• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMaのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

2013年 八重山旅行1日目 ~石垣島~

5月23~26日で、沖縄県の八重山地方に旅行に行ってきました^^

初日はほとんど移動な一日です。
余談ですが、札幌から石垣まではおよそ3000kmなので、ものすごい遠いところですよね。

飛行ルートは色々ありましたが、利用したルートは値段的にお手ごろなJAL系利用、
千歳~羽田~那覇~石垣の3回乗り換えルートで行きました。


ちなみに千歳から行く場合で、最も早く石垣に着く方法は、ANA利用で、千歳~中部国際~石垣が最も早く着くようです。

そんなわけで、5時起床で準備を行い、6時に自宅を出発して、7時には千歳空港に着きました。

朝ごはんを食べて


ここからはず~っと移動^^;


東北上空を南下して、猪苗代湖や宇都宮を通過

羽田に着き、搭乗口では何か(出雲の神様)に誘われているような気もしつつ…


那覇は大雨で引き返し条件で(汗)また飛んで


土砂降りの那覇に到着して、JTAのジンベイジェットがお出迎えしてくれました。


また飛んで

ようやく八重山地方の中心である、石垣島に到着しました。

旅行の1週間ほど前に、沖縄地方では入梅をして、週間予報なんかでもずっと雨予報でしたが、当日調べた情報では石垣は曇り予報でしたが…

善行を行っている、
日ごろの行いの良さが証明されましたね。

ここから先は前回の八重山旅行1日目と被りますので、同時で見ると面白いかもしれません。
前回

そんな感じで、ここからはレンタカーで島内観光です

FITでした。インプレは母の乗る10年前のヴィッツよりも爽快でした(当たり前か)。ユーティリティや燃費面を勘案すると、コンパクト欲しい知人に勧めるなら文句なしの車です。勧めるだけですけど

まずは腹ごしらえ
八重山そば(笑)


次に観光 玉取崎展望台




次に 平久保崎




前回も訪れた浜






マングローブ(ヒルギ群落)








川平湾








レンタカーを返して、天の川クルーズへ行くも天気は曇りなので・・・



石垣の夜景クルーズでした(汗)

晩御飯を食べに、前回も行った「ひとし」

じーまみー豆腐(ピーナッツ豆腐)


島らっきょう


マグロ握り


イカスミチャーハン


モズク天ぷら


グルクンから揚げ


おなかも満たし、一日目は終了となりました^^
Posted at 2013/05/29 19:35:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

石垣ダイジェスト

めんそーれ☆

日曜日に無事帰ってきました^^



ちゃんとした日記は後日上げる予定です。
本編が1日毎に1本ずつの4本、番外編を数本予定していますが、丁度引越しもあり、実家でのネット開通が6月5日以降になっているので、なかなか思うように進まないと思います^^;

まずはダイジェストでどうぞ!











m(_ _)m









これでは怒られそうなので…



(^_^)/
Posted at 2013/05/28 12:45:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

さくらさんぽ

今日は撮れたて鮮度が良い写真で勝負です^^

先ほど豊平川沿いの『豊平川 桜の杜』に行ってきました。



ここはあまり知られていない、札幌花見の穴場的スポットになっています。
僕も数年前までは知りませんでした^^;
そもそも札幌は東京に比べると桜は少ないですね。


天気も良くって、それでいて暑くなく、今時期の札幌は実に過ごしやすいです。













写真でもちらほら見えますが、園児たちがたくさんいたので、園児達のバックに桜を写す作戦も考えましたが…通報されてまうので…(;´д`)


2月くらいから始まった桜前線も北海道に到着して、人々に春の訪れを告げています。まもなく稚内や根室にも到達して、今度は夏の便りを待つ事になるでしょうね*

サクラサク
私も今年は
開花する(?)


m(_ _)m
Posted at 2013/05/21 11:39:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

大切なので守る

夜勤明けで近所の桜を撮りに行こうと思っていたら雨でした…

先日18-135mmのズームリングが50mm付近から広角側に戻らなくなって、修理に出しましたorz
見積もりだすまで約2週間と言われ、石垣へは12-24mmでの一本勝負となりました(汗)

そんな12-24mmですが、予定よりも早く来すぎたので、アレを買い忘れていました。

このレンズは球面レンズになっています。
膨らみがあると触りたくなるのは男の性
傷付けてからでは遅いので、被せモノを購入しました。


被せモノと言えば、オカモt…
いえ、無難にKENKOを…

ポイントで買えましたが、結構良い値段するんですねぇ。

そして装着。

これで一安心ですね^^

最後に、とある人には送った一句を皆様にも。。。

被せモノ
着けて安心
何事も

m(_ _)m
Posted at 2013/05/20 10:55:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

5/8楽天戦を見てきました

久々にマニュアル車に乗ったTAMaです。


先日5/8に今年初の野球観戦に行ってきました。
結果はともかく(笑)写真は撮ってきました。

実は試合始まる前にK-5が電池切れになってしまったので3、先日買ったデジカメで撮りました。
ルーキー大谷。

やっぱり画質はデジイチの比ではありませんね。

去年もやっていたテレビ局のイベントが今年もやっていました。

今年もまた似た写真を撮ってしまいました(笑)

最後に試合前に撮った2枚の写真で〆ます

それぞれ広角側です


一枚目は
smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

18mm

2枚目は
smc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF]

12mm

こうして撮り比べてみると、全然違いますね~(^0^)

それにしても、いつになったら連敗止まるのやら…orz
Posted at 2013/05/13 23:47:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さわやか」
何シテル?   08/01 09:08
TAMaです。 走ることが好きです こっそり弄りもやります よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
56 789 1011
12 131415161718
19 20 2122232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

Grazio&Co フロントエンブレム シルバークローム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 23:20:23
ステアリングのテカリ対策(財布でお試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 00:58:28

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
またハリアーです
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドはどんなもんなんでしょうね?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年11月20日納車 運転の楽しい車です! 使い勝手、取り回しがいい感じです♪ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
全長×全幅×全高 4605×1695×1410mm 車両重量 1460kg フルタイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation