだ9月の誕生日のプレゼントも渡してないんですよ^^;
元嫁とも相談して12月の岡国MFCTの前後のどちらかで会う予定をしてるので、その時に誕生日プレゼントとして渡す予定です。大分遅いけどw

12月と言えば6日が宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る箱舟の初日なんですよね!!
その時期はMFCT岡国冬Roundで岡山に行ってるんですよ^^;
向うの方でやってる映画館を探さなくっちゃ。
また出先で見ることになりそうです(笑)
Posted at 2014/10/11 21:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宇宙戦艦ヤマト2199 | 趣味
2014年10月10日 イイね!

赤繋がりと言う事で(笑)

赤繋がりと言う事で(笑)酒田市現場の最終日は元請さんに辛~い担々麺があるお店に連れて行って貰いました(笑)

辛さがいくつかありますが、当然選んだのは最上級コースですよw

スーパー激辛担々麺を注文です(^^♪

でも、以前に苫小牧で食べたラマイさんのデビ夫人2倍を征した者としては普通に美味しく頂けました(爆)
でも額に汗かきましたがw

普通盛なのに(私が思う)大盛り並みで、スープは残そうと思っていたのが美味しくてつい完食です(笑)




明日の楽しみのために新潟まで移動中海岸沿いのR7で夕日が綺麗です。
丁度道の駅あつみが見えてきたのでここに車を止めて日没まで眺めていました。
ここからは写真がメインです。

























途中、太陽が雲の中に隠れてしまいましたが、最後はちゃんと出て来てくれて綺麗な日没を見ることが出来ました(^^♪

週末から週明けにかけて台風が来てお日様に会えそうもないので、綺麗な夕日を見せて貰って良かったです!!
普段は太平洋側の出張が多く、海に沈む太陽を見るのは初めてで嬉しかったですネ(^-^)

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2014/10/11 05:34:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2014年10月10日 イイね!

準備万端です(`・ω・´)キリッ

準備万端です(`・ω・´)キリッいよいよ明日に迫って参りました!!

宇宙戦艦ヤマト2199
追憶の航海


今から楽しみでソワソワです(笑)

やっと酔いも覚めて来て、チケット予約も完了!


朝一と2回目の上映チケットを購入したんですが、購入して初めて気が付きました^^;

朝一上映分


2回目上映分



連続で見て長野県の塩尻に移動しようと思っていたのですが…

なんで2回目が14時からなんでしょうか。・゚・(*ノД`*)・゚・。


まぁ、1回目を見てから余韻に浸りつつ、美味しい昼食をの~んびり食べるという選択もある訳ですが…
明らかに移動先のホテルに到着するのが遅くなってしまいます。

仕方ないですね(笑)

仕事より、自分の好きな事優先と言う事で(爆)
Posted at 2014/10/10 06:17:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宇宙戦艦ヤマト2199 | 趣味

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
56 78 9 10 11
1213 1415 1617 18
19202122 232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation