• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月01日

平日にまったりと過ごす・・・

平日にまったりと過ごす・・・ 平日に車仲間と仕事も兼ねたランチ&お茶会を♪
午前中頑張れば仕事はいいじゃん!平日だけど午後から楽しもう。

仲間と焼き肉ランチを食べライダーさんの新兵器“黒い反逆者”で国宝級のコーヒーを飲みに出掛けた。

場所は神戸市西区にある “太山寺珈琲焙煎室”
神戸市唯一の国宝、太山寺の参道にある小さなお店!ここで本格的なコーヒーが飲める。休日に家族でよく立ち寄っています。



コクのある珈琲を堪能したF91さん,ライダーさん、tamiさん、会長の四人でお店を出て真っ直ぐ進むと神戸市で唯一の国宝「 太山寺 」 へせっかくなので寄って行こう!と・・・散歩を兼ねて探察へ







最近、お寺や神社、自然豊かな公園、美術館などへ行くと落ち着くね~なんて!
いい感じでみんな年取ってるじゃん・・・記念撮影ね、パチリ



リモートワークや移動の自粛も有るけど今後も機会を作って仲間と“平日のまったり“を楽しみたいです。

このブログを書きながら明日から師走か・・・今年は例年以上に月日の流れが速いと感じる、そんな中イラストレーターのyasushiさんから来年のカレンダーが届いた。

表紙はホンダS800!


10月には会長のヨーロッパのJPSディカールを外したバージョンを描いてくれた



毎年ロータスヨーロッパを入れて送ってくれます。ありがとね♪

コロナ禍でイベントやミーティングの中止、延期が続く中、週末は仲間と久しぶりに車のイベントを楽しんだ。
カフェセブンフェスタで気になった車をピックアップ!



まずはケンメリGT-R、しかも赤色! 197台分の7台!そもうちの1台は日産の座間記念庫に保管されている、・・・名機S20も搭載されている。



いすゞフローリアン!1977年後期以降のSⅡだ!大切にされているな~幸せ者だよ♪と思わず心の中で呟いた。



シングルナンバーのセドリック!二代目130系のセダンスペシャル6の前期型デザイナーはピニンファリーナ。ナンバー消さなくても見えないくらいの年季の入りよう!



ク~ッ! 1958年式220Sかなぁ、以前G-lionさんで見た車かも。60年以上前か・・・



フィアット・ディーノスパイダーとディーノ246GTのツーショット!同じエンジンを搭載する義兄弟的な関係、このスパイダーは後期型の2.4L搭載、前期後期の見分け方は小さな丸いサイドウィンカーがエンブレムと一緒になっている《前期2.0Lはピニンファリーナのエンブレムが付く》後ろのエンブレムが2.0LはFIAT dinoとなる。後期型からフィアット工場からフェラーリ本社工場で製造される。
書き出すとキリがない!貴重な車だ。

他にも気になる車が数多くLOTUS,JPS,CLUBにもアップしています。良かったら見て下さい。



個人的に気になる車、アルピーヌA110、最近買うならこの車を増車したい。FD3Sとロータスヨーロッパ、もう一台2シーターなら家族崩壊かも知れませんが。
110ついでにAではなくB110の話しも・・・



サニークーペB110 GX-5この車をWANTED!
そんな110好きな仲間とお腹が空いたので地元に詳しいエクシージオーナーのお侍さんと共に手打ちそば 文月さんへ!



エスコートMk1と足車ライズの後を追う!



木津川沿いでは家族連れがキャンプを楽しんでいる♪軽い密状態じゃん







蕎麦の切りくずを利用した蕎麦フライ!噛めば噛むほどそばの風味が、塩加減も丁度よくなんとも美味い♪





とろろ蕎麦を食べてお腹も一杯になりました、半月分纏めたブログになりましたが出演者皆さんとても楽しかったです、また遊びましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/01 09:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

デフォルト
ふじっこパパさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年12月1日 22:21
会長、エエ カレンダーですね。
コメントへの返答
2020年12月2日 9:00
はい、毎年カレンダーめくる事が出来ず大切に保管しています👍
2020年12月4日 23:35
こんばんは。
会長は、そちらに参加されると聞いていました。
そちらでは、会長のお友達のスーパーカーがたくさん出動されていましね。
また、こちらのイベントにもスーパーカーを引き連れきてくださいね。
ミウラにディーノ最高です。
ちょと旧いスーパーカーを見ると欲しくなってしまいます。買えませんが(笑)。
ちなみに、お友達は、ガンメタ997GT3RSで参加していましたよ。
コメントへの返答
2020年12月5日 8:51
おはようございます!今回は残念でしたね。奈良はダムの山の中での開催でした、茨木市、龍野市とは会場が違いますよね。どのタイミングで終息するかわからないので我々も開催場所選びにも慎重になってしまいます。近いうちに仲間と車を囲んで楽しいイベントを開催しましょうね♪こちらこそよろしくお願いします。
ポルシェ、沢山来られてました👍軽四のホィールよりデカいブレーキローターが印象的です。

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/1480252/43269335/
何シテル?   09/16 10:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
子供の頃からの憧れの車、ロータスヨーロッパ、 最高だぜ~!
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年式 CB750FC RC04 トリコロールカラー このスタイルが気に入っていま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
気になっていたFD3S-RX-7を購入しました。 ロータスヨーロッパと2台楽しく乗って行 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時はハイパワーブーム、お馴染みのマフラー、VVC,ARCインタークーラー、追加インジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation