• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

レーシングカー、ポルシェ “ 935 ”

レーシングカー、ポルシェ “ 935 ”

ポルシェは1979年にアメリカでの排気ガス規制によりアメリカでの販売を断念する、販売が再開されたのは7年後の1986年。
当時北米で人気だった通称カンナム Cam-Am(カナディアン・アメリカン・チャレンジカップ)レースにおけるレーシングカー、ポルシェ「935」の活躍からアメリカの顧客はノーズをフラットにして欲しいと!
リトラクタブルライトの採用をポルシェにオーダーするようになった。



個人オーナーがポルシェにオーダーしたそうだが、同様のカスタマイズを希望するオーナーの多さから、1987年にポルシェは、北米向けのオプションとしてフラットノーズへのカスタマイズパッケージを採用した。



今回見学したポルシェ「911ターボ フラットノーズ クーペ」はホィールを純正からRUFデザインのホィールに変更し、ハンドルもセンターにポルシェのエンブレムからRUFのエンブレムが付いたハンドルに交換されている、メーターはホワイトメーターに変更、もしかして正規ディーラー車をRUF正規代理店イシダエンジニアリング(現RTC)さんで「RUF BTRⅢキット」に換装されたRUF BTRⅢではなかろうか?ならば右テールライト上にエンブレムが有るはず・・・・
ミッションが6速ならビンゴだがドアが開いてない‼う~ん?謎だ



この車を眺めながら頭をよぎるのがポルシェ930ターボブッフマンだ。



80ポルシェターボをベースにクウェートの名家のお金持ちがドイツのデザイナー、ライナー・ブッフマン ( BB社 )にオーダーした珍種でヘッドライトはポルシェ928のポップアップ式を採用、非常に貴重な車です。



フラットノーズネタで914/6のバージョンです。リアのイメージは小さなターボウィングが付き賛否が分かれるデザインになっています。

お盆休みはエスプリオーナーのtamiさんと内容の濃い車の見学が楽しめた。
他にロータスエスプリGT3の個人販売車両、こちらは生産台数196台、国内には恐らく7~8台存在するか?の貴重な車。



ポルシェ911フラットノーズと共に並ぶレストアされたマツダ コスモスポーツ。



1964年9月の第11回東京モーターショーでデビューしたコスモスポーツ、見学した車両は1968年7月にマイナーチェンジされた後期型のコスモスポーツ。



関連情報URL : https://lotusjps.info/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/15 11:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

35th Anniv.
Touch.さん

12月8日 トヨタ博物館 クルマ館 ...
ミムパパさん

街角の名車たち374 DODGE ...
44loveさん

(P)ナローポルシェのシートベルト ...
yama912coupeさん

(P)ポルシェ912(オートモビル ...
yama912coupeさん

街角の名車たち362 Honda ...
44loveさん

この記事へのコメント

2023年8月15日 19:05
マルティーニ ポルシェ935一世を風靡しましたね。ラジコンからプラモ ミニカーまで染まってました。911のライトは空力の為だったのに何処へ行ってしまったのか?と悲しい気持ちにもなりました。あの頃のF1 ルマン含め自動車界は華やかでした~。
コメントへの返答
2023年8月15日 19:30
みつびんさん、こんばんは!
そうですね~当時の車には華と夢が有りました。
私もイェーガーマイスター・ポルシェ934 RSR ターボからマルティーニ ポルシェ935のラジコンカーやプラモに夢中になりました。ワクワクする車をまだまだ楽しみたいと思います。
2023年8月16日 10:41
ブッフマン、格好いいですね…ポップアップが必要かは微妙ですが(笑)
シュトロゼックのライトの小ささは趣向と違いますが、このくらいのライトサイズでなだらかな立ち上がりだとラインが綺麗ですね
少しフロントのオーバーハングが長いのはご愛嬌で…
コメントへの返答
2023年8月16日 16:49
なかなかレアですよね~ブッフマン。
その存在を知っていて話せる人も少ないくらいです。お盆休みは内容の濃い車が続きました。旧石田エンジニアリングではないのかな~?シート電動が入ってなかったのよね!
仕事落ち着いていますか?奈良に行きますね、また連絡します。

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/1480252/43269335/
何シテル?   09/16 10:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
子供の頃からの憧れの車、ロータスヨーロッパ、 最高だぜ~!
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年式 CB750FC RC04 トリコロールカラー このスタイルが気に入っていま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
気になっていたFD3S-RX-7を購入しました。 ロータスヨーロッパと2台楽しく乗って行 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時はハイパワーブーム、お馴染みのマフラー、VVC,ARCインタークーラー、追加インジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation