• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月31日

リサーチ (@-@)

リサーチ (@-@) 今日は久しぶりに太陽が出てる時間に帰れたので、
次回の定例会でお世話になる予定の某所に行ってきますた。
利用はしてないので、ヒヤカシですが・・・ (^^;

で、噂のトラップを激写してきました。
携帯&逆光でかなり見難いし、うまく段差を捉えられてないけど、
噂通りのギャップでしたね。。。
お母ちゃんが運転する、純正車高&フルエアロのミニバンがガリガリやっちゃってましたから (ToT)

これじゃ、
『レジャスポ』ならぬ、
『デンジャースポット』略して『デジャスポ』ぢゃないっすか・・・ (^^;

失礼しました・・・

ほんで、リサーチ結果としては、
 ・駐車場は、銭湯?のところも含めて全部で3箇所。

 ・銭湯のところは、段差はほぼ無いけど、狭いので台数的に厳しそう。

 ・あと2つの駐車場は入り口と出口が別になっていて、
 段差的には24条の通りに面している方が良さ気。

 ・トラップがある所が一番広くて、入り口が2つ。

こんな感じでした。


まとめると、24条の方に止めるのが一番かなと。

ただ、土曜の夜で混雑が予想されるので、
その時はバラバラに止めるか、
トラップがある所に止めて、車通りの少ない入り口から脱出する。

そんなところでしょうかね。


以上、現場からお伝えしまた~ (^^)/
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2005/10/31 16:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

真夏の暑さ
パパンダさん

イースト遠征中
hirom1980さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

調布市 ラ•マンチーナ ランチ鯵の ...
モビリティスタイルさん

無事にカエル🐸
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年11月1日 0:29
『デンジャラス』ん~~、懐かしい響きです。
昔、デンジャラスボーイと呼ばれておりました(^^;
まっ、そんなことはどーでも良くて、リサーチお疲れ様でした。
どーやら逃げ場は少ないようですね(笑)
うちのインスパ君は今週車高上がる予定なんでセーフティーかなぁ♪
なんて余裕ブッこくと、バキバキっとやりそう。。。
道路●団に一発電話入れときましょうかねぇ~
コメントへの返答
2005年11月1日 0:43
こんばんは~。

デンジャラスボーイですかぁ・・・ (^^;
○団に電話入れるあたり、面影アリの予感ですね!? (爆)

車高上がるってことは、
リアの修復が完了するですか?
それとも早くも冬支度っすか?

次節の定例会は夜ですし、
出口は慎重に行かないといけませんね (-.-)/
2005年11月2日 0:46
こんばんは 

レジャスポの駐車場は段差が高いですよね 今の車になってからは段差を気にしたことがあまりないのでいいですが、オガさんの車では厳しいです。 
前回の定例会のあとオガさんが左折していったので「あそこの段差だいじょうぶかなぁ?」って思ってたらやっぱりやられたみたいですからね。 
でもフロントが上がるということなので、あとの皆さんは心配ないかな? 以外にSAPPOさんあたり危険な気もしますけど
コメントへの返答
2005年11月2日 1:40
こんばんは。

ILMARIさんの車は大丈夫なんですねぇ。
エアロレスでも最低地上高は一番低いように思いますけど・・・ (^^;

確かにSAPPOさんは危険かもしれませんね。
パッと見、リップはロードクリアランスあるように見えるんですけど、タイヤに近づくにつれて厚みが増す形状してますからね。

プロフィール

基本を大事に。 普通も極めれば素敵になる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLACK PEARL 
カテゴリ:IVS
2005/10/23 01:09:31
 

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
高齢車(平成2年式)ゆえに経年劣化は否めないけど、 手放せない魅力のある良い車。 目指せ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation