• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarのブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

アウトバックで軽く雪道。

今年は本当に暖冬ですね。 長野県下のスキー場に雪が足りません。。。。。 いや、ゲレンデは開いてるんですけど、雪が本当に薄い! この週末に小2の息子と栂池に滑りに行ったのですが、ゴンドラ山頂で積雪160cmってこの時期にしたら1m以上少ない!うーん。この後でまとまって降るのかなぁ。。。 で、アウ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/07 14:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記
2018年12月28日 イイね!

SGPになったインプレッサの感想。

先週、無事にアウトバックの板金修理が終わりました。 綺麗に直していただけて、非常にうれしかったです。 この1年。 車の販売店で色々と辛い目にあってきたので、車を安心して「ディーラ」として対応して 頂けている今の環境、とても満足しています。 担当の営業の方とも話はしますが、それぞれの作業の担当の方 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/28 11:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU関係 | 日記
2018年12月07日 イイね!

代車というかレンタカーでインプレッサ。

先日。 フィエスタのサーモスタットが動かなくてオーバークールになっていた際、 もちろんヒーターが効きませんので、ここ松本での朝晩の冬の通勤は苦痛なわけです。 で、妻が乗るのもかわいそうなので、私が乗ってました。 そうなると、妻はかわりに私のアウトバックに乗るわけですけど。 残念ながらやっちまった ...
続きを読む
Posted at 2018/12/08 00:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記
2018年11月26日 イイね!

サーモスタットの注文であれこれ。

フィエスタなんですが、水温計が動かないのはサーモスタット故障ってことで確定。 後は部品を頼んで終わりって感じだったのですが、この注文がなぜかPCIにうまく通らない、 というね。。。。 ※そうそう、ボッシュ品番じゃなくて結局フォードPCIで取り寄せに。 いくら車体番号を伝えても、PCIから「該当す ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 12:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ford Fiesta mk7.5 1.0T | 日記
2018年11月20日 イイね!

オイルオイルって言ってたら水温計が。。。

フィエスタの話です。 オイルオイルってオイルの事ばっかり考えて、そうだ、マイクロロンも。。。 と思ってHybrid向けマイクロロンを手配して、さて施工しようと夜のドライブへ。 で、水温が上がったら近場のコンビニでコーヒーでも買って、 夜の郊外の平たん路で施工しよう。。。。。。。。。。。。 と思 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/20 13:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ford Fiesta mk7.5 1.0T | 日記
2018年11月13日 イイね!

めっちゃ気になって仕方ないオイルの話

今回のFord Fiesta 1.0T、いわゆる1L のエコブーストエンジンを積み込んだ車の定期点検。 オイル交換で、 色々と気になって、 コメントでいただいた情報とかをさらに色々と考えて、 調べて、 結局よく分からなくなりました^^; ひとまず、日欧のオイルの規格の差もあって、完全に比較しき ...
続きを読む
Posted at 2018/11/13 14:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ford 全般的な話 | 日記
2018年11月09日 イイね!

そろそろ冬ですね。タイヤ交換しなきゃ。

先週末。 息子のチェロの発表会があったので、フォードミーティングへの参加は見送って、 秋らしい週末を過ごしておりました。 息子がほぼ4才ごろから始めたチェロも、8才になった今ではかなり音楽的な表現が出来るように なってきていて、聞いててちょっと感動しちゃった。 今までは弾いてること自体で感動したけ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/09 13:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記
2018年10月09日 イイね!

2018 鈴鹿F1見てきました。

20年ぶりの鈴鹿サーキット。 バイクの8耐を社会人になってすぐぐらいに見に行った以来の鈴鹿。 今回は小2の息子と二人旅です。 本当は金曜日、可能なら木曜日から入りたいところですが、まぁ、仕事もあるので土日のスケジュールで行ってきました。 長野を朝6時前ぐらいに出発。現地に10時前に到着。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/09 13:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2018年09月14日 イイね!

ホイールDIYの続き。

ホイールのDIY塗装ですが、ちょっとずつ進めてます。 7月末の段階で、古い塗装をある程度こすって、足付けと、ガリ傷を埋めたところでしたが、先月末にやっと塗装しました。3m四方のサイズのヨドヤの倉庫の中でやったんですが、まぁ、倉庫の中に銀色の粉が埃のように溜まってしまった^^;;;;; 直接塗料が付 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/14 13:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記
2018年08月31日 イイね!

また一人、フォードを降りてしまった。。。。

私の会社に、同じフォード乗りの方がいました。過去形となります。 エスケープに乗ってました。フォード撤退前の数年前に購入しておそらく最初の車検だったかと。 そのタイミングで色々あって手放したようです。 営業の方にもちゃんと対応してもらえなかったようですね。 私も知っているアシスタントになってる方が ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 15:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ford 全般的な話 | 日記

プロフィール

「@latincar なんとかスタンド席確保。トップチーム側ギリギリかな。
息子がギリギリで中学生扱いなので、今年しかスタンド席4人分買えないと思って。。。清水の舞台から飛び降り自殺済みだな。。。」
何シテル?   10/13 12:21
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation