• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

強化月間らしいです!!

強化月間らしいです!!ついこの間17マソkmに行ったと思ったら、もうこんなに走ってしまいました。

今月はSM号を酷使し過ぎてるような気がします^^;

暫くは余裕が無いので無理ですが、来年は仕事用の車を購入しようと強く思う今日この頃!

さて、今日も常磐道を走って参りました。

目的地は福島県を通り過ぎて宮城県の多賀城市です。
東北道はあまり好きでは無いので、海も山も見えて風景が楽しめる常磐道ですよ。
実は常磐道の方が微妙に走行距離が短かったりします。

3週連続で東北地方の出張です。
今月は東北出張強化月間なんですかね(笑)

東北は大好きなので全く問題無いですが(^^)

金曜日まで東北を満喫したいと思います!


ではでは (^о^)/~~
Posted at 2016/10/25 01:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2016年10月22日 イイね!

タップにご用心!!

タップにご用心!!このところ、後付けのメーター電源が良く落ちる様になりました^^;

走行中に復活する事もあるのですが、先週の南相馬出張でとうとう電源が入らなくなってしまいました。

自分で直そうかと思ったのですが、唯一の休日はゆっくり休みたかったので某SAB(ここで取付しました)さんに行ってPITの方に症状を話すと!?
なんと即見てくれました。

しかも無料で(^^)

車を預けて約1時間。

PITに呼ばれたので行って話を伺うと、電源線の取り方に原因がありました。

メーター類の電源線はオーディオのACCからエレクトロタップで取っていたとの事。

しかも線径が合わないタップを使っていたらしい(-_-;)
そこで経年使用で接触が悪くなり電源が入らなくなったとの事。

今回は線径に合ったタップを付けてくれたそうです。

出来ればタップでなくてギボシを使って欲しかったですが、無料なので文句は言えませんでした(笑)

エレクトロタップは便利ですが、不具合の元なので出来れば使って欲しくないですねぇ。

まぁ、直してくれたので良しとしますが、そのうち自分で加工してタップからギボシに変更しようと思います。

何時になるか判りませんが(笑)

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2016/10/25 01:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | クルマ
2016年10月18日 イイね!

また来ちゃった(^^)

また来ちゃった(^^)今週も出張でございます!!

私の場合、出張が仕事かな?(笑)

出張先で機械を点検修理するのが仕事ですね♪

一度ハマったら辞められない楽しいお仕事です(^^)

写真は常磐道で利根川を渡っているところです。

そうです、また東北の福島で仕事なんですよ♪
しかもまたまた南相馬でww
今回のメンバーは極悪師匠、北海道のエロマスターと私です(^o^)
皆、仕事もできるし気も合うので楽しみですよ♪

そうそう、SM号が目出度くゾロ目?をGet致しました。
利根川を渡ってる最中に(笑)

まずはカウントダウンからw
しつこい位に撮ってますのでご了承下さい^^;



















祝170000km!!

距離は走ってますがまだまだ逝けますよ~~\(^o^)/

オマケで、初逝く~~もUPです(爆)



ではでは (^о^)/~~
Posted at 2016/10/19 18:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | クルマ
2016年10月16日 イイね!

楽しい汗をかきました(^^)

楽しい汗をかきました(^^)宮城の某ホテルに宿泊した翌朝!!

時、何時も通りの起床です(笑)

窓を見ると朝日!?
ではなくて月が沈む手前でした。


地表に近くなってきたので大気中の埃で少し赤みを帯びてますね。
アップで撮ると昨夜程クリアに写りませんでした。


ゆっくりしてからいざ出発です。


この後は好天の中移動です。

秋風が気持良く、ドライブ日和ですネ♪
写真は大河原の桜並木です。
まだ紅葉には少し早かったです。

大河原ではお気に入りの作業用具店に寄り道w



ココでは防寒具と5本指靴下、室内防寒スリッパを購入(^^)



更に気持良く走って……εεεεεヽ(*´▽`)ノ

気持良いワインディングをゆっくり走り、その先には……


そうですスポーツランドSUGOに到着です(^^♪

予定も知らずにやって来たのですが、本日はMTG MOTOR FESTIVAL を開催してました!

MTGは宮城トヨタグループの略かな?
宮城のトヨタ販売店のみでSUGOを借り切ってパレラン~各催しをする事が驚きです!!
流石は天下のトヨタさん凄いですねぇ~。


美味しそうです(笑)





パレランを見てると私も走りたくなってしまいますw









カスタムカーも出店されてましたがイマイチ人が少ないです^^;


少し早いですが売切れる前に昼食です(笑)

牛タンカレーの大辛を頂きました♪


この後はアチコチ見て回り……





凄いです!!
このクラウン、私より年上でした(笑)

クラウンの後ろにはヨタハチも展示!!





何度見ても可愛くてホレボレする形状ですね。
同じサイズ、デザインでまた造ってくれないかなぁ♪


この後、ついに見つけてしまいましたよ!!
展示の一番奥でコッソリやっておりました\(^o^)/





無料でカートに乗れるならやらないハズがありません(^^♪
しかも2stエンジンでパワー感がレンタルカートとは全く違います。
例えるなら、普通のアクセラと、マツダスピードアクセラくらいの差です(笑)
あまりに楽しくて2回も乗ってしまいましたww
短い仮設コースでしたが汗をかくほど楽しかったです♪
ちなみに、プロのタイムから1秒落ちでした。
この短いコースで1秒の差は大きいですね。
流石はプロと感心致しました。


一通り楽しんだので本来の目的地に移動です。

そうです、RDMWさんにやって参りました(☆∀☆)

3次元的な動きをする趣味レーターでサーキット走行(シミュレート)するために此処まで足を伸ばしたんですよ。

まずは86カップ仕様の86で鈴鹿にチャレンジ!!
SUGOに来て鈴鹿を走るとはこれ如何に(笑)

走行後はデータロガーで速い方と比較して、どこが悪いのか、どこを詰めれば良いのかお勉強(^^♪

お勉強のあとさらに走ってタイムを詰めることが出来ました。
トップの方が1′36″台に対して、私は1′42″台とまだまだ差がありますねぇ^^;
でも86独特の走り方とポイントが分かったので次(何時になるんでしょうw)はもっとタイムが詰められると思います(^^)

この後もコンピューター上のオリジナルコースをNCロードスターで走り、Tシャツは汗ビッショリです(笑)

趣味レーターとはいえ正にモータースポーツですね。
実車より疲れるし(笑)
以前より趣味レーターの動きが実車に近くなって違和感が無くなり、自然に楽しめるようになったのは社長さんのセッティングの賜物ですね。

もっと楽しみたかったのですが体力が限界に来て集中力も無くなり、ミスやクラッシュが多くなったので終了です(笑)

正味1時間ほど全開で走り続けました!
実車では15~20分程度が1回の走行時間ですからそりゃ疲れますよね。
実車より激しく攻めるし(笑)
恐らくロードスターを3台ほど廃車にしたと思います(爆)

社長さんにご挨拶をして見送って頂きながら宮城県を後にしました。
楽しい時間を有難うございました<(_ _)>

夕暮れの中をノンビリ移動♪
今回は出張の後が本当に楽しかったです。
カートに趣味レーターとモータースポーツ三昧でした。

あぁ~~やっぱりサーキットの近くに住みたいよぉぉぉ~~(笑)
そういえば、オータムジャンボ買い忘れちゃった^^;
夢の計画の為にも年末ジャンボは間違いなく買わなくては(爆)

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2016/10/17 16:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット関連? | クルマ
2016年10月15日 イイね!

帰りま……せんっ!!

帰りま……せんっ!!土曜日で南相馬の現場が無事仕事完了しました!!

夕暮れの道!!

少し肌寒いこの季節、車の窓を開けて冷たい空気を感じながら走るのが大好きです♪

走って向かった先は?

宮城県の某ホテルw
所沢に帰らずに北上しちゃいました(笑)

チェックインしようとしたら団体さんで混雑してたので、作業服のまま夕食に行ってしまいましたw

行った先はココデス!!

焼肉ときわ亭
相馬では美味しい焼肉屋さんを紹介頂いたのですが、なんせホテルから遠かった^^;
宿に帰ると出る気が無くなってしまう毎日だったので教えて頂いた店に行かなかったんですよ。
でも、焼肉は食べたかったんですねぇ(笑)
そこで、宮城県でのホテル近くに焼肉屋さんが有ったので突撃してしまいました(^^)

もう肉祭状態でした(爆)
まずはビール!!


そして肉!!

左から、マルチョウ、カルビ、上塩ホルモンです♪

さらに~~♪

野菜盛り合わせ!!

そして、黒霧ロックとチェイサー♪


最後に選んだのは鶏肉です!

左から鶏ナンコツ、砂肝です(^^)

最後に黒酢サワーで終了!

ココロもカラダも大満足でした(^-^)

幸せイッパイでお店を出ると!!



綺麗な満月が出迎えてくれました(^^♪

明日も天気が良さそうなので楽しみです(^^)

ではでは (^о^)/~~
Posted at 2016/10/17 13:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | グルメ/料理

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9 10 11 12 1314 15
1617 18192021 22
2324 25 262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation