• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月14日

レヴォーグSTIスポーツ用にcarrozzeria製ND-DVR1ドラレコ装着♪

昨夜からものすごく冷えてましたねぇ~
しかし、自他共に認める寒いの大嫌い人間だったのが、ここ数か月毎日欠かさずやっていたトレーニングの成果で、血行&新陳代謝が大幅アップしているようで、寒さにも耐えれる肉体になってきているようです♪
オムロン製の多機能体重計でも、体脂肪率・内臓脂肪レベル・骨格筋肉量・基礎代謝から判断して現時点で肉体年齢32歳だそうです(笑)
もうチョットでしょうか?

と言うことなんですが、今朝は早朝から雪がちらついております・・・
夜半からは大学の先輩たちと京都駅前で新年会なのですが天気が少々心配です。

まぁ、そんなこんなですが、レヴォーグSTI用に用意しておいたcarrozzeria製のドライブレコーダーND-DVR1&ナビへの外部入力キットです♪
先週はライフに格安品を入れてみましたが、あのレベルでも正直十分使えると思いますが、レヴォーグSTIスポーツはアイサイトVer.3搭載なので、ドラレコにはカメラの視界・ノイズ対策の点で、極力配慮する必要がありました。
メーカーのOP品が一番間違いないとは思いますが、何よりお高いです(汗)
しかも、駐車監視モードが無かったりと・・・・
少々悩みましたが、極力スッキリ装着したかったのと、駐車監視モードがあるのが決め手となってコイツにしましした♪
ちなみに、モニターが存在しないので、ナビのAUX経路に接続して使うタイプですが、自分にはこちらの方が好みです。

本体とカメラ部分が別なので非常にコンパクトですね。
自分のAE86でも使っているサイバーナビのクルーズスカウターカメラユニットと似てますので、同じ技術の応用なんでしょうね!

レヴォーグSTIスポーツもお出かけ用ですし、ガレージでバッテリートリクル充電器に繋がれてます(汗)

早速作業開始します。

早速、サウンドナビの背面にアクセスするべくナビパネルを外して分解します。
外部入力端子に専用のケーブルを使って接続します。

録画用のマイクロSDは8Gが付属してましたが、手持ちの16Gを投入します。
一応最高の画質&サイズで録画するつもりなで、容量は上げておく方がよさそうですからね(笑)

電源を配線してやったら、動作チェックしてみます。
当たり前ですがバッチリなようですね!

カメラ位置は悩んだ結果ココですね。
アイサイトのカメラ横の運転席側に設置しました。
この位置だと雨降り時にワイパーが掛からないですけど、目立つのはNGなので・・・・
マァ、雨の日はそんなに乗らないと思いますし、問題あればまた考えますね(笑)

車内から見るとスッキリとしてるので気になりませんね!

ドラレコの本体部分はこちらに設置します。
この部分にGセンサーが装備されているので、駐車時に衝撃を感知すると撮影するわけです。
駐車中に衝撃を感知して撮影されていると、エンジンを掛けた時にお知らせが通知され、その場でナビのモニターを使って確認できますので、コレは便利だと思います。
一応感度は敏感にしておきましたが・・・様子見ですね。
他にも、走行中にRECボタンを押すとデジカメのように静止画を撮影する機能もありますので、ナカナカ使えそうです。

取り付けが終われば動作チェックします♪
昼間は大変綺麗に映っております。
207万画素カメラなのでナカナカ綺麗ぢゃないっすかね?

夜間も問題なく綺麗です。
やっぱり、ちゃんとした製品が一番っすね(笑)

しかし、フロントガラス周りは、アイサイトVer.3カメラ・アドバンスセイフティーパッケージなので、ハイビーム切替用カメラ・オートワイパー用のセンサー・オート切替ミラーセンサーに今回のドラレコカメラと・・・・
満載ですね(笑)

後は使いながら様子見ですが、これでVMGレヴォーグSTIスポーツ・AE86レビン・EA11Rカプチーノ・JB2ライフと我が家の車に全てドラレコの類(AE86はサイバーナビのクルーズスカウター)が装着完了となりました。
マァ、イザと言うときはいつ来るか分かりませんのでね(笑)
使わなくていいことを祈りますヨ♪

ブログ一覧 | レヴォーグSTIスポーツ | 日記
Posted at 2017/01/14 13:45:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

街の様子
Team XC40 絆さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年1月15日 10:13
おはようございます。今日は京都も大雪でしょうか?徳島は雪無し快晴です(^^;

それにしてもレヴォーグのフロントガラスまわりがストリートビューでも撮影しそうな感じになってますね(笑)

高画質で撮ると意外に容量喰うので、そのうち64GBあたりのメモリーが欲しくなるかもしれませんよ( ̄ー ̄)
うちも16GBでは不足気味だったので大容量買いました。最近は大手メーカー製でもお安くなってきたのでまとめていかがですか?(笑)
コメントへの返答
2017年1月15日 10:42
おはようございます。
コチラは数年ぶりの大雪です・・・・

レヴォーグSTIスポーツは最新の快適装備とスポーツ製のバランスが素晴らしと思いますが、フロント周りはセンサー&カメラ満載です(笑)

高画質で録画していると、容量の問題でますよね・・・
しかし、Gセンサー内蔵なので衝撃が入った時の映像はロックされているのと、大きい容量だとファイル数が膨大になっちゃうかな?ととりあえず16Gで様子見しました。

しかし、実際に撮影すると数時間分しかデータも残らないので・・・
やっぱり64Gぐらいが安心ですよね?(汗)

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 1314 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation