• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarのブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

F1 the movie

F1 the movie
映画、F1 the movie を見てきました。 (娘がまだ小3なので、字幕を諦めて吹替にて。) 感想としては、面白かったです。 F1のコンチネンタルサーカス的な雰囲気とか、ショーとしての雰囲気、 レースの雰囲気とかをうまく取り入れつつで、ドラマとしての演出がメインで あって、ハリウッド映画です ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 11:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2025年05月07日 イイね!

長野→四国→広島→長野 の旅。

ゴールデンウィーク。でした。 3日の土曜日から5日の月曜までの旅でした。 初日は朝4時出発。 (高速の深夜割を考えたら3時半ぐらいに出発して4時までに高速に乗るべきだった。。) 道中は結構順調だったけど、朝9時ごろの宝塚で渋滞開始。。。淡路方向からの四国入は厳しい状況だったので、瀬戸大橋経由に変 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 11:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記
2025年05月01日 イイね!

納車されたCX-30のちょい乗り感想。

妻のCX-30。ガソリン、マイルドハイブリッド、AWDのモデルですが、2025年の4月26日に納車となりました。 まだ私は50km程度(食料品買い出しとガソリン給油の夜ドライブぐらい)しか走ってませんけど、気に入ってるところを中心にちょい乗りメモ。 ・乗り心地がいい  長野の荒れた路面での動き ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 14:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA CX-30 (2025年式) | 日記
2025年04月10日 イイね!

視界が劇的に落ちるような豪雨の中でのアウトバック(BS9)の安心感。

先日の日本GPの決勝日。 何度か豪雨と言える悪天候に高速道路上で見舞われました。 最初はホテルの伊勢志摩から鈴鹿へ向かう途中の伊勢から松阪あたり。 次はレース後に食事をした津市での雷+豪雨に遭遇してからの、そのまま高速でも同様で津から鈴鹿あたりまでの区間は豪雨状態。 その次は愛知から長野への ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 10:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記
2025年04月07日 イイね!

2025年 日本GP観戦日記。楽しんできましたよ!

前々から、土曜日の朝5時出発予定で家族と確認。 出発は、5時半^^; 道中順調。だったんだけど、おそらく渋滞にどこかでハマるはずと思ってたが、ハマった。。。愛知の長島あたりで高速の道路工事中で車線が減少している区間で+1時間半。。。しかたないね。 当初は鈴鹿に9時半到着予定だったけど、11時ぐらい ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 10:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2025年04月01日 イイね!

そうですか。。。雨予報ですか。。。。

2025年4月4~6日のF1日本GP。 そうですか。。。。ピンポイントで土日が雨ですか。。。。 角田くんにとってのトップチームに入っての凱旋レース。 いやーー、これはかなり面白い展開になりそう。 雨コンディションであのマシンをどう乗りこなすのか。 楽しみでしかないね。 ゴール後に「君が ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 12:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2025年03月10日 イイね!

我が家の最後のフォード車。後1ヶ月です。

妻が乗っていたフォード・フィエスタ2014年10月登録。 10年と半年。 ありがとうございました。後1ヶ月。来週に予定してる半年点検での整備も含めて普通に過ごさせてもらいます。お疲れ様でした。 この週末に、4月末までに乗り換え確定となりました。 11年前のフィエスタとデミオ(当時はまだデミオ名称 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 16:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford 全般的な話 | 日記
2025年03月04日 イイね!

DC-DCコンバータ交換。でした。

下記忘れてましたけど。 ロードスターRFのエラー問題。 結果的にはDC-DCコンバータ交換で正常化しました。 延長保証入っててよかった。。。 この一言につきます! 先週、妻がCX-30を試乗する時に一緒に半年点検でRFも持って行ってたのですが、そこでの点検でバッテリーはビンビンでした。 いやー ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 11:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA RoadSter(ND) RF | 日記
2025年03月03日 イイね!

CX-30。だそうです。

普段は乗り気じゃない妻もこの週末は試乗に向かいます。 フィエスタの状況。悪いって結構感じる状態ですもんね。。。。 レクサス乗ってみたい。みたいな話もでるってことは。 もうちょっと上質な車に乗りたいってことかと。。。 色々と苦労をおかけしております。。。。 ってことでCX-30とフォレスター試乗 ...
続きを読む
2025年02月27日 イイね!

メンテナンスの第一弾の項目を確定。そして妻の車。

アウトバックの10万kmからの整備メニュー。 全てを一気にやれないことも無いんだけど、流石に80万を一気に吐き出すのはしんどいので。。。 今回、第一弾としては、 ・音鳴りとブレがで始めたフロントハブ交換 ・フロントのロアアームのブッシュ・ジョイント、スタビリンク交換(スタビブッシュはそのまま) ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 13:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック [ディーラ作業] フロント足回りメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/1360114/car/2548467/8169660/note.aspx
何シテル?   04/01 11:55
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation