• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lotus,jps,club会長のブログ一覧

2023年05月08日 イイね!

映画やドラマのロケ地へ

映画やドラマのロケ地へ今年の連休は5日間。
数日おきに天気が変わる周期変化型でしたが中盤の5日間は晴天に恵まれました。

車の仲間とランチへ行ったり、庭の草むしりに、自宅の掃除、家族サービスであっと言う間に5日間が終わってしまいました。

明石公園で開催されたロハスパーク明石へ。


グッズ系・体験系・フード系のブースが数多く出展され奥さんも大喜び!
おしゃれ・ユニークなハンドメイドの雑貨を数点購入し昼食へ。



明石名物、明石焼きを食べに・・・開店20分で行列が ( ノД`)シクシク…
見た目はたこ焼きだが、たこ焼きはソースをかけて青のり、マヨネーズなどで食べるのに対し、「明石焼」はかつおや昆布のだし汁につけて食べる点が大きな違いだ。地元では「玉子焼」の名で親しまれ明石市内では70店舗ほど点在しています。

渋滞や人出の多い場所は避けたいが天橋立から伊根町へ出掛けた。





到着してお約束のソフトクリームで乾杯!





船舶を通すため90度回転する廻旋橋(かいせんきょう)完成からすでに100年近くが経過しているそうで文殊信仰の聖地で知られる智恩寺 文殊堂と天橋立をつなぎます。
天橋立で獲れたあさりをたっぷり使った天橋立名物グルメの一つ「あさり丼」を食べている最中に廻旋橋が90度回転しました。



「天の橋立」から車で35分の距離にある海の京都を象徴する伝統的集落、「伊根の舟屋(いねのふなや)」へ移動します。





『男はつらいよ 寅次郎』第29作 あじさいの恋 
寅さん映画でも有名なロケ地で伊根湾を囲むように舟屋群が建ち並び集落を形成しています。



第29作のマドンナはいしだあゆみさん。
全47作の中で好きなマドンナは大原麗子さんが好きです。



何か所か撮影場所では?と思えるところを撮って来ました。
確認すると似ているけど違うような気もします。





こちらはお地蔵さんと坂道が似てるのでここか?と思いましたが
階段なので違いますね?



寅さんが降りて来た平田バス停付近のタバコ屋さんなど伊根の風景は30年以上前の映画に映されている景観と比べてみてもそれほど変化せずに残っています。

GW真っただ中の小旅行でしたが人の多さに驚いてしまいました。
時間が有れば舞鶴まで行きたかったのですがまた次回のお楽しみです。
Posted at 2023/05/08 14:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/1480252/43269335/
何シテル?   09/16 10:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
子供の頃からの憧れの車、ロータスヨーロッパ、 最高だぜ~!
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年式 CB750FC RC04 トリコロールカラー このスタイルが気に入っていま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
気になっていたFD3S-RX-7を購入しました。 ロータスヨーロッパと2台楽しく乗って行 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時はハイパワーブーム、お馴染みのマフラー、VVC,ARCインタークーラー、追加インジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation