• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

タワーバー流用のフロント回りフロア補強バー装着♪

今日は朝か非常にさわやかデスね♪
我が家はチビッ子♂8歳の授業参観日なんで嫁さんもそちらに行ってますし、♀4歳は嫁さんの実家へ遊びに行きましたのでマッタリとコーヒー飲みながら過ごしてました。

が・・・
今日は夕方からは明日の田植え作業の手伝いのため兵庫県にある自分の実家へ行きます。
先日、何気に不用品を眺めていたらツイツイ思いついてしまった不明な廃品タワーバーを嫁車ライフダンクのお手軽ボディー剛性うpパーツとして流用するべく作業を開始しておりました(笑)

ちなみに、何用かイマイチ分からない不明なタワーバーがあるんです・・・

多分コレは、うっすら残っているシールから読み取るとBG5レガシィー用のクスコ製リアタワーバーだと思われます。
材質はフルアルミで軽くセンターにターンバックル装置さらにはワゴン用なんで薄く作ってありますね。
出来たらコレを使いたかったんですが嫁車ライフダンクとは幅が全然合わずにアウトです・・・
マァ、コレは違うコトに使いましょうね(笑)

一方こちらもジャンク・・・
取り付け部分はクスコ製のPS13リア用???なんですが、シャフト部分は前回リアピラーバーを製作した時にすげ替えたジュラン製?になってマス。
マァ、シャフトの長さはクスコ製と同じでしたケドね(笑)
今回は、コレを素材として使うのですが、
なんとマァ・・・

ドンピシャサイズですよ!(驚)
本当に無加工でボルトオンに近い間感覚で流用出来ました。
と言いますのもダンクの車体側のボルトを左右2本ずつ外しておいてフィッティングしてみたんですが、タワーバーにもともと開いていた2カ所の穴はドンピシャでした。
しかし、フロントパイプと微妙に干渉しそうなくらいのクリアランス2mm程度です。


そこで自分はタワーバーの台座部分に11mmのホルソーで適当に穴あけ加工してM8の4本のボルトで固定できるように2カ所を新規に穴あけ加工しました。
マァ、クスコ製の台座はアルミ製だったんで簡単に穴あきますし多少ずれてもエアーリューターで簡単に修正できちゃいましたのでコレはお手軽っすね。

フロントパイプとの干渉は運転席側のみ台座の下にM12ボルトを入れて10mm程度逃がしスペースを作って装着しましたョ♪
本当は不要な個所はカットしてしまっても良かったんですが、下回りは見えないのとメンドクサイのでそのままにしてしまいました(汗)


コレは前回に溶接加工して製作したピラーバーで・・・

コレは更に前に製作したフロアバーなんでコレで自作補強パーツは3つ目ですね(笑)


チョット近所をぐるっと回ってみましたが、フロントはタワーバーも装着しているのもありますが、それにも増して明らかにフロント回りのボディーが硬いっすワ~

しかし、全てのPS13用のリア??タワーバーがJB1~4系に簡単加工で装着できるのかは分かりませんのでご注意くださいね。
って、誰もこんなことしないっすよね(汗)
ブログ一覧 | ダンク | 日記
Posted at 2011/05/14 11:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モッコウバラでいっぱいにしてあげま ...
mimori431さん

肋間神経痛が手強くて何も出来ないです
SELFSERVICEさん

ダイハツ キャストのストップランプ
パパンダさん

【室内編】関東工大クラシックカーフ ...
よっちん321さん

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 19:39
世の中いろんな物が流用できるんですね。
それにしてもすごいダンク・・・。
世の中で1台だけでしょうね。
でもその1台を造るのが楽しい・・・ですよね!
コメントへの返答
2011年5月15日 13:02
お恥ずかしいデス(笑)
自分的に原動機付きは何でも弄らないと気が済まない病的な性格でして・・・
手持ちのハチロクあまりモノ中古部品なんかで工作していたらこうなりましたね(汗)
2011年5月15日 7:25
ハハハ…だれもまねできませんって♪
  そのうちに、かすがいが付き添う。
てか、床下が綺麗なのは作業の為?
  まさか、 …普段も綺麗にしてる?
コメントへの返答
2011年5月15日 13:06
通常ダンク乗っている方はこんな弄り方はマァ興味ない方向ですよね・・・(笑)
ダンクは屋外放置の普段のアシなんで全然綺麗ではナイっすよ・・・
写真がチョット小奇麗に写っているんっすかね・・・
錆が浮いて来ても気にしてませんしね(汗)

プロフィール

「@ハブチ 決めちゃいましたね〜勢いは怖いです」
何シテル?   04/22 05:47
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation