メーカー/モデル名 | ポルシェ / ケイマン ケイマン GT4_LHD(MT_3.8) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1,300kgとこの手のマシンとしては車体が軽量でパワー的にも385PSもあり、申し分ありません。また、純正でGT3用の車高調や専用アーム類で構成されており、ものすごくシャープなハンドリングです。
コーナリング自体もさすが低重心の水平対向エンジンミッドシップレイアウトを体感できますが、限界が高すぎて公道では性能を使いきれませんが、安心感は抜群です。 6速ミッションも僕が所有する他のFRマシンと比較するとそれほどショートではありませんが、節度があり、スポーツモードONでオートブリッピング機能は一度使うと病みつきになります。 また、世間ではギア比がワイドと言われておりますが、1速から3速までは国産スポーツ車と比較すると適度にクロスしておりワインディングレベルでは繫がりは良いと思います。 またPCCBはフロント410mmもあるカーボンローターと組み合わせと鬼のように効きますがダストも出ずフィールもガッチリしており最高です。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
とにかくボディ剛性がものすごく高いので、ハードな車高調が装備されているもバネレートはソフトな方向で乗り心地は比較的しなやかで柔らかい印象です。PASMのハードを選ぶと高速道路ではダンパーによる押さえ込みが増し安定するため好印象です。
スポーツエグゾーストスイッチOFFにしておけば心地よい程度のサウンドですが、ONではかなり刺激的になり僕好みです。 ただ窓を閉めておけばそれなりに静粛性も確保されております。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フロントトランクは大容量ですし、リアにもそれなりに荷物は乗りますので、遠征でも十分かと思います。ただ車の性格的には荷物を載せることは少ないですね。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
詳細に計測したことありませんが飛ばさずに乗って8Km程度でしょうか?この手の車としては十分だと思いますが、燃料タンクは54リッターなので航続距離は短いです。
|
故障経験 | 納車時と12か月点検はPCでお願いしておりますが、MTがサービスキャンペーンで新品載せ替えになりました。また、エンジンルーム内の片側冷却用ファンの作動にエラー履歴があったので、ファンは保証で新品になっております。その他の故障は無いです。 |
---|
イイね!0件
某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/02 11:14:12 |
![]() |
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/29 20:01:30 |
![]() |
AE86レビンのお手入れ(下回り編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/26 09:58:26 |
![]() |
![]() |
981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン) 2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ... |
![]() |
AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン) 僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ... |
![]() |
A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス) 令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ... |
![]() |
EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ) 平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!