• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2019 1/3

TOKYO AUTO SALON 2019 1/3こんばんは(^^)/

2年ぶりに行ってまいり参りました!

東京オートサロン!!

改造車尾根遺産ですね(笑)

何時もの如くとっても写真が多くて長いです。
大変申し訳ありませんが、ご了承の上ご覧下さい。
あまりにも写真が多いので3分割でお送り致します<(_ _)>

今朝は5時半に所沢を出発。
時間が早く一般道も空いてるので、関越は使わずに外環和光ICから上がります。
高速もガラガラで7時前には幕張へ到着。
幕張メッセ真ん前の駐車場に車入れてまずは腹ごしらえ♪
海浜幕張駅近くに有るマックで朝食です。
マックを食べるのは何年ぶりでしょうか?
例の外人女性社長になって以来だと思います。
久々のマックは美味しく、大満足で駐車場へ戻り車中で仮眠。

起きると8時45分なので会場に行くも、各ホール入り口は既に大行列になっておりました^^;
並ぶのも嫌だし、ダウンジャケットを着てると暑かったので、ジャケットを置きにまたしても駐車場へ(笑)
会場に戻ると既に9時を回っており、入場の待ちの列は解消されていたので、まずは西ホールのMAZDA Boothへ向います♪

いつも思うけど、何でMAZDAは西ホールの一番端なんですか。
遠いんですけど(笑)


清楚系綺麗な尾根遺産がお出迎えです(^^♪





もうこの笑顔で満足です。
帰っても良いかも(爆)

せっかくなので、新しいAXELAを激写!!

















ぐるっと一周、コレでもかと撮影(笑)

あと、下回りも激写!





この後は独断と偏見による徘徊で御座います<(_ _)>
MAZDAの後に行ったのはココ。
HPIさんです。


目的はコレ♪

ヘルメットバッグです。
以前の製品より容量が大きくなり、ヘルメット、ハンス、レーシングスーツ、グローブ、シューズが入ります!!
オートサロン価格でかなり安くなってるので買いに来ました。
購入後はブツをHPIさんに預けて徘徊再開。

HPI ブースのハコスカ。







エンジンルームも綺麗ですね。
キャブやファンネルに(*゚∀゚)=3ハァハァ です(笑)


BRIDE Booth





フルバケを試座してチェック。


ENDLESS Booth









欲しいけど高額で手が出ません。・゚・(*ノД`*)・゚・。

ENDLESSさんのレストア車。

MG Midget


Rover mini


Volkswagen Karmann Ghia


NISSAN CHRRY X1-R
今見ても格好良いです(^^♪
昔は個性の強い車が多かったですね。


KW Booth







KWも高額で見るだけです^^;


KW展示のBMW。
コレも格好良くて(*゜∀゜)=3ハフンハフン で御座いますww


SPARCO Booth

次のヘルメットはSPARCOのジェット型を買おうと思ってます♪


RE雨宮





RX-7は何時見てもデザインが最高で全く古さを感じないところが素晴らしい。
マツダ車のなかで一番のデザインと思います。
仕様も凄まじいですね^^;




ケータハムかと思ったらウェストフィールドだったんですね。
騙されました(笑)
車重も知りたかったかなぁ!


Glass Pit Booth

コレまた綺麗なRX-7で思わずパチリ。


RAYS Booth





gram LIGHTS 57Transcendも良いですね。
お値段も手頃なので物欲が疼きますw






VOLK RACING の新製品。
穴が凄い!!
コレは見るだけで購入不可で御座います(笑)


brembo Booth















バイクに乗ってる時はいつかはブレンボかAPを付けたいと思ってました。
今でもこのロゴが付いてるだけで惹かれてしまいますw


SPIRIT & OKUYAMA Booth



















FORTECも取り扱ってるのかな?


MTオイルはFORTECの75w-140 を使ってますが、サーキットで熱ダレし難く助かってます♪


2/3へ続く!!
Posted at 2019/01/14 01:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京 AUTO SALON | クルマ
2019年01月12日 イイね!

時代なんですかねぇ……

時代なんですかねぇ……こんばんは(^^)/

今日はショックを受けました。

まず一つ目。

お昼に自炊して食べたラーメンにいもむし君が入ってのは報告した通りですが、またしても居たんですヨ^^;

今回は葉っぱを一枚毎に洗っていったのです、なんと真ん中の芯に近い小さな葉っぱに隠れてました!

コレは判らないですよw
今回はいもむし君が居るのが前提で洗ったのでちゃんと発見です♪
いもむし君は申し訳ないですが、生ゴミ入れに入って頂きました(-ノ-)/Ωチーン


そして二つ目。

コンデジですね。

実は昨年春に買ったニコンのコンデジが調子悪く、シャッターがすぐに切れないという現象が多発するようになってシャッターチャンスを逃がす様になったんですよ。

明日はオートサロンに行くのでコレはイカンと同じカメラを購入しに近所の家電屋さんへ!
ところが、ソニーのコンデジばかりでニコンのコンデジがない!?

少し足を伸ばして車でケーズデンキへ!
有るには有ったけど、在庫処分も終わり、展示品処分品のみ(*゚Д゚*)ェ...
店員さんに聞いた処、ニコンがコンデジから撤退するらしいとのこと。
スマホに押されてコンデジが売れないそうな……

世の中そうなってたのね。
おぢさんは気が付きませんでしたよ……

あぁ、デジイチは沢山有りましたけどね。
コレからはコンデジはソニーで後はデジイチばかりになるんですかねぇ。

キャノンとニコンで育ってきた世代としては寂しい思いですよ。

コンデジは現品処分の COOLPIX A900(コレまでと同一品)を交渉してお安く買いました♪
税別\23,800.-税込み\23,800.-で購入です(^^♪

新しく買ったA900はプライベート用、調子の悪いA900は仕事用で使い分けましょう!
新A900で最初に撮ったのがコレ(笑)

ブラタモリ、初海外ロケ編ww

ピント合わせからシャッターが切れるまでバッチリ、コレならシャッターチャンスをモノに出来そうです!!
さぁ、明日はオートサロンで○○○○を撮りまくるぞぉ~~~(爆)


ではでは (^^)/~~~
Posted at 2019/01/12 20:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買物 | 趣味
2019年01月12日 イイね!

出汁が決め手!!

出汁が決め手!!こんにちは(^^)/

昨夜沼津から戻って参りました。

今日は休日ですが、仕事の前準備で少しお仕事!

昼はラーメンが食べたいなぁと思いましたが、近所に美味しいラーメン屋さんが無いので近所のスーパーで買ってきました♪
小松菜(近所農家産で新鮮)を茹でてラーメンに乗せて美味しく頂きました。
スープも醤油ベースの煮干し系なので好みの味です。

さて、食べ終わってスープも飲みました。
底になんか残ってる……



可愛いながらも高タンパク質なイモムシさんがいらっしゃいました(爆)
新鮮な小松菜に付いてて、一緒に茹でちゃたんでしょうね^^;
葉っぱが虫食いでしたがあまり気にせずにさっと洗って茹でてしまいました。
まぁ。無農薬で新鮮、そしてスープに出汁が出たという事で納得……するしかありません。
もしかして他にもイモムシがいて気付かずに食べてしまったかも。・゚・(*ノД`*)・゚・。

まだ小松菜は有るので、次からは一枚一枚葉っぱを洗って確認ですね(笑)


ではでは (^^)/~~~
Posted at 2019/01/12 12:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | グルメ/料理
2019年01月09日 イイね!

仕事前にちょっと寄り道!

仕事前にちょっと寄り道!こんばんは(^^)/

今日は移動日。

明日から2日間沼津で仕事です。

せっかく来たので少し足を伸ばして、富士市までやって来ました。


向かった先はココ!!

Elegant Sport Azur さんです。
ÖHLINSに関しては有名処らしい。
昨年12/30のプチオフで、みん友さんから聞いて初めて知った私でした^^;

要は先日お譲り頂いた車高調のオーバーホールに来たんですよ。

アポ無しで飛び込みで行ったにもかかわらず、即対応して頂きました(^^♪

車高調を渡すと即分解。


本当にあっという間の早業!
アウターケースから中身を引っこ抜いて、「ほらね、倒立でしょ!」と中身も見せて頂きました。

分解して何を見たかというと、各部の摩耗劣化具合ですね。
F&Rともにブーツ以外は問題がなく、通常のオーバーホールで済むとの事でした(^^♪
あとはセッティングの内容ですが、本日はセッティング担当の方が居らず、後日メールでやり取りする事にいたしました。

対象サーキット、走行タイム等はセッティングシートに記入し、私が欲しい足回りの性能も書き込んできました。
まぁ、全てが叶えられるとは思いませんが、メールのやり取りと仕上がりが楽しみです♪


ではでは (^^)/~~~
Posted at 2019/01/09 23:33:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | クルマ
2019年01月07日 イイね!

本当に??

本当に??こんばんは(^^)/

昨年、ホンダさんからあるニュースが発信されました。

赤ん坊に関する事柄です。

先程、TVCMで赤ん坊の泣き止む方法を探す父親を見て思い出しました!


要はエンジン音で赤ちゃんが泣き止む?というニュースですww
↓から見て下さいね!

そういえば我が家の息子も、エンジン音(ゲーム中の音&ドライブ)を聞いてるとご機嫌だったのを思い出しました(^^)

当時はGT-2だったと思います。
その頃は群馬に住んでおり、嫁が外出中は息子の面倒を見るのですが、GT-2をヤッてると泣かない、しかもご機嫌だったような記憶があります(笑)
GT-2で走行したレースをビデオに録画して、子守唄代わりに聴かせてたような記憶も(爆)

つい懐かしくなり、オープニングを探したらYouTubeですぐに見つかりました。
データを探すにはいい時代になりましたね。
懐かしいオープニングです♪


そんな息子も19歳、背も私と同じになりました。
最近は大学の自動車部への入部も考えてるそうです♪
私も齢を取るはずですねぇ^^;
でも、まだまだ車への情熱は冷めませんヨ!
むしろ熱く滾ってたりしてww

早く愛車が帰ってこないかなぁ~~。
戻ってくるまではGT-Sportで発散致しましょう(笑)


ではでは (^^)/~~~
Posted at 2019/01/07 20:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族!? | 暮らし/家族

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6 78 91011 12
13 1415 1617 18 19
2021 2223242526
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation