• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarのブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

i-DMを全面信頼はしていない。でも自分の欠点は教えてくれる。

まぁ、大きなお世話だと思う機能の一つ。
マツダの最近の車に搭載されている、i-DM 機能。

最初は表示しない設定で運転していました。
が、自分の運転で以前からちょっと気になる操作があり、どのように評価されるのか?と思って先日i-DMの画面を開いてみたんですけど。

Stage2からもうちょいでStage3へ、という状態でした。
一応、マツダさん的な評価では、子供が助手席に座ってても不快に揺れない運転に近いってことですかね。
うちの子はGを感じられない運転に文句を出すのですけど、どうしましょうか。。。
という冗談はさておき。
1900km走行済みなので、多分このStage2と3の間で足踏みしてるんだろな。
と見えます。予想どおり、といえます。


で、自分の中で気になる操作ってやつですけど、それはハンドル操作です。
昔から雑だな、と感じてるけど、なかなかうまくならない。
ロードスターはロール感がしっかり出てしまう車で、かつロールの初期の動きが(たぶん敢えてそう設計されてる)敏感に反応する車なので、顕著にわかります。
アウトバックだと車重でカバーされてそこまで明確にならないし、フィエスタは足回りが良すぎて下手を許容しちゃって上手く走らされてしまうがゆえに明確にならない。

ノーマル状態のロードスターって自分の下手さが「下手だよあんた」って車に言われるのがわかる車です。。。

ブレーキは免許を取った直後に読んだことがある冊子「国政久郎, 土屋圭市, 桂伸一 共著のGOLD CARトップ 実践ドラテク教室 1994」、ここに今で言う国政さんのブレーキ本の元になるブレーキング方法が書いてあって、それをずっと実践してはいたので、ヘタなりにあらゆるシーンで踏力一定で止まる癖はあります。ので、突発的な何かが起こらない限りはブレーキはほぼほぼマツダさんi-DM的な「青」加点がいっぱいもらえます。
アクセルもほぼほぼ同様。ちょっと気持ち良い場所で強めに踏むと「白」減点をもらっちゃいますけどね。。。ここはそんなに気にしないです。
点数のためにロードスター運転してるわけじゃないので。

ただハンドル操作。先に書いたように上手くない。と感じます。
実際に「白」の減点が多いのがわかります。

原因はだいたいわかっています。
切り始めの操作が早すぎる&多すぎる。
切り始めをハードにしちゃうので、揺れが強くでちゃうんですよね。
ハンドルの舵角を一定にするところまではもう少しソフトに徐々に舵角を当てるように動かして、ハンドルを戻すと同時にアクセルを、、、
という同調操作で減点がなくなるのは確認しました。
そして、普段どおりにぐっとハンドルを切り込み始めて、クイックな回頭の上ではやめにアクセルを開けつつで、交差点出口に向かってアクセル使って曲がりつつ蹴り出す感じだと、「白」減点になるケースが多い。
どの程度のGでそういう感じになるか厳密にまだチェックしていませんけど、国政さんのG bowlのアプリの0.3G操作と似たような評価かもな、というのが現時点の感想。

少なくとも自分の欠点だな、と感じているハンドル操作の雑さを明確に検知してくれることがわかりました。

i-DMでいわゆるStage5を目指すとかは全く意識していませんけど、自分の欠点は検知してくれるって意味で、しばらく付き合ってみて癖の修正をしてみようかな。と思った次第です。

というか。。。。i-DMをそのままG Bowlに置き換えてナビ画面表示してくれるような機能があるといいんだけどな。。。。ルノーのRSモデルとかについてるスポーツモード画面みたいなやつが。。。。。欲しい。

マツコネのSDKとかあれば自分でプログラム追加しちゃいたいけどなぁ。。。。
Posted at 2022/04/14 09:41:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | MAZDA RoadSter(ND) RF | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック [ディーラ作業] フロント足回りメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/1360114/car/2548467/8169660/note.aspx
何シテル?   04/01 11:55
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation