• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月25日

【納車1年後レビュー】ポルシェ純正チューンドマシン

レビュー情報
メーカー/モデル名 ポルシェ / ケイマン ケイマン GT4_LHD(MT_3.8) (2015年)
乗車人数 2人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点


とにかくボディ剛性が高く安定した走行性能のベースになっていると思います。
パワー的には十分過ぎるほどパワフルですが、かといって暴力的で危険なレベルでは無く、水平対向6気筒3,8リッターは4,000回転以降はグワッとパワーが盛り上がり、レブの7,600回転まで加速して僕の求めているフィールにドンピシャです。

そして何より、低い車高に独特のGTシーリーズ一連の派手な外観と総生産台数も少なく、GT4を所有している事の満足感があります。
不満な点 軽量化のためだとは思いますが、防音材などはかなり簡略化されており、砂利の巻き上げ音も聞こえます。
そして、車の性格からあまり求めてはいけないのでしょうが、純正クラリオンのナビの音質はイマイチです。
また、3800ccの排気量の割に極低速域のトルクはそれほど厚くなく、バックでエンストも多々・・・CSパッケージだけなのか?渋滞時はクラッチが重く結構大変です。
高速を流すような状況だと6速でもギア比が高くクルージング用7速ギアが欲しくなってしまいます。
またGT4を味わうとGT3にも興味が出てしまうというマーケティング手法には困りますね・・・

良くも悪くも同じNA&排気量の前期の991GT3の9,000回転まで炸裂するパワーユニットを味わってしまいますとやっぱり、パワーフィール&官能性については格の違いと言うポルシェのヒエラルキーを感じますね。
総評
納車して1年経過したので、GT4のレビューを書いてみました。

これまで、自分が長年に渡り手を加えてマシンに追い求めて来たもの95%が最初から装備されているので弄る必要が無く、大変満足しております。
電子デバイス制御&快適性とサーキットもそのまま走れるようなCSパッケージのスパルタンな感じのバランスが素晴らしいマシンです。
また、近年の排気音量規制も関係ない年式なので官能的な水平対向6気筒NAエンジンの吸排気音は981型GT4の大きな魅力で、これからの世の中の情勢を考えても貴重な存在になるのは間違いなく、今後も末永くコンディション維持しながら大事に所有してゆくつもりです。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
1,300kgとこの手のマシンとしては車体が軽量でパワー的にも385PSもあり、申し分ありません。また、純正でGT3用の車高調や専用アーム類で構成されており、ものすごくシャープなハンドリングです。
コーナリング自体もさすが低重心の水平対向エンジンミッドシップレイアウトを体感できますが、限界が高すぎて公道では性能を使いきれませんが、安心感は抜群です。
6速ミッションも僕が所有する他のFRマシンと比較するとそれほどショートではありませんが、節度があり、スポーツモードONでオートブリッピング機能は一度使うと病みつきになります。
また、世間ではギア比がワイドと言われておりますが、1速から3速までは国産スポーツ車と比較すると適度にクロスしておりワインディングレベルでは繫がりは良いと思います。
またPCCBはフロント410mmもあるカーボンローターと組み合わせと鬼のように効きますがダストも出ずフィールもガッチリしており最高です。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
とにかくボディ剛性がものすごく高いので、ハードな車高調が装備されているもバネレートはソフトな方向で乗り心地は比較的しなやかで柔らかい印象です。PASMのハードを選ぶと高速道路ではダンパーによる押さえ込みが増し安定するため好印象です。
スポーツエグゾーストスイッチOFFにしておけば心地よい程度のサウンドですが、ONではかなり刺激的になり僕好みです。
ただ窓を閉めておけばそれなりに静粛性も確保されております。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
フロントトランクは大容量ですし、リアにもそれなりに荷物は乗りますので、遠征でも十分かと思います。ただ車の性格的には荷物を載せることは少ないですね。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
詳細に計測したことありませんが飛ばさずに乗って8Km程度でしょうか?この手の車としては十分だと思いますが、燃料タンクは54リッターなので航続距離は短いです。
その他
故障経験 納車時と12か月点検はPCでお願いしておりますが、MTがサービスキャンペーンで新品載せ替えになりました。また、エンジンルーム内の片側冷却用ファンの作動にエラー履歴があったので、ファンは保証で新品になっております。その他の故障は無いです。
ブログ一覧 | ケイマンGT4 | クルマレビュー
Posted at 2020/08/25 11:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

カエル
Mr.ぶるーさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2020年8月25日 11:52
バックの時のエンスト、クラブスポーツでなくてもアルアルです・・・
あまり陽が出ている時間に乗らないようにしているので、どうしても夜間に乗ることが多いのですが、帰宅して、緩い登坂をバックで車庫入れする必要がありますが、エンスト&再始動は近所迷惑になってるようです(笑)
コメントへの返答
2020年8月25日 21:00
ポルシェはアクセルあおらずに半クラッチでスタート?とか先入観あったのですが、やっぱりアルアルなんですね(笑)
僕のガレージも入り口が上り坂なので早朝や夜間は気を使いますよね~
2020年8月25日 23:34
かなり的確な分析と思います。

348は、タンク95Lあるので、余裕です!(爆)
コメントへの返答
2020年8月28日 17:00
GT4流石にポルシェの役物と感じますよ♪
まぁ、RZ 50さんのフェラリー348と同じでそんなには乗らないですけどね。(笑)
ここ一発は最高に気持ちいいです!

燃料95リッターですか?
ハイオク満タンにすると結構な金額ですね〜
2020年8月28日 16:53
ミッション新品交換・・・!

なんだか911より面白そうですね。
コメントへの返答
2020年8月28日 17:09
ポルシェはアフターサービスが手厚いのでサービスキャンペーンを実施しております。GT4の場合はMTの強度改善で無料でフル新品交換でした。

僕は普通のラグジュアリーなモデルはイマイチ興味湧かないんですが、911のGT3やケイマンのGT4は僕が長年追い求めているものにドンピシャで超楽しいです♪

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 1314 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation