• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月08日

2024年のF1観戦。最高でした!

F1日本グランプリ。
土曜日の予選。日曜日の本戦と、2日間にわたって観戦してきました。
最高でしたね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1360114/blog/47605541/
にも上げているんですが、3月20日ごろに急遽観戦を決めたので、購入可能な座席が殆どなかったんですよね。4人が並んで入れそうだったのは、C席のS字1個目の場所、逆バンク近くのD席、そして逆バンクからダンロップコーナーあたりのE席。後は王道の西コース^^;

その中で色々と考えて、小2になる娘の遊園地プレイからの移動を考えると、C席は遠すぎるし、E席は反対側のシケインも見れるんだけど、手前ダンロップ?ニッポコーナー?とかの見どころがちょっと微妙。車が近いのはいいんですけどね!
で、D席だとスタートでS字を駆け上がってくる20台の迫力を感じられるだろうから、そうしようと。今回?仮設のシート増設があって、ちょい高めのチケット代に設定されていましたが、上の方から観戦できる位置だったので、そこに決定。

この決定のおかげで、「普通はないでしょ、逆バンクでのオーバーテイクとか」って予想を完璧に覆してくれて、決勝当日のオーバーテイクショーを何度も見ることができました!
角田くん2回、アロンソも1回、ラッセルかハミルトンも1回、かな?
S字の2個めの高い位置でほぼ並びかけて、逆バンクへの微妙な下り?平地?で一気に並走して、ダンロップへ登っていく感じ。最高でしたね!
逆バンクからダンロップへの切り返しでの各車の滑り方の差とかで、安定性とかの違いが結構分かる感じだったし、ダンロップへの登り始めの底摺り火花の出方とかで各車の車高の違いとかもわかったりして、なかなかよい観戦ポイントでした!

天気にも恵まれて気温の変化も結構あったので、タイヤ交換スペクタクルが発生して単調なレース展開にならなかったところもあり、53週の間で中だるみがなく、かなりいいレース観戦を楽しむことができました。

鈴鹿サーキット周辺の皆様。ありがとうございました。

チケット約9万。(4万x2枚+4800円x2枚)
ホテル1泊素泊まり4人1部屋 約5万(6-24温泉OKってのが助かりました!サーキットから40分ぐらいの位置。完璧です。)
現地駐車場、2日通しで8000円。
高速&ガソリンで約1.5万。
場内での飲食1万ぐらい。
場外での飲食で1万ぐらい(イオンの道路反対側にできてた新しいベトナム料理店。色々運営の心配感はあるけどなかなか美味しかった!来年はオペレーションがもっと普通になってると嬉しいなw)。

そんな感じでしょうか。
可能な限り三重県内でお金を落としたつもりです!
また来年。よろしくお願いします。
ブログ一覧 | モータースポーツ観戦 | 日記
Posted at 2024/04/08 11:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

F1日本グランプリ・撮影ポイント~
しんちゃん☆☆さん

ハーレーディーラーの初売りに行って ...
postpapaさん

乾いた笑いしか出ないF1鈴鹿観戦チ ...
beat-fuckerさん

F1日本GP FP1
まっちーpapaさん

⚽ 久々のサッカー観戦・・・・・ ...
alex爺(じぃじ)さん

人生初♪F-1日本GP鈴鹿観戦、前 ...
車イジリおじちゃんさん

この記事へのコメント

2024年4月8日 17:04
自分も行ってきました!今年は追い抜きがとても多くて楽しめましたね。
今回はB2席で1コーナーの興奮を堪能。おなじく常に何かしら展開があるので終わりまで大変楽しかったです♪
帰りは23号を下に下って、芸濃インターから乗りました。一切渋滞なく19時には浜松SAへ。次回もこのルートかなと思えるほどスイスイ。
コメントへの返答
2024年4月8日 21:28
B席いいですねーー!ゴール後の角田君のランオフエリア詣、羨ましいです!
南回りの脱出、めちゃめちゃ楽ですよね。うちもその手で出て行きました。
また来年も行けるといいなぁーと思いつつ。今シーズンは去年ほど独走にならない予感もあり楽しめそうです🎵

プロフィール

「@hironyaN やっぱフォードの青色はかっこいいなぁ。。。そしてRSは尚更カッコいい。。。栄養分ありがとうございます😊」
何シテル?   07/22 10:04
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation