• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMaのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

道東旅行に行ってきました 2日目 その1

2日目です~

初日に何とか納沙布岬までたどり着き、疲れたので車中泊と洒落込み(?)ました。
もちろん駐車場の最も東側で(笑)

2時前には眠りに就きまして、タイマーは日の出の30分前にセットしました!

結構気持ちよく眠って、タイマーがなったので起きました。
2012-1024-053747549
曇りじゃん(´д`;)
と言うわけで、再度眠りにつき7時から散策しました。

最近の流行の言葉で『パワースポット』なる言葉が流行っているじゃないですか?
頭の悪そうな女性が、自らを勝手に『女子』と呼び「パワースポットからパワーを感じたよ~☆(ゝω・)vキャピ」なんて言っちゃってますよね…

その点、この納沙布岬もパワースポットと言えるでしょう。
写真でずらずらーっとどうぞ
076

082

084

092

093
様々な想いを込めた記念碑がいたるところにあって、それは領土返還を達成せんと願うリアルなパワーを感じました。

085
岬の先端から…

086
約4キロ先には貝殻島と貝殻灯台…

088
左 勇留島(ゆりとう) 右 秋勇留島(あきゆりとう)…

ここに来ると領土の意味と国境の意味と言う両方の重さを感じてしまいます…
客観的に見れば、難しいのは容易に創造できますが、日本国民として領土返還される日が、近い将来来ることを心より願っています。

納沙布岬を後にして、ちょいちょい馬さんやら牛さんを相手に写真を撮りました。

100

104
根室市街に向けて車を走らせていると、原野になにやら白い鳥っぽい物がいたので、ちょっと戻り撮影しました。

110
丹頂がいました(*^_^*)
夏場は釧路湿原を離れている個体が多いとは知っていましたが、ここにいるとは思いませんでした!

ひとまず根室市街で腹ごしらえして、野付半島に行きました。
野付半島は日本最大の砂嘴(さし)で、立ち枯れた木と、ホッカイシマエビが有名です。

140
とりあえず車を停めて撮影。後ろに見える島影は国後島です。

139
ナラの木が枯れたことを『ナラワラ』と言います

146
トドマツが立ち枯れると『トドワラ』と言います

149
トドワラ

152
トドワラ

本当は今日で2日目全部書きたかったのですが、夜勤明けで睡眠を欲しているので、2回に分けることにします^^;

多分明日は知床編です!
Posted at 2012/10/30 09:51:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さわやか」
何シテル?   08/01 09:08
TAMaです。 走ることが好きです こっそり弄りもやります よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78 910111213
14151617181920
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

Grazio&Co フロントエンブレム シルバークローム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 23:20:23
ステアリングのテカリ対策(財布でお試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 00:58:28

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
またハリアーです
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドはどんなもんなんでしょうね?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年11月20日納車 運転の楽しい車です! 使い勝手、取り回しがいい感じです♪ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
全長×全幅×全高 4605×1695×1410mm 車両重量 1460kg フルタイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation