• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

ショートホープと縦目のグロリア!

ショートホープと縦目のグロリア! 新年初のLOTUS,JPS,CLUBのミーティング

いつもの場所で仲間と気楽に集まった。



フェラーリF8トリブート、フェラーリ FF F1、348GTB、マセラッティ、新旧ロータス、ストラトス、フォードエスコート、新旧様々な車に参加者それぞれの“当時”を楽しむ事が出来た。



年長者 → 年長車は3代目 A30型系グロリア、通称タテグロ!

随所に散りばめられたメッキパーツ、60年代のアメ車を彷彿とさせるシンプルな造形が美しく現代のクルマには見られない。

オーナーの演出か?
ダッシュボードの上にさりげなくショートホープが置かれている。



L20型6気筒G7エンジンが搭載される。
メッキでピカピカにされたエンジンルームではなくオーナー曰く
『根気が足らんかってん!』と鈍く光る程度の仕上がりに思わず
“ うんうん ” 納得してしまう。



このステッカーが有れば真夏も乗り切れそうです!

東京地区での標準仕様価格はスーパー6が101万5000円。
スタンダードが75万5000円。




ショートホープ(10本)の値段も調べてみました。

発売当初は40円で、60年代後半に50円、1980年代前半には100円に後に150円・230円、今では300円だそうです。
当時のグロリア新車価格でショートホープが20300個買えますね。

懐かしい仲間にも会う事が出来とても充実した時間が過ごせました。
参加者皆さんありがとうございました。



年始に完成したロータスヨーロッパのウォーターポンプ、乗って大丈夫なの?
少し不安でしたが無事にガレージへ帰れました。

EWPウォーターポンプ取付けレポートはLOTUS,JPS,CLUBのホームページで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/08 21:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

LOTUS JPS CLUB 新年 ...
ライダー!さん

ロータス・エスプリの整備依頼⑦ウォ ...
minomino3さん

フェラーリF355 水漏れはやっぱ ...
F355&E500さん

ジネッタG4 for sale
Toshi@G12(=alfisti)さん

2024年シーズンのハイライト
z33さん

京都北野天満宮 KYOTOスポー ...
蟹さんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/1480252/43269335/
何シテル?   09/16 10:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
子供の頃からの憧れの車、ロータスヨーロッパ、 最高だぜ~!
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年式 CB750FC RC04 トリコロールカラー このスタイルが気に入っていま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
気になっていたFD3S-RX-7を購入しました。 ロータスヨーロッパと2台楽しく乗って行 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時はハイパワーブーム、お馴染みのマフラー、VVC,ARCインタークーラー、追加インジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation