• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMaのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

いただき物~♪

最近はすっかり週1回の投稿になってしまいました^^;

ここ1週間ほどであれこれいただきました♪

まずは梨


島根親善大使にお願いして、鳥取の商品を送ってもらいました。
全国的にも幸水や豊水が主流でして、とりわけ北海道では二十世紀の生産地が鳥取なので、流通量が少ないんですよね。
島根親善大使のお方のお願いをして、鳥取親善大使を兼任してもらいました。
hiroさんありがとうございました!
1日1個ペース食べています!


続いてお土産

友人が四国に旅行行ってきたので、お土産貰いました。
徳島ラーメン…どんな味なのでしょう???


最後は招待状

うちのDが開業20周年らしく、パーティーやるみたいです。
・お食事&スイーツ
・記念品
・VWアカデミーの人の講演
・フラメンコ舞踊
・アコースティックギター演奏
これで参加費2000円なので、ちょっと行ってみようかと思っています。

でも…最近何故か成長(縦方向ではない)したので、スーツ着れるかなぁ?

Posted at 2013/09/24 00:20:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

舞鶴の旅 ~旅費~

お盆以来の日曜休みも、何もせずに過ごしてしまいました…

旅をまだひっぱんのかよ~って声も聞こえそうですが、
来年以降札幌目指して来る方たちの為に、今回は旅費の話です^^

大まかにかかった金額をずらーっとまとめてみます

・小樽~舞鶴船代 半個室にした為
36700円 2等寝室なら30500円

・八戸~苫小牧船代22500円

・高速代(銭函~小樽、敦賀~加賀、金沢東~三条燕、
新潟亀田~中条、鶴岡~酒田みなと、秋田空港~秋田中央、秋田北~琴丘森岳本、碇ヶ関~大鰐弘前、苫小牧東~札幌新道)
10650円

・ガソリン代 出発前に満タンにして、新潟で1回、札幌帰って1回の計2回 16800円

・宿泊代
1泊目 フェリー泊 船代に含む
2泊目 舞鶴ポートシャインホテル 6450円
3泊目 加賀山代温泉 瑠璃光 12600円
4泊目 コンフォートホテル秋田 6200円
5泊目 フェリー泊 船代に含む 
計25250円(
フェリー除く
※ホテル泊は全て1泊朝食付

合計 111900円

後はお土産代とか、食事代とか入れたら140000円くらいでしょうか?10万くらいかと思っていたら、思いの外かかっていてびっくりです^^;
でも、思い出はプライスレスですね(*^^*)

本州側から後に続く人に期待しております(爆)

◆帰ってきてからの番外編


実は~旅の最中に、とあるSNSに旅のダイジェストをなうっていたんですが、帰ってきた日に友人が興味あったらしく、旅の自慢話をしに、喫茶店に行ってきました。
一応女性なので、ロケーションのいい場所を食べログで調べ、行ってきました。

札幌が一望できるステキなロケーションなのですが…

コーヒー1杯 1200円~
ケーキセットですと 1800円~


(´д`;;;;)

付き合いが長いので、屈託の無い会話をして会計をする事にしたのですが、ケーキセット×2 3600円(秋田のホテルの半額)を払うつもりでレジへ…

旅の後だし、財布にも余裕がある!
ここは任せていけ!(´-`)フッ

しかし財布の中身は3000円!
痛恨のミス!!
結局うろたえつつ、1000円だけ出してもらいました…
これなら最初から割り勘のほうがかっこがついたなぁってオチでした
(´д`;;)

でも景色は最高でした



参考価格 帝国ホテル コーヒー1杯1260円


ちょっと恥ずかしかったなぁ…
今回はお金の話でゴメンなさいm(__)m
Posted at 2013/09/15 22:57:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

GOLFも一区切り

秋は夕暮れ…
寂しさもありますよね。


そう言えば
うちのクルマも11月で車検となります。

11年 礼文旅
12年 道東旅
13年 舞鶴旅
3年で本当に良く走ってくれました!38000キロ走行くらいでの車検になると思われますが…

本日ここに行って…

懸案事項を片付けしました。
これで目の前は拓けて、システムオールグリーンってところでしょうか??

ちょっとだけホッ(*´∇`*;△    





帰りに購入候補の気になる車を

見に行こうと思ったのですが、時間が無くって帰宅しました。

新型エンジンが積まれているので、早く実物と試乗をしてみたいです♪次の休みですね~


まだ確定ではないですが、他社の良いところや悪いところ等々…慎重に選びたいと思います。



まあ、私の車じゃないですがね。



私は9ヶ月残していたカーローンの、繰り上げ返済(完済)してきただけですよ( *`艸´)


Posted at 2013/09/11 22:31:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

思ひ出の遺し方

お盆を過ぎるとすっかり秋めいてきました。
一足お先に、夜は窓を開けない生活が始まりました北海道です。

ケータイにカメラが付いた辺りから、デジカメというものが広まり、最近ではデジイチも普及して、個人的に楽しむカメラライフというのは拡大していますよね。

フィルム時代は、現像して写真に残さないとならなかったのが、デジタルになることで、プリントできるとは言え、モニターを使えるため、形として残りにくくなった気もします。

意外とデジタルデータの保管って気を遣うんですよね。
実際、僕も前のPC故障時、バックアップを取っていなかったので、
消滅した思い出も沢山あります(泣)

今はクラウドサービスがあるので、保管に関しては楽といえば楽ですが、サービス停止になったときは痛いかもしれません。
ハードディスクや記憶媒体なども消失リスクがない訳ではありません。

じゃあどうやって遺すか…
まず一つ目は、プリントしてしまう事。
家庭用プリンターではインクの劣化があるので、インクコストを勘案しても、写真屋さんで写真プリントしたほうがいいかと思います。


二つ目はフォトブックを作る
実は5月に行った八重山旅行で、沢山写真を撮ってきたのですが、アナログな母はPCを触る事ができず、写真が欲しいと言っていました。写真にしても整理が面倒なので、フォトブック作成を選択してみました。

そして空いている時間で編集して、本になって家に届きました。


ハードカバータイプを選択
高級感を出す為マット仕様


文字も打てます


見開きページも…
左右ページで色合わせが甘いと思うのは僕だけでしょうか?


ワンクリックで様々なページレイアウトを選びます。


この見開きページは完璧^^


こんな感じで本をプレゼントしたら、ちょっとだけ喜ばれました^^
編集には贈る側の熱意も必要なので、プレゼントにピッタリですね。


今回はハードカバー40Pで3980円でした。
送料はクーポンで相殺。
編集時間は4時間くらい。
注文から到着までは10日くらい。

思い出の遺し方の提案でした~♪



D巡りつかれた
( ̄+ー ̄)

関連情報URL : https://dreampages.jp/
Posted at 2013/09/02 19:32:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さわやか」
何シテル?   08/01 09:08
TAMaです。 走ることが好きです こっそり弄りもやります よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8910 11121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

Grazio&Co フロントエンブレム シルバークローム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 23:20:23
ステアリングのテカリ対策(財布でお試し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 00:58:28

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
またハリアーです
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドはどんなもんなんでしょうね?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年11月20日納車 運転の楽しい車です! 使い勝手、取り回しがいい感じです♪ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
全長×全幅×全高 4605×1695×1410mm 車両重量 1460kg フルタイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation