• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろりんBLのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

主帰宅!!

主帰宅!!こんにちは(^^)/

鈴鹿8耐もあと1時間チョイ。

佳境ですね!

ヨシムラは現在4位。
まぁEWCに参戦してるのでこのまま無理せずにゴールかな。
次の最終戦ボルドール24h耐久では、是非とも優勝してチャンピオンに有終の美を飾って欲しいかな♪

さて、やっと我が愛車が戻って参りました。
今回の車検は本当に大変だった……
新潟マツダさんには本当にご迷惑とご苦労お掛けてしまいました<(_ _)>
①ナイトスポーツマフラー:銘板擦れによる文字消失で車検駄目→GPスポーツ製へ交換でOK

これはダメ出しされても仕方ないかも(^^;
②リップスポイラー:歩行者に危険だから車検駄目→取外してOK
③ホイールスペーサ:外さないと駄目→自己責任でOKに♪
③レカロシート、シートレール:証明書が無いと駄目→レカロシートレール購入後、レカロに連絡でOK
④社外フロントパイプ(触媒付):純正パイプ&触媒へ交換でOK
⑤運転席のシートベルト:警告ランプが付かないから駄目→昨日の夕方判明、Dラーさんで結線頑張ってもらいOK

出費がこれまでで最高額なのよぉ~~~(*ノД`。)
普通の車検が余裕で3回は出来ると思う(笑)

ま、何にせよこれであと2年は堂々と公道で乗れるのです!
でもね、マフラーを交換したら…
新品の方がとってもワイルドなのよ…
見た目もも!!

バイク並のサイレンサ―が付いてるだけ有って良い音なのね(^^;
次の車検は音量で落とされないか今から心配(笑)

ナイトスポーツ製はセンターサイレンサ―付いてるし、リアピースのサイレンサ―も大きくてジェントルな音で良かったんだけどなぁ~。
10年以上使っても音量も大丈夫だったしね。

欲しい方がいれば無料でお譲りします。
今月末には屑鉄屋さんに持ってく予定なので。
但し、車検に受かるかは分かりませんヨ。

さ、この後は一杯やりながら鈴鹿8耐のゴールまで堪能しましょう(^^♪


ではでは (^^)/~~~
Posted at 2022/08/07 18:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2022年08月01日 イイね!

初物です!!

初物です!!こんばんは(^^)/

今日は久々にお買物♪

このところ朝はコンビニでシリアル、夜はスーパーで弁当or外食が続いておりました。
仕事がキツクテ自炊する気が起きなかったのよ( ̄▽ ̄;)

で、今日は久々に作ってみました!!
と言っても茹でて切っただけ(笑)

買ってきたのはコレ↓

枝豆と茶豆をそれぞれ1種類、胡瓜を1パック♪
枝豆は今年初買いですネ。

枝豆の種類は…

湯あがり娘
私が大好きな銘柄で御座います。

こっちは茶豆!

新黒鳥茶豆
初めて買ってみました。

コレを塩もみして蒸すのね!!

因みにJAのHPで見たやり方です。
写真を撮るので蓋を取ってますが、実際は蓋をして少し隙間を開けときます。
これで4~5分蒸したら出来上がり♪

グリーン定食の完成(笑)

湯上り娘(右)が甘くて美味しい(゚∀゚)
味も濃厚で良いですねぇ~。
新黒鳥茶豆(左)は全てが濃厚!
これはこれで旨い。
パンチのある旨味でこちらもイイ(*≧∀≦)
豆の硬さも私好みで丁度イイ。

うぅ~~ん焼酎が進み過ぎるのが一番の問題なのね(笑)

胡瓜も瑞々しくてカリッとして美味しいなぁ♪
これでお腹も大満足。
とってもヘルシーなのねw

まだ枝豆は両方とも半分以上残ってるので、明日は枝豆ご飯に挑戦してみるかな(^^♪


ではでは (^^)/~~~
Posted at 2022/08/01 20:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒のともに! | グルメ/料理
2022年07月30日 イイね!

灼熱定修も一区切りです!

灼熱定修も一区切りです!こんばんは(^^)/

7/29(金)で夏の定修が一区切りです。

来週から1週間のインターバルを挟んで10月まで後半戦なのね(^^;

何とか後半戦も頑張りましょう!


さて、その金曜日ですが現場撤収後にまたしても三条ICに寄り道です♪
ブツはコレ↓

愛車のセンターパイプで御座います。

この後は会社で荷物を降ろした後、Dラーさんでご開帳!

これで車検もバッチリのはず!?


で、本日も午前中に恒例の歯医者さん。
疲れ切ってたせいで治療中も殆ど寝てた(笑)
口を開けとく器具を使ってたので寝てても大丈夫ww
午後も疲れててず~っと昼寝。
目が覚めたら17時でした(^^;

ここから活動開始!
シャワーを浴びてお出掛けの準備。
お出掛けの足は何時もの白助号。

現在、愛車さんが検査入院中wなので自転車がど真ん中に有ったりして(笑)
せっかくなのでシャッターを開けて出発しようとしたらシャッターの隙間からこんな生物が!?

結構素早くてあっという間にガレージ奥の荷物の下に(;'∀')
うちのガレージにヤモリが増えましたw
しっぽが丸っこかったのは恐らく切れて再生中かと。
確りガレージと車、自転車を守って頂きましょう。
これからはシャッターの隙間を少し開けておいて、彼or彼女が自由に出入りできるようにしときましょう(゚∀゚)

向かった先は近所のサイゼリヤ。
ツマミ類とワ〇ンでお腹いっぱいになったら映画館へ。

レイトショーでしたが以外に人が少なく、金曜日に封切りとは思えませんでした。
内容は確かにシリーズ最終編と謳うだけ有り納得の内容。
最後までドキドキさせてくれました(゚∀゚)

シリーズ全作品映画館で見て来ましたが、これで終わりと思うと感慨深いですねぇ。

やっぱり映画っていいなぁ。


ではでは(^^)/~~~
Posted at 2022/07/31 01:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろです! | 趣味
2022年07月25日 イイね!

年々厳しくなるのね(^^;

年々厳しくなるのね(^^;こんばんは(^^)/

今月は愛車の車検なんですが……

これまでで一番手間が掛かってます( ̄▽ ̄;)

もうね、陸運局が厳しすぎると個人的に思うのよ。

まずはシート&シートレールの証明書から始まり、ホイールスペーサーが駄目、リップスポイラーが駄目、止めはマフラーのJASMA「J」の文字が擦れて消えてるから駄目とかね。

まったく嫌になっちゃいますヨ。

ホイールスペーサ―は自己責任でOKとなってほっとしましたよ。
駄目だったら新たにオフセットの違うホイールを買う羽目になるところだったのね。

シートレールはレカロ純正を購入してシート、シートレールの製造番号をレカロに連絡してDラーさんに書類をFAXしてもらいOK!

リップスポイラーは取外すことでOK!
取り付けは当然DIY(笑)

困ったのがマフラーですよ。文字が擦れただけで駄目なんて…
ナイトスポーツさんのマフラーはもう売って無いのよね(*ノД`。)
Odulaさんに聞いてもBL3FWのマフラーは廃版なんだって…
そう言えば(゚∀゚)
三条市のGPスポーツさんがまだBL3FWのマフラーを扱ってた気がする!!
ってことで仕事の合間に電話したらリアピースなら在庫有りとの事。
センターピースも7/29に入荷OKだって♪

今週は小千谷市で仕事なので帰り掛けにGPスポーツさんに寄ってマフラー購入w

キャラバンで良かった。
何とか積載出来ましたw

この後はDラーさんに行ってマフラーを引き渡し。
中身を確認したかったのでご開帳♪

ちゃんとJASMAの証明書が有って安心する私。
で、更に中身を確認。

???
サイレンサ―が見当たらない…
もしかしてコレ!?

なんか爆音仕様になっちゃう予感( ̄▽ ̄;)
2~3年して消音材がへタッたら車検通るのかとっても不安。
そしたらまた購入?
でも純正を買おうとは全く思わなかったりして(笑)

難しい事はまた2年後に考えましょうww


ではでは (^^)/~~~
Posted at 2022/07/25 20:35:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2022年07月10日 イイね!

今日も自転車で!

今日も自転車で!こんばんは(^^)/

今日も暑かったですね。

選挙も無事終わり、私が応援してた方々も軒並み当選♪
新潟も昨日演説してた小林 一大 氏が当選して本当に良かった!
これまで某野党に負け続けましたからね。
お国の為に是非とも頑張って頂きたいです。


さて、本日も自転車でお出掛けで御座います。
まずは、昨日行った某商業施設に行ってスマホを更新し白山神社へ!

昼間は流石に人が多いですね。
まずは社務所に行って御朱印を巫女さんに申込。


暫く時間が掛かるのでその間に風鈴の販売所へ♪

今年も綺麗な尾根遺産が浴衣で販売していてなんか嬉しいのね(笑)

風鈴を選んでるうちに人がいっぱいに(^^;

ぶら下がってる風鈴を選んで買うのですが、今年はタコや魚をデフォルメしたブサ可愛い風鈴もあってりして面白いw
私は涼しげなデザインの風鈴を取って尾根遺産のもとへフラフラと(笑)
値段を見ないで買ったのですが、シンプルな型なのに3000円はビックリ( ゚Д゚)

この後は社務所で初穂料を納めて御朱印帳を受取りました(^^♪

今回は切り絵と通常の御朱印の2種類です。

この後は余りに暑いのでそのまま自宅に帰る気がせず、某ファミレスで暑気払い!!
明らかにカロリー過多だけど美味しかったぁw

ドリンクバーも頼んで、スマホの設定がてら夕方まで涼ませてもらいました♪

5時過ぎにファミレスを出たんだけど、外は茹だる様な暑さで自宅に帰って来たら汗だくに( ̄▽ ̄;)
で、早速出してぶら下げました!



室内に(笑)
外にぶら下げても窓を開ける気にならないのよw
エアコン入れて、扇風機を回して室内で風鈴の音を愛でる。
邪道で御座います(爆)


あと新旧スマホ。

手前が新型、奥が旧型。
共にSONYのXPERIA。
旧型はAce、新型がAceⅢなのね。
新型は保護フィルムを貼ったら画面が暗く映ってたw
ポケットにも小物入れにも入る大きさで、お値段もソコソコで私には丁度良いんですヨ。
因みに新型の壁紙は2015年の岡山国際サーキットで開催のマツダファンフェスタ中で実施されたサーキットトライアルの表彰式ですね。
マツダスピードアクセラの部で1位:Com. PERURI さん(BK)、2位:アロンソン さん(BK)、3位:私♪(BL)と凄く想い出深い大会でした。
あれから7年経つんですねぇ~。
楽しかったなぁ~(゚∀゚)
なんかシミジミしちゃいましたw

来年あたりはSUGO大会は走りたいな~なんて思ってたりして。


ではでは (^^)/~~~






Posted at 2022/07/10 22:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろです! | 旅行/地域

プロフィール

「仕事仲間が新潟に集結!
予約だけのはずが‥
ま、お約束ですよね〜(笑)」
何シテル?   09/04 22:16
ぴろりんBLです、よろしくお願いします。 車と酒と『Gt-7』そして2ndシングル(笑)を こよなく愛する《ヲヂサン》です。 痛風に懲りて、酒は封印しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023 SUPER GT Round3 SUZUKA GT 450km RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 08:32:50
【4/3最終版】東北AOC・サーキットミーティング2023 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:52
バイクのGoPro撮影は難しい。今度は何を失敗した !? (汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 弩SM号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ノーマルで乗るはずが、極悪師匠の陰謀により サーキット(+仕事用)を楽しむ路線へ… ...
その他 ルイガノ LGS-TR LITE 白助 (その他 ルイガノ LGS-TR LITE)
新潟市内を中心にポダリングを楽しんでます! 最近は船に乗って終点(新潟ふるさと村)まで ...
その他 グランツーリスモSPORT その他 グランツーリスモSPORT
GT-7を楽しんでます。 GT-4で自作したコックピットを、適度にアップデートしてたらこ ...
その他 G27改 その他 G27改
実車ではありませんが、シミュレーション&サーキットイメトレ 機です(笑) セッティングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation