• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarのブログ一覧

2021年09月16日 イイね!

まぁ、そうは言っても色々と買っちゃいますよね。

 あまり手を加えない、といいつつも、まぁ、必要なものは必要です。 ロードスターRFです。  今まで乗ってきた車の中で最大級のコミュニティ・交換パーツが存在する車。 色々と耳年増になるってものです。。。。 ひとまず自分が必要だと思って取り寄せているパーツ群。とかのメモ書き。 ・TVキャンセラー? ...
続きを読む
Posted at 2021/09/16 11:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA RoadSter(ND) RF | 日記
2021年09月15日 イイね!

ロードスターのシート。

たかだか80kmぐらいの走行経験での話なので短評としてですが。 マツダのロードスターのシート。もちろん個人的な感想ですが、意外と悪くない感じです。 私自身との相性はまずまずな予感。 革シートで少し滑りやすいのですが、単純にくぼみのある形状のシートが、丁度わたしの体がハマる形状になっていることと、シ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/15 09:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA RoadSter(ND) RF | 日記
2021年09月14日 イイね!

数日の通勤を通じて。FRとFFってやっぱり結構違いますね。。。

ロードスターRF。私にとって、所有するという意味で人生初のFR。 FRに乗ったことがないわけじゃないけど、友人のクルマのちょい乗りがほとんどなので、時間をかけて乗るのは初めてと言っていい状態です。 私の車歴を見ていただければわかりますが、基本的にFFしか乗ってきてません。 アウトバックで初の4W ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 13:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA RoadSter(ND) RF | 日記
2021年09月13日 イイね!

納車して頂きました! けどほぼ乗れてません。。。。

いつものようにダラダラ書いただけの長文です。。。 2021年9月10日。金曜日。午後3時。マツダディーラに到着。 その後1時間半ほどかけて、各種書類処理やディーラ取り付けオプションの確認。そして現車での確認作業。 長野県も、状況は落ち着き始めていますが、一時的にコロナ感染者が急増したこともあり、 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/13 12:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA RoadSter(ND) RF | 日記
2021年09月02日 イイね!

新型アウトバック。model2021という表記ですか。なるほど。

新型アウトバック。9月2日に情報解禁ということでしたが、今日、スバルの方でもサイトが公開されていました。 https://www.subaru.jp/legacy/outback/ サイトのURLにも残ってますが、LEGACYブランドを引き継いでいるようです。 ちょっと見ただけですが、第一印 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/02 14:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記
2021年08月26日 イイね!

納車日の調整を行いました。

半導体不足や、各種災害で日本経済の暗雲ぶりが心配なのですが、 我が家のロードスターRFの方は順調に各所工程を流れてきているようでして、 予定が少し早まり9月6日にディーラ入することが確定しました。 ディーラ取り付けパーツが少しありますが、基本的に9日以降で納車OK! とのことでしたから、9月11 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/26 12:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA RoadSter(ND) RF | 日記
2021年08月18日 イイね!

契約してから2回めの操業停止^^;

ロードスターRF。 契約したのは6月末近くです。 それからなんと、2回も広島の工場の操業停止。 いずれも大雨による影響です。 大雨が日常的に降っている地域の出身からすると、大雨による災害などのしんどさはよくわかっているつもりです。この2度の大雨による影響、広島の方々の事を考えると、ひとまずご自身を ...
続きを読む
Posted at 2021/08/18 18:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA RoadSter(ND) RF | 日記
2021年08月18日 イイね!

残念の一言。

F1 鈴鹿GP 2021。 HONDAの最後の鈴鹿F1。だったはずですが。残念ですが、2021年の鈴鹿でのF1開催は断念という公式発表が出ました。 https://www.suzukacircuit.jp/f1/cancellation/ 嘆いてばかりもいられません! 来年はHONDAいなくな ...
続きを読む
Posted at 2021/08/18 17:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2021年08月10日 イイね!

生産予定日って、連絡の必要ある?^^;

先月の末頃に頭金を収めてきました。ロードスターRF。 その時点ではまだ生産予定が確定しておらず、納車も未定状態でした。 で、8月。 先日の8月8日の日曜日に、生産予定日が8月19日になりましたと連絡が入りました。生産予定日って何?って感じでしたが、調べるとマツダの工場(RFは宇品工場だったと記憶 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/10 17:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA RoadSter(ND) RF | 日記
2021年07月28日 イイね!

スポーツの夏。ですね。

オリンピック開幕しましたね。 F1にWRCにオリンピックに、と。忙しいです。 (仕事はデフォで忙しいので気にしないことにしてます。。。。) まずF1。 イギリスグランプリ。 うーん。難しいけどチャンピオンシップという次元で考えた時に、MAXは色々と学べたと思うし、この段階で学べてよかったと思う ...
続きを読む
Posted at 2021/07/28 09:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記

プロフィール

「@hironyaN やっぱフォードの青色はかっこいいなぁ。。。そしてRSは尚更カッコいい。。。栄養分ありがとうございます😊」
何シテル?   07/22 10:04
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation