• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMaのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

続 今年の夏靴選び タイヤ編

続 今年の夏靴選び タイヤ編スタイルシートをなかなか変える気が起きないTAMaです。


前回はホイール選び1割と9割のネタ。
今回はタイヤ選びについてで~す




まずは自分が今まで履いてきたタイヤ履歴から

ファミリア(4WD)
POTENZA G3

レガシィB4(4WD)
POTENZA RE010→Playz→REGNO GR-9000

ゴルフ(FF)
Primacy HP

のようなタイヤ達を履いてきましたことから分かるように、BS馬鹿な雰囲気満々です。

次に、それぞれのタイヤの(覚えている限りの)印象

・POTENZA G3
4WD180psのパワーを受け止めるだけのグリップ力は十分あった。ファミリアで運転覚えたのと、半年強しか乗らなかったので印象薄い

・POTENZA RE010
レガシィ純正タイヤ ドライ&ウェットグリップ、コーナリング、ブレーキ優秀。性格上ロードノイズは大きめ。金のかかっている純正タイヤ

・Playz
直進安定性とタイヤの減りが少ない。RE010から履き替えになると、なんだかイマイチな印象。

・REGNO GR-9000
Playzの印象から上級モデルを選択。POTENZA RE11とREGNO GR-9000で迷うが、運転の性格的にコンフォートなモデルである、REGNOを選択。
グリップ、コーナー性能もヘタレな自分には十分。失敗したのは、比較的ロードノイズを比較的拾わないスタッドレスタイヤから、REGNOに履き替えた為、静かさが伝わってこなかったのと、1シーズン乗り切る前に、レガシィを廃車にしてしまったので、十分乗れなかった。

・Primacy HP
ゴルフ純正。初BS以外w グリップはFF大パワーな為、たまに鳴かせていたが、そこそこ良い感じのグリップ。コーナー性能はゴルフの素性がいいのか、レガシィでは鳴いていたところを曲がっても鳴かない。でも、ハッチバックの特性なのか、ロードノイズ拾いまくり。



こんな感じのタイヤ遍歴を歩いてきましたので、タイヤはBSから選ぶことにして、やはり室内は静かにしたいって言うことと、1シーズン乗れなかったREGNOがどうしても気になるので、購入いたしました。

装着後、約200キロ走ってのインプレです。
・ロードノイズは純正に比べ格段に静か。同じゴルフユーザーならすぐに分かるレベル。
・ロードノイズ自体は拾うけども、明らかに吸音している感がある。
・聴覚による効果とホイールによる効果も考えられるが、タイヤがバネのように凸凹による振動を吸収してくれる。
・高速走行時にオーディオの音量上げなくても良い
・(上記のことと、車の性能、そしてタイヤ自体の規格を考えての仮定ではありますが)150km/h以上でもぶれない直進安定性と、更に踏み込んでも付いてくるグリップ力があると思われる。

「オフィスウィース」の担当者曰く、とにかくロードノイズの静かなタイヤは他社の方が上だけど、グリップやらなにやら勘案した、プレミアムなタイヤとなるとREGNOは格別らしいです。

足周りが軽くなって燃費が伸びたの?なんて言われますが…

静かさとスタートの軽さで踏み込んでしまい燃費悪化です(爆)


こんな感じで、遊べるコンフォートなGTIが出来上がってきて、周りにはこんな風に言われます。

本格派

この言葉って正直嬉しいですね!
なので、もう一歩コンフォートに成れるであろう、弄りを秋までにしたいと思います。

そのパーツの名は…『リジカラ』

これを近いうちにやってみたいと思います!



今年の夏靴選び




Posted at 2012/05/31 23:18:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

続 今年の夏靴選び ルーホイ編

この間の帰り、砂川の駐車場~札幌北IC(距離75km)の平均燃費8.9km/l…

何故??

黙秘します

TAMaです(´д`)

前回のブログの最後にお伝えした、新ルーホイの経緯について…


4月5日付のブログにて今年の夏靴選びってやりました
この時点で、候補は既に RAYS VOLK RACING G25に絞っていました。
決めるの早いんですよね。自分^^

どうしたら買えるか、ありとあらゆる方法を考えて、ろうきんに相談して購入に踏み切りました。

4月13日付のブログにて

ルーホイ欲しい病発症しましたが、もう立ち直りました!

完治です!

って綴りました。買ったんだもの完治ですよヾ(*`∀´*)ノグヘヘヘ

後は皆を騙すだけ(爆)

見積もり相談時にはGW前に納品出来そうとの事だったので、帯広遠征ででーんと見せびらかしてやろうって魂胆でしたが、検品で引っかかり間に合わず(´д`)

そんなわけでこの時期となりました☆

交換前日に、今回お世話になったwisteriaさんのお店「ガレージ ウィッス」に行ってきました。


ついに対面できました☆
凹み具合良い感じ~ウフフ☆

この後、オートグリムのホイールコーティングをして、一晩寝かしてもらいました。

翌日昼間のうちに組込をやってもらっていたので、仕事帰りに「オフィス ウィース」へ~


純正ホイール&タイヤお疲れ様でした☆

一応、ホイールの重さも量りました


G25単体 7.8kg


G25+REGNO 18.1kg


純正17インチ+Primacy HP 20.6kg

インチアップしつつも、バネ下2.5kg×4本=10kgの軽量化ですね☆

そんで装着☆

いいねぇ!!もうこの時点で(´д`;)ハアハア

装着時にはGTI兄貴のぽけおさんも呼んでいたので、wisちゃんと共に3人で「G25 見せびらかし撮影off」を開催しました☆


奥から
ぽけおさん BBS RF
wisちゃん RAYS C345 ULTRA LIGHT
TAMa RAYS G25
流行の日鍛軍団です!

しかし意外と白車体と艶黒ホイールは撮り辛い(´д`;)




この後3人で試乗会をして、出足の軽さに目がポーン(  Д ) ゚ ゚
タイヤの静粛性にポーン(  Д ) ゚ ゚
もう一回ポーン(  Д ) ゚ ゚

ポーン(  Д ) ゚ ゚

ルーホイ&タイヤ交換で色々驚かされた夜でした☆




次回はタイヤ編に



Posted at 2012/05/29 17:16:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

'12 SUNAGAWA参加してきました♪

'12 SUNAGAWA参加してきました♪なんなんでしょう??この画像は???
王様の耳はロバの耳

ずっと叫びたいTAMaです。






'12 SUNAGAWAに参加をしてきました!
朝10時に集合して、変態を組んで走りました

変態中 平たく言うと H中

じゅうぞう先輩の絶妙なペースであっという間に現地到着。
待っているとぞろぞろ外車がやってきました(´д`;;)




こんな感じで終止適当に歓談

自分はメンタルが弱く、高速でも法廷速度以上出すことが出来ないくらいのチキン野郎なので、初めて会う人になかなか話しかけられず(´д`)ぽけおさんに、この冬弄ったところを見せてもらいました。

GTIカラーに塗装したエンジンカバー
スッゲー


こんなレアなクルマも…


存在は気になっていた『変態洗車倶楽部』のトーちゃん@GTI北海道さん


お昼ごはんを食べている間に、kuRumiさんもきました♪


いつもの集合写真ですね。
入れ違いでISACCHIさんが帰ってしまったのが残念でしたが…



こんなことしているうちに、帰りの時間が近づいてきました。
ほとんど話せなかったですが

また来年もよろしくお願いします!!




そうでした…(´д`)



言い忘れていたことがありました(´д`)









私としたことが、ついうっかり皆さんに言い忘れたことがありました。







ルーホイとヤータイ買っちゃった♪

テヘペロ(ゝω・)

最初の画像の正解はセンターキャップでした!

王様の耳はロバの耳!
やっと言えました(´д`)


Posted at 2012/05/27 19:41:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

PASSATに乗って

PASSATに乗って最近「デリケートな頭皮のシャンプー」がどこにも売っていなくて、「油っぽい頭皮のシャンプー」に変えたら、風呂上りの髪の毛が50代のかほりのTAMaです(´д`。)

先日まで乗っていたパサートについて、本日は綴ってみたいと思います。

「今度車預ける時はフェイスリフト後のティグアンかパサート貸してください」ってデーラーには伝えてありました。

そして入庫日を決めたら、見事パサートを貸してくれました。

乗った瞬間のファーストインプレッションは
・ハンドル軽っ!
・メッチャ静か
・平均燃費スゲー伸びる!
・乾式DSGの違和感

こんな感じでした

せっかくミドルサルーンを借りたんだから、どっかドライブしたり、その後1週間乗ってのインプレッション

・燃費はぐんぐん伸びる。80km/h定速とかで上手に乗れば20KM/lも可能
・人を乗せるには丁度良い足回り(良い意味で運転が退屈になるほど快適ではない)
・直進安定性は抜群
・1.4Tのエンジンはトルクフルで街乗りでは十分
・高速の追い越しではとある数値+40km/hからは辛くなってくる
・2BOXのGOLFとは違い、3BOXセダンなので、遮音性に優れた上質な空間。
・乾式DSGに顕著な発進時のクラッチジャダーが気になる(SC未実施)
・アイドリングストップ(以下IS)が着いているので燃費が良い
・ISからエンジンスタート時の揺れは割と大きい
・ISからセルモーターが動いてエンジンをかけるのに手間取ると、10回に1回はカーナビに電気が途絶え、再起動となる。

そんな感じでした♪

もしミドルサイズのセダンもしくは、ワゴンを欲しいとおもっている方がいれば、値段も輸入車としては頑張っていますし、凄くオススメできる車種ですね。

最後に返却後にGTIに乗ったインプレッション
・ハンドル重っ!!!
・うるせー
・燃費のびねぇ
・やっぱ慣れた湿式DSGは滑らか

でした(´д`)


パサートの総評として

高級と言う言葉よりも上質である

そんな言葉がベストマッチなクルマでした。

次に代車で借りたいのは『ザ ビートル』かなぁ(´д`)
Posted at 2012/05/27 00:11:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

KMK2(クルマが戻ってきたよー その2)

ようやく車が戻ってきました^^

おかげさまで保険適応でして免責0で直せました。

交換部位
・ワイパーアーム
・フロントガラス
・ボンネット

塗装部位
・ボンネット

後加工
・ガラスコートのボンネット部部分施工

まだ見積もりあがっていないそうですが、修理代は30万ほどではないだろうかとの事でした。

今後のセキュリティについて色々考えたのですが、どうしても先立つものがなくて、何もやらないことにしました。
結局犯人は判らず仕舞いだし、どうせ酔っ払いの犯行だろうし、次やられる可能性も高くはないと判断したわけです。

もしもう一度イタズラされるなら、次は免責10万なので、契約更改後の9月以降にして欲しいですね。いや、それだと再来年も等級据え置きだし…orz

これにて一旦の解決とします。
ご心配かけてくれた皆様ありがとうございました!





であって欲しい
Posted at 2012/05/25 01:52:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さわやか」
何シテル?   08/01 09:08
TAMaです。 走ることが好きです こっそり弄りもやります よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 23 45
67 89101112
131415 161718 19
2021222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

Grazio&Co フロントエンブレム シルバークローム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 23:20:23
ステアリングのテカリ対策(財布でお試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 00:58:28

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
またハリアーです
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドはどんなもんなんでしょうね?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年11月20日納車 運転の楽しい車です! 使い勝手、取り回しがいい感じです♪ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
全長×全幅×全高 4605×1695×1410mm 車両重量 1460kg フルタイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation