• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lotus,jps,club会長のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

楽しかったお盆休み♪

楽しかったお盆休み♪タイトルが子供の夏休みの作文みたいだがヨシとしょう!

こんなに休んだの初めてかな? ♬ 9れんきゅう~ ♪

スタートが7日から、早すぎて誰も休んでいない。

毎日暑くて日中のドライブも行く気がしない。。。

夜な夜なロータスとFDにワックスを掛けて夜中に涼を求めて行ってみるか。



兵庫県の中間あたりなら涼しいはず?平日の真夜中、走りやすい。

FDのアクセルをコレでもか!と踏みながら多可町へ。



車から降りてパチリ!人気の居ないトンネル入り口は涼を通り越して

ゾクゾクしました・・・・



そんなスタートのお盆休み、家族で猪名川まで温泉に出掛けてのんびり過ごし







秋に向けロータスヨーロッパのフレッシュエアー取り込みパーツを製作したり
まだ完成してないけどロータス乗りには必須アイテムですね♪



溜まったポイントでFDの小物入れを製作したり



厚紙に内装生地を貼りビス止めしただけだけど・・・



スペースの少ないFDには重宝する小物入れになった・・・



草ヒロ?を発見したり



Z31フェアレディZとR30スカイラインが仲良くレストアを待っているのか?

仲間と野宿に出掛けたり?



野宿の詳しいレポートは lotusjpsclub で楽しんでください。

仲間からFDのライトが眩しいと・・・純正のH4バルブからLEDに
変更しているせいで光軸が上向きになっているようだ。



車検時の光軸に戻せるように今回は上下にだけ調整をすることに。



リトラを上げれば2か所の調整ネジがあるがネジの頭にマーキングと
他に調整ネジが無いか確認のためライトベゼルを外す。



左右がそれぞれ1か所づつ、ライト下に上下の調整ネジの合計3か所だった。



マーキングしたガレージのシャッターで確認、若干下向きになった。

休みの後半、台風の影響で身動き取れないな~
近場の有馬温泉で家族で日帰り温泉と有馬温泉名物のかりんとう饅頭と
ほっこり饅頭を食べに出掛けた。





ザクっとお盆休みの作文の終了だ!
最後までありがとう♪
関連情報URL : http://lotusjps.info/
Posted at 2019/08/16 21:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/1480252/43269335/
何シテル?   09/16 10:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
子供の頃からの憧れの車、ロータスヨーロッパ、 最高だぜ~!
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年式 CB750FC RC04 トリコロールカラー このスタイルが気に入っていま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
気になっていたFD3S-RX-7を購入しました。 ロータスヨーロッパと2台楽しく乗って行 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時はハイパワーブーム、お馴染みのマフラー、VVC,ARCインタークーラー、追加インジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation