• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aero-centuryのブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

持て囃されし物たち③

スポーツカーがスポーツカーたるゆえんは何か?
やはり圧倒的走行性能にあるだろう


低い車高とファミリーカーとは違う高出力のエンジン 排気口も普通の車とは違い見せるのも考慮されている
その排気口が高性能を予感させるからだ


リアウィング


ある程度車に興味があるのならば
その名も装着する車も見たり聞いたりした事はあるはず


リアウィングはトランク部分にその名の通り羽根を装着する
中にはリアバンパー付近に湾曲したステーを取り付けてトランク上部にもってくる離れ業をする人も


トランクに穴あけずに済むメリットがある?


似たようなものにはトランクリッドスポイラーとかダックテールスポイラー
ベルトラインスポイラーとかあるが
やはり見た目派手なのはリアウィングだわね


スポーツカーは各種スポイラー エアロなどで見た目も派手になりがちだ
ゆえに!!


スポーツカーに興味の無い人から見ると…
うわ………
何あれ………
暴走族じゃん!


ちなみに今のセリフは現実に私の周りで放たれた本当のセリフである
私は え…そんな風に言うんすか!?
とショックを覚えた


過ぎ去った車は
シビックタイプR
(確かFD型だったか?4ドアセダンのやつ)
だったんだが………
確かにエアロとリアウィングで重武装していたのは間違いないし


排気口も大口径化され排気音もビリビリと響いていた


私は………
ほぉ なかなかやるじゃない!車体も下げすぎずにバランス良くていい
と心の中で誉めていたのにこの仕打ち………!


時代は変わった


もしあと付けのGTウィングを見たらどんな罵詈雑言が飛び出したか恐ろしい



私の先輩がインプレッサWRXに乗っていたんだが 純正のリアウィングも装備
高速で走ると路面に吸い付く感覚になると言っていた


つまり純正であってもきちんと機能は備わっている
スポーツカーとしてちゃんと理論整然になっているのだ


誰がどう見てもエアロパーツとしての機能なんかねーだろ!?
的なものとは違いメーカー純正スポーツ用は考えられている


だが先輩のセリフ 高速道路で………
つまり普段使いでは目に見える位強く体感できる程の効果は厳しい事を意味する


さらに路面に吸い付く
それは走行抵抗と言える 車を吸い付かせる程の空力であるから抵抗たるや想像を絶する
(リアウィングだけでなく他の空力パーツたちもトータルで含んだものね)


すなわち今の低燃費や低排出ガス ゼロエミッションとは相反するもの


さらにスポーツカー斜陽の時代
スポーツカー自体売れにくいから車両単価も高くなり売れず またそれに付随するパーツ群も数は出ない


エアロパーツ系はスポーツカーだけでなく
様々な車たちに装着されるから
まだまだ日の目を見ている


しかし………


そもそもトランクを独立させた車自体が減ったのだからトランクに付けるリアウィングが増える道理はないっすね


ハッチバックに付けるタイプもそこまで数は出ない


スポイラー類は生き延びるだろう
でも門型やGTウィングなどは厳しい


かつてはカローラやサニーにもリアウィングはあったんだけれどねぇ


時代の流れには抗(あらが)えないのか
Posted at 2024/05/17 06:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@組立工 え!?あんなに大事にしていたのに!?
やはり経年………ですかねぇ…
どうにもならないんでしょうか」
何シテル?   05/19 17:50
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22
(* ̄m ̄)むほ~♪ポタ電来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 13:07:42
何故日本のPHEVの売行きが急増しないのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 14:36:44

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation