• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lotus,jps,club会長のブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

お盆休み、のんびりと過ごす。

お盆休み、のんびりと過ごす。少し遅めの飛び石連休となったお盆休み初日。
あまりに暑いので午前5時に車検上がりのCB750Fで京都府南丹市の
紅葉峠展望台へ行ってみる事に。



片道100㎞、約2時間40分で到着、午前8時前!この時間なら乗れそうだ。



南丹市から亀岡まで見渡せるデッキがあります、早朝は気持ち良いです。
9時を過ぎると暑いですね(^^; 少し乗れたので満足です。

後半は夫婦で長野、群馬へ出掛けました。



白馬から長野市内、善光寺、北斎館を観光。



湯田中渋温泉郷で宿泊、昭和感にい痩せれる。





ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルとされる金具屋さん。



神戸から往復Nバンで1200㎞以上の走行になったが小さなお気楽車がマイペースで丁度良い。お財布にも優しい👍



志賀高原から横手山、長野県から群馬県に入り日本国道最高地点碑、標高は2,172メートル!気温が19℃です。



草津温泉で一泊し翌日は軽井沢へ。



予約したカフェでモーニング、小川のせせらぎに癒されます。
ここのマスターお勧めの鬼押出し園へ立ち寄ります。





まだレストア出来そうなスーパーカブが気になる。
ナンバープレートも軽井沢なんだ!
北軽井沢から軽井沢駅周辺、教会を巡り白樺湖、蓼科へ立ち寄り帰宅へ。

夫婦でのんびりとした時間が過ごせました。
Posted at 2024/08/23 10:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月09日 イイね!

CB750FCユーザー車検完了!

CB750FCユーザー車検完了!暑いですね~、この言葉も聞き飽きましたね。


溢れる自然と戯れに滝巡りをしています、多少は“涼”を感じる事が出来ます👍
近県の3ヵ所の滝をご紹介します。







【 京都府内落差最大の滝 琴滝・林道を抜けるとトンネルが、苔が良い感じ 】

高さ約43mの一枚岩の上部から流れ落ちる水が、13弦の琴の糸のように見えることから「琴滝」と呼ばれるそうです。










【 兵庫県宍粟市の原不動滝 】

原不動滝は男滝と女滝からなり、「日本の滝100選」の1つに選定されています。

男滝は落差88mと県下最大の名瀑です。




【宍粟市の千種川沿いに県道72号線を北上、三宝の滝】

この滝の特徴は三筋の流れと水が勢いよく跳ねる状態です。
周りの緑がとても鮮やかです。


森へ入るとザーッと水が流れる音が聞こえ、水分を多く含んだ空気に変わります。
森の香りを感じマイナスイオンを浴びている感覚、鮮やかな苔の緑、初心者でも歩きやすいように遊歩道が整備されているので気楽に風景を楽しむことができます。



日中は暑くてドライブにも出掛けられません。週末の夜にFD3Sでドライブを楽しみます。









【丹波篠山の大正ロマンの館、料理旅館近又の前で】

夜の11時ですが外気温度が31℃?ホントかなぁ?

車好きなオーナーの考えることは同じ?
大切な愛車を労わる気持ちからか夜ドラを楽しむオープンカー、旧車、C3型のスティングレー、アバルト、ポルシェ、エリーゼにもすれ違いました。


CB750FCの車検です。

ユーザー車検で登録更新料1.800円、重量税5.000円、自賠責保険8.760円

トータル15.560円で2年乗れます。




ロータスヨーロッパに乗るよりCBの方が楽です。

2年で5900km走っていました。

諦め切れていない欲しいバイクが1台あります。


【KAWASAKI MACH3 750SS】


【ハカイダーと愛用のバイク、白いカラス】
原動力は原子力、最高速度はなんと600km/h!  止まらんやろ
でも夢が有りますよね



このバイク、市街地と高速道路用に熱価の違う2種類のプラグが必要だったらしい。
街乗りがNGKの8番で高速が9番。
↑の画像はそのプラグを入れる専用ケース。

また泥沼に足を突っ込むのかぁ~!
Posted at 2024/08/09 18:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/1480252/43269335/
何シテル?   09/16 10:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678 910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
子供の頃からの憧れの車、ロータスヨーロッパ、 最高だぜ~!
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年式 CB750FC RC04 トリコロールカラー このスタイルが気に入っていま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
気になっていたFD3S-RX-7を購入しました。 ロータスヨーロッパと2台楽しく乗って行 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時はハイパワーブーム、お馴染みのマフラー、VVC,ARCインタークーラー、追加インジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation