• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarのブログ一覧

2025年03月10日 イイね!

我が家の最後のフォード車。後1ヶ月です。

妻が乗っていたフォード・フィエスタ2014年10月登録。 10年と半年。 ありがとうございました。後1ヶ月。来週に予定してる半年点検での整備も含めて普通に過ごさせてもらいます。お疲れ様でした。 この週末に、4月末までに乗り換え確定となりました。 11年前のフィエスタとデミオ(当時はまだデミオ名称 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 16:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford 全般的な話 | 日記
2019年11月11日 イイね!

フォードの車に対する自分の思い。

アウトバックの記事とかで絶賛ヨイショしているフォードの車。 誤解されちゃうかもしれないけど、自分の中の思いを改めて書いておきます。 自分にとってのフォード車は、とても優れた実用車。道具です。 それ以上でもそれ以下でもない。 他車ではあまり実現されていない、非常に素直な操作性、疲れない使い心地、道 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/11 10:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ford 全般的な話 | 日記
2019年10月07日 イイね!

フォード足というけれども。。。

足。脚。どっちがいいのかな。ってのもあるけど。 フォード足。 なかなか土日の予定が取れないこともあって、平日の10月15日にアウトバックをBSCフジノさんへ預けてくること確定。 で、色々と経緯なども含めて書き綴っているわけですが。 改めて難しいよねって感じること。 それはフォード足ってどうい ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 11:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ford 全般的な話 | 日記
2018年11月13日 イイね!

めっちゃ気になって仕方ないオイルの話

今回のFord Fiesta 1.0T、いわゆる1L のエコブーストエンジンを積み込んだ車の定期点検。 オイル交換で、 色々と気になって、 コメントでいただいた情報とかをさらに色々と考えて、 調べて、 結局よく分からなくなりました^^; ひとまず、日欧のオイルの規格の差もあって、完全に比較しき ...
続きを読む
Posted at 2018/11/13 14:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ford 全般的な話 | 日記
2018年08月31日 イイね!

また一人、フォードを降りてしまった。。。。

私の会社に、同じフォード乗りの方がいました。過去形となります。 エスケープに乗ってました。フォード撤退前の数年前に購入しておそらく最初の車検だったかと。 そのタイミングで色々あって手放したようです。 営業の方にもちゃんと対応してもらえなかったようですね。 私も知っているアシスタントになってる方が ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 15:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ford 全般的な話 | 日記
2017年07月24日 イイね!

久しぶりのフォードネタ。

ふとしたことで気になって、それってフォードだけじゃない?って思ったこと。 世界3大レースで優勝。 そして世界3大選手権(F1、WRC、WTCC)で優勝。 ここでふと、世界3大選手権って、WTCCでいいんだっけ?と思ったら、プライベーター主体なので、普通はWECの耐久が世界選手権扱いになるそうで ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 09:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford 全般的な話 | 日記
2016年08月22日 イイね!

フォード フォーカスmk3.5 SPORT+ をお借りしました。

先日、エコスポーツのコンソールセンターにあるインフォメーションパネルに、オイル交換時期になってますよ、的なメッセージが表示されました。 「へー、こんな機能あったんだ。」的な感じでしたが、実際は数週間ほど前にオイル交換済みでしたので、まぁ、整備の方のメンテナンスデータ入力漏れですよね、これ。という話 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 09:41:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | Ford 全般的な話 | 日記
2016年01月28日 イイね!

フォードの撤退話について

いろんなご意見あると思いますが、自分の考えを後で思い起こす時のメモとして書き綴っておきます。 ひとつには、フォード車は大好き。 ひとつには、フォードジャパンは失敗をした。 ひとつには、フォード本社の経営陣の判断も分かるが、現地法人の管理はなっていない。 というのがまとめです。 簡単にいうなら、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 13:57:34 | コメント(7) | トラックバック(1) | Ford 全般的な話 | 日記
2015年10月13日 イイね!

フォーカスmk3.5の試乗。

フォーカスmk3.5 (mk3.5って表現でいいのかな?) の試乗をする機会がありました。 ちょこちょこと担当の営業の方から試乗のお誘いがあったのですが、この時期は色々と週末に家族との予定が入っているため、なかなか試乗する機会がなかったのですが、先日の3連休の初日のお昼にだけ時間がとれましたので、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 12:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ford 全般的な話 | 日記
2015年03月04日 イイね!

微妙に不運が続く。。。。

EuroFordMeeting 2015。 参加予定で申し込んでいたのですが、妻の仕事の関係でどうしても日曜の朝まで予定が埋まり、 参加断念。 というところから、なんか不運が続くなぁ。。。。。というこの1週間。 先週末は、4才の息子を連れて初のディズニーランド。。。。。 の予定が、神奈川~幕 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 09:10:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ford 全般的な話 | 日記

プロフィール

「@hironyaN やっぱフォードの青色はかっこいいなぁ。。。そしてRSは尚更カッコいい。。。栄養分ありがとうございます😊」
何シテル?   07/22 10:04
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation