• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

見附市 麺処 大昇

見附市 麺処 大昇 麺処大昇にいってみた。






久しぶりだな~。

確か、新潟県一辛い担々麺を食べたとき以来かも。

とその前に、隣の【まちの駅 ネーブルみつけ】へ立ち寄って、ココでしか買えない物のお買い物。

買い物を終えると、お店へ凸乳。

開店直後だったので、1番客♪

さて何を食うかなとメニューを一瞥して即決!

10分待つか待たないかで、最初の着丼。

手づくり餃子♪

若干小ぶりだけど、餡から肉汁が染み出してきて、ジューシーで美味い!

続いて着丼したのは・・・

嫁オーダーの、どっさり味噌野菜♪

味噌ベースのスープに、炒めた野菜がたっぷり載って、ボリューム満点!

やんばるがイメージする、野菜たっぷりの味噌ラーメンを具現化したらこうなんだろうなーという感じ。

スープが五臓六腑に染み渡るぅ~♡

程なくしてやんばるオーダーの、

岩のり背脂醤油♪

なんか岩海苔を無性に食べたくなったので、これをオーダー。

スープを吸った岩海苔とモチモチの麺が絡まってウマー♪

背脂と醤油ベースのスープが相性抜群♪

あっという間に平らげて完食!

また来ようっと♪
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2022/12/03 17:10:00

イイね!0件



タグ

関連記事

麺工 豊潤亭@小金井市
良いパパさん

中華そば 亜雄 @府中市
良いパパさん

濃菜麺(こいさいめん)
あおまくさん

ラーメン山岡家 テクノポリスセンタ ...
良いパパさん

らーめん ななふく@小金井市
良いパパさん

手づくり麺の店 アメヤ ネギラーメ ...
さとくん@係長さん

この記事へのコメント

2022年12月3日 20:30
いやザキヤマー君なら完食当然
そんな結果報告読んでも何も感じないです
気になるのは
「大食いが目の前にいると 自分も食べられるんじゃないか症候群」が完治したのかしないのか
ィャでもその量全部食ってたらそりゃまた別の話し…の奥さん
コメントへの返答
2022年12月3日 22:28
確かに、やんばるが完食するのは、誰もが当たり前に思っている事なので、おースゲー!なんて誰も思っていないでしょうね~♪
今回も期待通りに、嫁は食べきれなかったので、その分は全てサルベージしましたよん♪
なので、「大食いが目の前にいると 自分も食べられるんじゃないか症候群」は、治る兆しも見られませんwwwww
2022年12月4日 11:02
岩海苔を使ったラーメンというのは斬新です。こちらでは豚骨・太麺・もやしとキャベツたっぷりが定番です。
ちなみにこちらでは大根の漬物が無料で食べ放題で、ラーメンが来るまでの間、歓談しながら待つのですが、それってこっちの方面だけでしょうか?
コメントへの返答
2022年12月4日 11:58
新潟では岩海苔のトッピングはポピュラーです。豚骨スープに背脂や魚粉を投入しているお店も少なくないです。
ラーメン屋で無料の漬け物は、聞いたことが無いですね。もしあったら、ライスも追加注文しちゃうんだけどなー♪
くるまやラーメンというチェーン店系では、店によってはラーメンを注文すると、ライスと餃子が無料という大サービスがあります。

プロフィール

「@クリュー おお!丁度逆襲のシャアを見終えたタイミングでしたよ! ちなみにポチったのはコレっす!」
何シテル?   06/10 18:23
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]BON FORM フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 20:14:31
[マツダ CX-3]その他 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 13:20:01
[マツダ CX-3] シーケンシャルウィンカー(リア)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 17:08:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
三菱 ミニカトッポ 93式過給G型軽機動車 (三菱 ミニカトッポ)
初めて買った車です。まずは軽自動車で慣れてから。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation