• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

色塗りにハマってます!

色塗りにハマってます!こんばんは(^^)/

もうすっかり春ですね!

新潟も月曜日に桜の開花宣言が出され、あちこちで桜が咲き始めています。

今週末は天気も良いし見ごろですね。
私も週末は自転車で市内の桜を見て回りたいと思案中♪
途中で某パワーを注入しながらね(笑)

実は昨年よりハマってるものが有りまして…
色塗りなんですよ。
実際に書くのではなくゲームの中でなんですがw
PS-4の頃よりハマっておりまして、PS-5でも楽しんでおります。
なんのソフトかって?
そりゃGT-7で御座いますよ(゚∀゚)

私が一番好きな車を自在にお絵描き(カラー変更)出来るなんてなんて素晴らしい。
大好きなストラトスをあんな感じ、こんな感じで色塗り出来るのが本当に楽しいw
因みにゲームの中でですが、ストラトスを11台買ってしまいました(爆)
色塗りのストックは大量にあるのねww














毎日お世話になってるお店の色にしてみました(笑)

一番の力作です(爆)

モドキもいたりして(笑)


スーパーカー世代なのでこの車も大好き(^^♪


あとヨシムラもww



最近はゲームで遊ぶよりも色塗りの方が多い気がするw
マルティニカラーも挑戦してみたい気もするけど難易度が高いんですよね(^^;
ま、そのうち挑戦するようなしないような(笑)

あと、このところ天気も良いので愛車でのドライブも楽しみたいし、プラモデルも作りたい!!
馴染みの店にも呑みに行きたいし…
う~~ん時間が足りないで御座いますww
贅沢な悩みですね。



ではでは (^^)/~~~
Posted at 2023/03/29 21:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-7 | 趣味
2023年03月19日 イイね!

もぃもぃ?

もぃもぃ?こんばんは(^^)/

先週の土日は久々に愛車で関東まで遠征して参りました!!

土曜日は川崎で某みん友さんと合流。
チョットしたプチオフになるのかな。
久々の車談義に盛り上がり、昼過ぎから夕方まで話し込んでしまいました(^^;
とても楽しい時間を有難う御座いました。

プチオフ後は千葉の実家に突撃。
妹夫婦&婆様へご挨拶で御座います。
丁度妹の誕生日&結婚記念日という事で二重に目出度い♪
お土産で買ってきた新潟限定販売の妙高山を、殆ど一人で飲んでしまった(;'∀')

日曜日は午前中に新潟へ移動。

さて、ここからが本題!
『もぃもぃ』とは…
タイヤのパターンノイズなんですね(笑)
悶々(もんもん)でも旺旺(わんわん)とも微妙に違って、私の耳には『もぃもぃ』と聞こえたんですよ。

もぃもぃタイヤはコレ(ナンカンNS-2R)

一般道では気にならなかったのですが、高速に上がって80~90kmで走行してると『もぃんもぃん』とパターンノイズが気になります。
100km以上では『もぃもぃもぃもぃ』と連続音になるのですがやはり気になります。
ヨコハマA052ではそれ程気にならなかったのですけどね。

やはり写真のトレッドパターンが宜しくないんでしょうね。
まぁお値段も御安いので仕方ないのかと。

性能もドライに振ってあるのでしょうね。
サーキットや峠を走って無いのでドライグリップは判りませんが、土曜日は土砂降りの中、新潟~川崎~千葉へと400km以上走ってきて良く判りました。
このタイヤで雨天時に飛ばしてはいけません(*_*)
関越道で100km程の走行時に水の浮いた路面を通った時、ステアリングを取られて結構焦ったりして。
何度も試したけど結果は同様。
豪雨で路面に水が溜まってる時は80km程度で走るのが安心かと。

帰路は晴天で気持ち良かったのですが、関越道の途中からタイヤのパターンノイズがあまり気にならなくなりました!?
昨年の車検時にナイトスポーツ製から交換した某社製マフラーが良い音を醸すようになったので御座います(*ノД`。)
車検後は殆ど愛車を走らせて無かったので排気音が静かだったんですね。
今回の遠征で消音材がヘタったのだと思います。
取り付けの時もこんな小さなマフラーで大丈夫なのかと思いましたが、予想に反せず早期音量増大いたしました(笑)

パターンノイズが気にならなくなったのは良いのですが、音量増大はチト困りものです(^^;

まぁ、こうなるだろうなと予測して、既に次の車検用に純正中古のセンターパイプ&マフラーを購入してガレージに保管してるんですけどね!

怖いもの見たさでCOBB製フロントパイプ(車検で純正フロントパイプに換装済)を付けてみたい気も…
きっとご近所迷惑になるだろうなぁ~(+_+)


ではでは (^^)/~~~
Posted at 2023/03/21 20:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年03月12日 イイね!

4ヶ月振りで御座います!!

4ヶ月振りで御座います!!ご無沙汰しております(^^)/

ブログを書くのも久々だけど、車の事で書くのは4ヶ月振りだったりして(^^;

車のエンジンに火を入れたのも4ヶ月振り…
今年初の乗車なのね(笑)


実は昨年12月に東京出張したついでにホイール&タイヤを4set 平野タイヤさんで買ってきたのよ♪
新ホイール&タイヤなんて本当に久しぶりでちょっとワクワク。
でしたが……今年は雪が多いし天気が悪くてついつい3月までニュータイヤを放置でしたのでしたww

車検用ホイール&タイヤとして購入したんだけど、公道では初のハイグリップタイヤ ナンカン NS-2R
サイズは当然純正と同じ225/40-18。
実はこれまで履いていた車検用タイヤ(数世代前のスポーツマックス)が経年劣化でグリップが落ちてきたんですよ。
後はね、タイヤのお値段が魅力的だったんですね♪
国産の約半分は素晴らしい。

ホイールも10年以上前のカタログ落ちのグラムライツ(^^;
新ホイールもコスパ重視でエンケイ PF01
コッチは純正と違い 18☓8.5J 5H-114.3 +35 とだいぶ外に出してみました!
フロントはイケると思うんだけど、リアが若干不安なのね(^^;

長い前置きはこの位にしていざ装着!!





フロントは佐藤精機製のワイドトレッドスペーサー(15mm)を外して直接ホイールを取付。
昨今の車検事情でスペーサー関連はNGが多いので、デカキャリパーに接触せずボディーからはみ出ないインセットのホイールサイズをチョイスしたつもりw


リアもギリギリ大丈夫そうです(笑)
リアは綺麗に納まる自信が無かったのではみ出ずにほっとしたりして。

因みに前後輪共にキャンバー角度が約3度ほど付いてます。
キャンバー角度が付いてないとホイールハウスに接触するのでご注意を。

近所の弥彦山スカイラインはまだ閉鎖中だったのでその辺を走っただけですが、応答性が良くグリップも公道では十分かな。
確り走り込んではいないけどかなり期待できそうです♪
4月になったらドライブがてらSUGOに遠征して楽しみたいところ♪


ではでは (^^)/~~~
Posted at 2023/03/13 20:39:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | クルマ
2022年12月03日 イイね!

見逃し映画40年振りに見て来ました!

見逃し映画40年振りに見て来ました!こんばんは(^^)/

またしても日本横断ミッション!!

9時頃に新潟を出て習志野の実家へ寄り少し遅い昼食を頂いて妹&妹旦那、甥っ子、母と歓談後、宿泊先の藤沢駅前ホテルに到着。

新潟は土砂降りだったのに……
関東は青空が見えるのがとても羨ましい!!



さて、まずは金曜日のランチから。
現場帰りに寄ってみました。
以前から気になってたカレー屋『STAR』さん。
インド&ネパール系のカレー屋さんですね。
店員さんも本場の方々!
まずはメニューと睨めっこ。



Bランチのマトンカレー、辛さはSH(Super Hot)を迷わずチョイス(笑)

最初にサラダとラッシー到着。


間もなくメイン登場♪

これまでは行ったインド系カレー屋さんよりカレーの器が大きい(゚∀゚)
1.5倍くらいありそうな感じ。
ナンを千切ってカレーに付けて食べる。
旨い!!
そして辛い(笑)
羊肉がゴロゴロ入ってるのもポイント高し。
ナン、ライスは1回までお代わり無料なので、当然お代わりで御座いますw
辛さ(大事)、味、量ともに大満足。
今度は休日に来て酒を飲みながらゆっくり味わいたいなと(^^♪



やっと土曜のお話ですね。

午前中は何時もの如く歯医者さん♪
左側奥の歯5本(上2本/下3本)の根っこ治療が終わり、来週から土台作り。
今年の年末年始は左右の歯で美味しくおせち&ご馳走が食べられそうですww
5本も歯が無いとマヂで噛めなくて大変なのよ(^^;
気分はすっかりお爺ちゃんww

午後は会社に行って営業車3台のタイヤ交換。
金曜は雪が積もって大変だったけど、土曜日は晴天になって雪が解けて一安心。
流石に3台連続で交換したら疲れましたよ。
まだ電動インパクトと電動エアポンプが有ったから良かったですが。

この後は家に戻って休憩&ネットで映画チケット予約。
飛脚屋さんから荷物を受け取ったら自転車で映画館へ出発。
観た映画はコレ↓

映画化40周年との事で4Kリメイクして2週間限定上映なんだって。
当時は見逃してたので期待大きく行ってきましたとも。

でもね、期待が大きすぎて肩透かしな結果に(;´д`)トホホ
個人的にはコミックやTVの方が断然良いかな。
ただ、映画を見た人にはクリアファイルをくれたり、パンフレット購入者には当時のチラシが入ってたりと昭和の人間には感涙モノww

右がパンフ(裏)で左がチラシ(表)ね。


パンフ、チラシの裏。

ここに注意!!

日劇、ニュー東宝シネマ1と昭和のワードが(笑)
子供の頃は良く日劇で映画見たなぁ。
夏休みはゴジラシリーズを上映してて、当時は入換え制では無くて一回入ったらずっと見てられたので、頭痛がするまでゴジラ映画見てた覚えが(笑)
チラシの日劇の文字を見て記憶が一気に蘇りました。
肝心の映画の出来は不問にするとして、このチラシで私的には大満足ですね。


そしてこれからは心を少年の頃に飛ばして昭和の漫画をば読漫ww
土曜の夕方に飛脚屋さんから受け取ったブツ。



仕事に差し支えない様に今日は3巻まで。
今週いっぱいは藤沢なのでゆっくり楽しめそうです。


ではでは (^^)/~~~
Posted at 2022/12/04 22:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2022年12月01日 イイね!

山形県はレベルが高い!!

山形県はレベルが高い!!こんばんは(^^)/

気分が乗ったのでブログUPしたりして!

今週の日曜日~火曜日まで山形県に出張で行っておりました。

以前から思ってたんですが、山形のラーメンは旨い!!
と何となく思っておりました。

で、今回の出張で月・火の昼食にラーメンを食べたのですがこれまた旨かった♪

月曜日は寒河江の『ラーメン天狗山 寒河江仲郷店』です。
現場で一緒だった某先輩のおすすめで味噌ラーメンをチョイス。
でもね辛さと量が選べたので、中盛&大辛で御座いますw
それが冒頭の写真。
これが美味しくて感動。
スープも麺も旨し。
野菜もたっぷりで大満足の逸品。
しかも漬け物が旨かった。
なので帰り掛けに道の駅で漬け物買って帰ったんですね。

火曜日は米沢でラーメン。
ココの現場は一人でしかも初めての場所だったので、Google先生で検索してみました。
やって来たのは『麺や貴伝 米沢店』さん。

やはり基本は中華そばと思ったのですが、ゆず風味に惹かれて中華麺(ゆず風味)をチョイス。

注文して直ぐに到着。

透き通ったスープに太縮れ麺♪
スープを一口…出汁が良く出ておりそれが醤油味と相まって本当に美味しい♪
更に後からゆず風味がほんのりと香り後口さっぱりなのね。
麺もモチモチで食感も良くスープと良く合っております。
新潟にも是非とも出店して欲しいですね。

その後の仕事はプチ嵌りしながらもなんとか終了して新潟に戻ってきた次第。

でね、昨夜から家のTVでYouTubeを鑑賞しております。
今年は劇場版のSPACE ADVENTURE40周年らしく、YouTubeでTVで放映してた2エピソードを見ることが出来るのね。
思わず懐かしくなって見入ってしまったのはお約束ww

オープニングとエンディングの歌がこれまたイイんだなぁ(゚∀゚)

昔はコミックも持ってたんだけど処分しちゃったのが悔やまれる。
今になって欲しくなって、Amazonで検索したら今でも新品が入手可能!!
速攻ポチリで御座います(笑)

やはり昭和の漫画は紙でじっくり読みたいものね。
土曜日には届くので楽しみだなぁ。
来週は藤沢に出張なので、漫画も持参してホテルの夜は読書ならぬ読漫ですな(笑)


ではでは (^^)/~~~ 
Posted at 2022/12/01 19:40:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 旅行/地域

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation